【一触即発】丸亀製麺と香川県民の対立が過激化「丸亀製麺は讃岐うどんの代表ヅラをするな!」
1 名前:スペインオオヤマネコ(埼玉県) [DE]:2019/09/17(火) 19:35:14.80 ID:wJJRHt9U0
丸亀製麺と香川県民の讃岐うどん宗教対立、再燃
あんべまこと @REMIMAX
香川県民が丸亀製麺に対して抱いている思いを麺通団団長が事細かく書いてくれてて物凄くありがたい
https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/2/627a8e9f.jpg
ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan
香川県と丸亀製麺がまた戦争に入りそうだけど、部外者としての感想は、安くて美味い方が勝つ。なお「安くて」には店までの交通費が含まれる。
AAA(とらいえーすorこんてつ) @kontetsu1113
「うまけりゃどうでもいい」って人が多いんだろうけど、あれは文化の剽窃だと思うんだよね。
極光, a.k.a. ミラージュ @Aurora_Striker
全国規模で展開してる丸亀が間違った文化を広め実際の讃岐うどんの意味を変質させてしまう、と 他の人種民族の文化を他者が表層的に模倣する文化盗用、似てない?
きぃち @keychro
悪い言い方になるのだけれど、丸亀製麺のトリドールは地方食文化の盗用をしてのし上がっている会社。というイメージが強い。いち早く商売に取り入れるがそれを尊重する姿勢が感じられない。うどん文化、天ぷら文化、あなたの街の食文化もいつのまにかチェーン展開されていますよ。
純手打ちメグマ@10月竹原訪問 @meruma2011
社長が香川県&讃岐うどんの代表ヅラして有る事無い事言うたんが問題だから。ここだけおさえてほしい。
りっちゃんのサラダ @awakt3_kt
丸亀を名乗らずに讃岐富士のパネルじゃなく六甲山のパネルにしたら何も言わないって何度言ったら分かるんだよ
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65949453.html

あんべまこと @REMIMAX
香川県民が丸亀製麺に対して抱いている思いを麺通団団長が事細かく書いてくれてて物凄くありがたい
https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/2/627a8e9f.jpg
ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan
香川県と丸亀製麺がまた戦争に入りそうだけど、部外者としての感想は、安くて美味い方が勝つ。なお「安くて」には店までの交通費が含まれる。
AAA(とらいえーすorこんてつ) @kontetsu1113
「うまけりゃどうでもいい」って人が多いんだろうけど、あれは文化の剽窃だと思うんだよね。
極光, a.k.a. ミラージュ @Aurora_Striker
全国規模で展開してる丸亀が間違った文化を広め実際の讃岐うどんの意味を変質させてしまう、と 他の人種民族の文化を他者が表層的に模倣する文化盗用、似てない?
きぃち @keychro
悪い言い方になるのだけれど、丸亀製麺のトリドールは地方食文化の盗用をしてのし上がっている会社。というイメージが強い。いち早く商売に取り入れるがそれを尊重する姿勢が感じられない。うどん文化、天ぷら文化、あなたの街の食文化もいつのまにかチェーン展開されていますよ。
純手打ちメグマ@10月竹原訪問 @meruma2011
社長が香川県&讃岐うどんの代表ヅラして有る事無い事言うたんが問題だから。ここだけおさえてほしい。
りっちゃんのサラダ @awakt3_kt
丸亀を名乗らずに讃岐富士のパネルじゃなく六甲山のパネルにしたら何も言わないって何度言ったら分かるんだよ
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65949453.html
よんかま @yon_kama
この話何回したか分からんけど、丸亀製麺が香川県民からのドス黒い感情をなくす方法なんてとても簡単なんですよ
「讃岐」の冠と「丸亀」の屋号外して、讃岐うどんの代表ヅラしない事
これだけで自分含む大多数の香川県民の溜飲は下げられる
六祖(おやすみ @6_so_e_no
様々な宗教があるな。ちなみにうどんが一番美味いのは埼玉な
7: ベンガルヤマネコ(茸) [US] 2019/09/17(火) 19:38:00.52 ID:LU3cUbN60
香川県民に好かれる必要ないしね
19: アジアゴールデンキャット(埼玉県) [BR] 2019/09/17(火) 19:40:55.60 ID:QnT+6yYZ0
旨いからどうでもええやんけ
25: スナネコ(東京都) [KR] 2019/09/17(火) 19:42:08.72 ID:RAizgMR/0
もっと争え…
11: ボルネオヤマネコ(東京都) [DE] 2019/09/17(火) 19:39:23.90 ID:0BFn0kUv0
うどんが自国のものだと思い込んでる
讃岐国民の思い上がり
243: バリニーズ(光) [US] 2019/09/17(火) 20:14:20.23 ID:/F83g0sa0
>>11
それならよその会社が讃岐うどんや丸亀を名乗る必要もないのでは…
29: ボブキャット(香川県) [BD] 2019/09/17(火) 19:42:43.73 ID:XAhcJXip0
讃岐人は恥ずかしいから丸亀製麺なんかいかないし
安くてうまい店しってるから行く必要もない。
はなまるも普通に食べない店。まるいちもまずい。
31: ぬこ(茸) [DE] 2019/09/17(火) 19:43:32.03 ID:L//aCSDD0
美味いほうに客が集まる。これ豆な(´・ω・`)
34: 白黒(千葉県) [CA] 2019/09/17(火) 19:44:03.95 ID:6mtR+pIY0
香川のうどん自慢うぜえ
36: ライオン(愛知県) [CA] 2019/09/17(火) 19:44:04.62 ID:AFARA5rH0
香川のうどんがそんなに美味いなら全国展開すりゃいいだけやん。
37: ウンピョウ(庭) [US] 2019/09/17(火) 19:44:10.45 ID:JZMQGG000
丸亀製麺のやり方は、ヒュンダイが広告で力士や富士山の映像を使うやり方と一緒。
絶対許さんわ
40: ウンピョウ(千葉県) [ニダ] 2019/09/17(火) 19:44:42.19 ID:RVzjrX650
まあ丸亀市に関係ねえ奴が丸亀を看板にしてるなんて想像しにくいからなぁw
45: サイベリアン(東京都) [EU] 2019/09/17(火) 19:44:59.30 ID:gizOYzLz0
香川がぼんやりして地域商標なり登録しなかったから悪い
単なる香川の怠惰
47: ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [FR] 2019/09/17(火) 19:45:35.57 ID:JWEQL3730
丸亀市なんてマイナーなところを有名にしてもらったんだから有り難く思うべきだと思うけど
51: ライオン(愛知県) [CA] 2019/09/17(火) 19:45:57.85 ID:AFARA5rH0
ぶっちゃけ丸亀製麺が広まるまで丸亀なんて地名みんな知らんかったやろ。
53: ラグドール(ジパング) [LV] 2019/09/17(火) 19:46:12.90 ID:RKx8ILw40
じゃあ美味くて安い店をもっと全国的に出せよ
出せないなら言うな
55: カナダオオヤマネコ(SB-iPhone) [US] 2019/09/17(火) 19:46:27.60 ID:NpFGmDac0
文化の盗用だな
56: アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [EU] 2019/09/17(火) 19:46:30.07 ID:qJXMePkO0
でも丸亀製麺が一番美味いじゃん
58: ピューマ(茸) [US] 2019/09/17(火) 19:46:34.15 ID:DbW7MLio0
是非、本物の讃岐うどんをチェーン店にして偽物を駆逐して欲しい。
安くて美味いんでしょ?本物は。
63: 黒トラ(光) [ニダ] 2019/09/17(火) 19:47:31.38 ID:uMEKKfLb0
一度本物の讃岐うどんを食べてみたいよ。そこまで言うのなら。
66: カナダオオヤマネコ(兵庫県) [JP] 2019/09/17(火) 19:48:23.02 ID:pE4fAuU30
本場の讃岐の方が美味いってんなら、丸亀製麺より先に全国で覇権取ってるはずなのに
何で丸亀製麺が覇権取っちゃったの?
76: メインクーン(庭) [US] 2019/09/17(火) 19:50:03.01 ID:x69MpRmw0
つうか丸亀製麺に讃岐うどんのイメージなんて元からないから
丸亀が四国の地名とかほとんどのやつは知らん
つか興味がない
82: アメリカンカール(石川県) [GB] 2019/09/17(火) 19:50:49.48 ID:sa/KnMGS0
後発なのに金沢カレーの代表みたいになってるゴーゴーカレーみたいなもんか
と思ったらもっと酷かった
84: ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [CN] 2019/09/17(火) 19:51:12.53 ID:6eLiX4J30
逆に長崎県民はリンガーハット好きってのみた
100: サバトラ(調整中) [US] 2019/09/17(火) 19:54:19.36 ID:wFHZR1fz0
>>84
逆にというかリンガーハットは長崎発祥だしな
讃岐うどんで言うと、はなまるうどんが香川発祥なのと近いのでは
92: オセロット(埼玉県) [US] 2019/09/17(火) 19:52:23.97 ID:824qhNDm0
丸亀製麺を食べて、一度本場でも食べて見たいと思って香川へ行った人もいるはず。
ここまで敵視するのはおかしい。
95: マーゲイ(愛知県) [JP] 2019/09/17(火) 19:53:11.06 ID:LkboN7og0
香川県民は了見の狭い連中だってのはよくわかった
99: 斑(東京都) [ニダ] 2019/09/17(火) 19:54:08.02 ID:+tOcNVxh0
すごい
うどんから人種対立に発展
107: スフィンクス(最果ての町) [IN] 2019/09/17(火) 19:54:51.45 ID:IZihA6sf0
うどん戦争勃発w
105: 縞三毛(大阪府) [US] 2019/09/17(火) 19:54:41.63 ID:zce513ea0
きのこたけのこ戦争並みにどうでもええわ
111: スフィンクス(福岡県) [US] 2019/09/17(火) 19:55:10.40 ID:kk3v7RLs0
どっちでもいいよ
本場でアレと違ううどんが出て来たら「ああ本場は違うんだな」って思うだけ
香川県民は狭量過ぎて自分から落ちて行ってるよ
127: イリオモテヤマネコ(栃木県) [JP] 2019/09/17(火) 19:57:23.68 ID:QKLuB8Cv0
海外の変わり種寿司とかにも文句言ってそうだな
128: カラカル(茸) [ニダ] 2019/09/17(火) 19:57:25.21 ID:fu+5Gv970
香川のうどんは何回か食べたがガチで旨いな
丸亀は1日の半額で行くくらいでしょ
136: バーマン(ジパング) [CN] 2019/09/17(火) 19:58:43.23 ID:MhiRxY680
丸亀うどん 旨いとは思わんが。
あの社員食堂のような販売形態がすかん。
134: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/17(火) 19:58:19.25 ID:ng8TH6oD0
>>1
讃岐うどんが、うどんの代表面するな
何がうどん県だ
143: 猫又(ジパング) [CN] 2019/09/17(火) 19:59:44.17 ID:oi0snaR10
うどんなんてどれも一緒
144: イエネコ(ジパング) [US] 2019/09/17(火) 20:00:09.84 ID:AqbNUNV/0
いや、これを言い出すと小諸そばとかもアウトでは?
146: ソマリ(SB-Android) [KR] 2019/09/17(火) 20:00:37.85 ID:Q4SsZbyd0
やたら攻撃的なんだよな香川のウドンポリスは
広島県のお好み焼きポリスと同等の狂暴さ
159: サーバル(東京都) [ES] 2019/09/17(火) 20:02:51.13 ID:s5noklRz0
香川に引きこもってるならどうでもいいんじゃ
広めるつもりがあるなら邪魔だろうけど
160: アビシニアン(大阪府) [ZA] 2019/09/17(火) 20:02:56.31 ID:EW76aAxh0
他県民からしたらどーでもいい話
って、自分のとこの名物で置き換えるとそうは言ってもいられないか
あと朝鮮人や中国人に盗まれた作物や商標とか考えるとやっぱダメだな
165: オセロット(神奈川県) [US] 2019/09/17(火) 20:03:33.05 ID:Cpb4vzr80
じゃあその本物の讃岐うどん店も丸亀製麺が展開してる地域に出して勝負したらいい
172: 白(兵庫県) [CZ] 2019/09/17(火) 20:04:28.46 ID:M9IOIRuS0
香川のうどんうまいもんな
そこら辺の汚ねぇババアが作ってる店ですらうまい
175: アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ] 2019/09/17(火) 20:04:53.66 ID:gyO/vH320
讃岐うどんをここまで浸透させたのも丸亀製麺だろうに
182: ロシアンブルー(四国地方) [GB] 2019/09/17(火) 20:06:27.80 ID:uhee1JOj0
実際丸亀製麺のうどんに讃岐うどん感はない
185: 斑(茸) [JP] 2019/09/17(火) 20:07:08.51 ID:9XMHDnkz0
やっぱ最強は稲庭うどんだな
民度の低い讃岐がうどん代表ヅラすんなよw
186: ジャガー(ジパング) [CA] 2019/09/17(火) 20:07:19.57 ID:vHj/X2Zz0
固い讃岐うどんより恩地のうどんのが美味い
187: スペインオオヤマネコ(ジパング) [HK] 2019/09/17(火) 20:07:27.72 ID:0eC8seG70
一部の香川県民は香川県内の行列店でうどん喰っても
「あんな観光客向けの店」とかブツブツ文句垂れたりするからなw
うどんへの変なプライドを持ちすぎなんだよ
189: ボルネオウンピョウ(東京都) [IN] 2019/09/17(火) 20:07:29.47 ID:rNw01Y9S0
丸亀が讃岐面しているのが気に入らんようだが
うどんと言えば讃岐と思い込んでいる讃岐人も気に入らんはw
204: スノーシュー(東京都) [BH] 2019/09/17(火) 20:09:34.94 ID:Ka/0XKap0
丸亀製麺の社長は丸亀市の文化観光大使に任命されてるんだが?
210: 黒(日本) [SG] 2019/09/17(火) 20:10:11.83 ID:Uj+hl1yP0
とはいえ、県外で香川っぽい讃岐うどんを手軽に食べるにはここに行くしかないんだよなあ
218: オシキャット(埼玉県) [US] 2019/09/17(火) 20:11:22.71 ID:OA6EuSuQ0
山田うどんに何の誇りも持たない埼玉民にはよくわからない話だな
226: スノーシュー(コロン諸島) [EU] 2019/09/17(火) 20:12:41.27 ID:TU4TNkp8O
千葉ディズニーランドが東京を名乗るのもおかしい
261: トンキニーズ(東京都) [KR] 2019/09/17(火) 20:15:56.31 ID:wqEaX9Oo0
でも丸亀製麺ってクオリティ高くないか?本場の讃岐うどん超えてるまである
302: メインクーン(やわらか銀行) [US] 2019/09/17(火) 20:20:18.08 ID:GPymlgE50
>>261
本場のなかに入ったら中の上くらいじゃない?値段が高いけど
271: ロシアンブルー(四国地方) [GB] 2019/09/17(火) 20:17:13.41 ID:uhee1JOj0
ご当地名義のもんで由来も物自体も関係無かったらそら言われると思うけどな
287: スノーシュー(コロン諸島) [MX] 2019/09/17(火) 20:19:06.28 ID:TU4TNkp8O
朝鮮企業が日本名乗ったらいややろ
291: ウンピョウ(東京都) [FR] 2019/09/17(火) 20:19:30.86 ID:SohQVdvc0
起源語る奴って面倒くさい
294: ラグドール(千葉県) [FR] 2019/09/17(火) 20:19:39.59 ID:RTi0KizA0
丸亀って名前をやめさせれば?
298: ジャパニーズボブテイル(茸) [DE] 2019/09/17(火) 20:19:42.63 ID:MSkOlwpO0
どこでも安く簡単に食える方を支持する
香川県が俺の地元に来て讃岐うどんを振る舞ってくれるわけじゃないんだからさ
地元で食えるのが一番
300: ピューマ(長崎県) [ニダ] 2019/09/17(火) 20:20:10.36 ID:z1Cm/hTH0
香川からうどん取ったら何も残らないから、そりゃイチャモン付けるだろうよ
336: ジャガランディ(茸) [PL] 2019/09/17(火) 20:24:23.77 ID:Mo4OcE4r0
丸亀製麺の態度に香川県民が怒るのわかる
大阪たこ焼きといって、東京のお店が違うものだしたら怒るのと同じ
340: セルカークレックス(茸) [CN] 2019/09/17(火) 20:24:51.78 ID:JVNTLAwI0
本場のやつ食べたいと思わせたら勝ちでええやん。
香川まで行くのが大変やし。
353: トラ(茸) [CZ] 2019/09/17(火) 20:27:16.20 ID:5BKGrd+U0
丸亀製麺側も名前つけた時にはここまで大きくなると思ってなかったんだろうw
全然違うというのなら、その本物で駆逐すれば良いだけの話しでは?
378: ピューマ(神奈川県) [US] 2019/09/17(火) 20:30:17.90 ID:7go5aZrl0
血で血を茹でる戦いがそこにはある
380: オシキャット(埼玉県) [US] 2019/09/17(火) 20:30:50.51 ID:OA6EuSuQ0
具体的に何が違うのか分からんな
うまいとかまずいとかフワッとしたことしか言ってないし
125: ピューマ(茸) [US] 2019/09/17(火) 19:56:55.83 ID:DbW7MLio0
いっそのこと、寿司ポリスみたいに「香川県認可店」みたいな制度作ってステッカー配れよ。
【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。
この記事へのコメント