"大学受験・学生生活"の記事一覧

青学生「青学は新歓で女の先輩に強制筆下ろしさせられるのはガチ、サークル内であまりヤれてなさそうな女の先輩が積極的に…

青山学院大学(あおやまがくいんだいがく、英語: Aoyama Gakuin University)は、東京都渋谷区渋谷4-4-25に本部を置く日本の私立大学である。1949年に設置された。大学の略称は英略 AG、AGU、 青学(あおがく)、青学大(あおがくだい)、青山(あおやま)。https://ja.wikipedia.org/w…

続きを読むread more

大学講師「あの人達見たいになりたくないよね?」土方様「ガガガガガガガッww」 生徒「うっ」←これwwwwww

大学講師「あの人達見たいになりたくないよね?」 窓ガラスに映る工事現場「ガガガガガガガッ」 生徒「うっ」 1: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:49:44.699 ID:lZexhr7P0.net大学講師「あの人達は学生時代ロクに勉強して来なかった」大学講師「今となってはサボった漬けが自分に帰って来てる…

続きを読むread more

大学多すぎるし、都道府県ごとに3つまでにした方が良くない?北海道・佐賀県「3つ!?w(ダブルミーニング)」

1: 名無しさん@おーぷん 19/09/03(火)16:03:25 ID:BZG 余計な大学が減れば、大学生のレベルがあがり 本業の勉強に力いれるようになるし 一極集中も緩和されると思うんだが あと税金も節約 2: 名無しさん@おーぷん 19/09/03(火)16:04:14 ID:6ZX 一…

続きを読むread more

【胸糞】女子生徒が『プールの授業』を嫌がる理由…意味不明で草

日本での水泳教育 1955年に起きた紫雲丸事故、橋北中学校水難事件から全国の学校で海岸での水泳訓練や水泳プール(授業)を設置する動きが広まったとされる。学校に設置される主だった25m屋外プールの建設費用は、概算で1億円[3][4][5]。25mプール(422立方メートル)を一回満水にする必要な水道料金は約27万円。学校に於…

続きを読むread more

【不祥事に関しては進学実績の捏造で存在しない学部を書いた我が母校が最強】大阪大学農学部!!早稲田大学医学部!!国際…

とりあえず不祥事に関しては進学実績の捏造で存在しない学部を書いた我が母校が最強 pic.twitter.com/KP7vYCrpkF— リュウタ (@441ryu) August 30, 2019 大阪大学に農学部はありませんが、「阪大農学部」はあります - https://t.co/pqGoJ3YTRa @Jtown_net…

続きを読むread more

前にバーで飲んでた時、隣で哲学科の大学生が「俺より栓抜きのほうがよっぽど役に立つ」って泣いてた。「マスター、バーボ…

猫も杓子もスコッチ… †ヤグードドリンクは怠惰という名の魔物に支配された」。フォンコウを記し始め、そ、そのような魂(こえ) がおびただしいセソ=ウの後継者、戦士アバドンをあらためて万物に共通せし心理の深奥した。ある帝国兵「下町流記憶したか?」にはやる気持ちを抑えられずて、35歳の時に魔法騎士となったアイリッシュ、終焉に堕とされ…

続きを読むread more

【運動会の練習】教師「お前らもうやらなくていい、帰れ」生徒「ウェーイwww」ゾロゾロ校庭→教室 教師「ちょ、待…

いつも応援ありがとう!! 人気ブログランキング にほんブログ村 公立小中学校の運動会の練習でよくある教師キレて「もうお前らやらなくていい。解散」生徒困惑教師「何か言うことないのか?」生徒「やらせてください!お願いします!今度こそは!」↖️この流れホント嫌いでウザかった— ソッシー (@keiosamug…

続きを読むread more

【超絶鬼拡散希望】京都大学名誉教授・本庶佑「大学院の授業料は無料にすべきです。財務省は受益者負担の原則をいい、教育…

いつも応援ありがとう!! 人気ブログランキング にほんブログ村 京都大学名誉教授・本庶佑さん「大学院の授業料は無料にすべきです。財務省は受益者負担の原則をいい、教育を受けた者が受益者だといいます。とんでもない。受益者は国であり、国民です。知の人材を育てることこそが、国にとって一番重要」 https://t.co/l…

続きを読むread more

失恋した妹も思わず泣き止む 理系兄の言葉に涙が止まらない...!!←は? #矛盾

いつも応援ありがとう!! 人気ブログランキング にほんブログ村 フラれた妹が「いい女になって見返してやる」と泣いているので、「いや、お前は同じ状態のままで他の男と付き合って検証しないと、この失恋の原因がお前がいい女じゃなかったのか、相手が悪い男だったのか、交互作用なのか判別できないから条件は変えるな」と言って泣き止…

続きを読むread more

【阪大入試でも出題】小4「お勉強教えて~」算数ドリル『5と8の和で表すことができない最大の整数を求めよ』 小4「ど…

いつも応援ありがとう!! 人気ブログランキング にほんブログ村 小2長男「算数の問題教えて。」俺「いいよー。どんな問題?」長男「5と8の和で表すことができない最大の整数を求めよ。」俺「!?」小4向けの問題集だけど大学入試で出てもおかしくないレベル。なかなか良問だった。— 吉田匠 (@takuYSD) 2…

続きを読むread more

中学教師「卒業式練習が「面倒くさい」だと......!? ほんとそれな~www」生徒A「それな」生徒B「それな」生…

いつも応援ありがとう!! 人気ブログランキング にほんブログ村 卒業式練習に10時間使うだと⁉︎みんなが同じタイミングで立って、礼して、座る。その為のタイミングや、きっかけを全員で覚えて、全員で同じ所作をする為の練習。加えて国歌、校歌、式歌などの練習で合計10時間使う。はっきり言わせてもらう。バカじゃないか?&md…

続きを読むread more

【衝撃】退学した先輩の一言が怖すぎると話題に うわぁぁぁぁぁぁぁ

いつも応援ありがとう!! 人気ブログランキング 退学した先輩の「何かを極めたいという思いに心身が届かず結局何も極められないまま、なりたい自分が大分裂して虚無になった」って言葉が怖すぎて夜になると震える— すえつむ (@PAX_ICBM) 2018年12月27日 東京大学で数百人の生徒に講義を打つよう…

続きを読むread more

大学生「あいつは院に行ったよ」不良「あいつは院に行ったよ」メンヘラ「あいつは院に行ったよ」 主語変わると全然違くな…

いつも応援ありがとう!! 人気ブログランキング 「あいつは院へ行ったよ」高学歴界隈→大学院のことヤンキー界隈→少年院のことメンヘラ界隈→精神病院のこと— 那智 (@Q_SA_I) 2019年1月18日 国宝界隈→正倉院のこと老人界隈→養老院のこと赤さん界隈→産院のこと測量界隈→国土地理院のこと京…

続きを読むread more

【神授業】教育の本質 こんな授業に巡り合えて~♪

いつも応援ありがとう!! 人気ブログランキング にほんブログ村 小学校のとき「討論」の授業があった。「タバコは良いものか?悪いものか?」について、賛成派のクラスメイトと反対派の私が1対1で、お互い主張し、反論できなくなったら負けのゲームをしましょう。ただし、賛成派は反対派として、反対派は賛成派として、自分の気持ちと…

続きを読むread more

民俗学教授の講義の始め方がかっこよすぎて濡れた【学問に貴賎なし】

いつも応援ありがとう!! 人気ブログランキング にほんブログ村 大学1年の時に一般教養で民俗学を履修した。一発目の授業で先生が「この中で地方出身者の人挙手して」と言ったので素直に挙手したところいきなり当てられ、出身県を尋ねられた。これも素直に「群馬です」と答えたところ、「君んちは古い家系?」と尋ねられ、「まあ割と」…

続きを読むread more