上司「ソースコードが汚い」ワイ「動いてるからよくないっスか?www」上司「お前はぐちゃぐちゃに混ぜられた牛丼出されて食うんか?食えればいいか?」←これwwwwww
昔、書いたソースコードが汚いと上司に指摘されて「動いてるからよくないっスか?www」と言ったら「そうだな。でもお前、ぐちゃぐちゃに混ぜられた牛丼出されて食うか?食えればいいか?」と返された。
— ツララボ@福岡エンジニア (@tsuralabo) September 18, 2019
当時の上司には非常に感謝してる。
この上司の方はもう定年辺りだと思いますが、自分のエンジニア人生に多大なる影響を与えた方です。
— ツララボ@福岡エンジニア (@tsuralabo) September 18, 2019
「お前みたいなカスでも簡単にシステム作れる時代が絶対くるから、今のうちに何がクソなのか見極める技量を養え」と言われて育てられました。
CTOになれましたよ、Mさん。
私の妻は「美味しければいーやん。苦労して皿にキレイに盛り付けても、数秒後には無残に破壊されるねんで?なら、最初からそこそこ落ち着いてるけどグッチャにされて腹立たんぐらいがえーやろ?」と、納得したくないけど納得せざるを得ない理屈で果敢に私を攻めてきますよw
— Monyons (@Monyons) September 18, 2019
ピビンパも自分でかき混ぜるからいいのであって、最初からグチャグチャで提供されたら嫌ですw
— 監禁0723@眞島増し増ししたい! (@0136Sam) September 18, 2019
いい例えですな。いい上司。 https://t.co/VSn98kp5PZ
— 西川一格@せどりツール開発専門エンジニア/フロントエンドエンジニア/クラウド(GCP/AWS) (@ikkaku0121) September 18, 2019
これはいい上司 https://t.co/ADtwYJJXGa
— 枝豆bot (@ekuzodia_jp) September 18, 2019
スパゲッティなソースコードってメンテがたいへんだもんなー。運用保守の方に迷惑かけるだけだし、できる限り可読性が高いに越したことはないよね。 https://t.co/jj8JKU34xv
— googooseijin (@googooseijin) September 19, 2019
こういう、わっかりやすい例えをすぐ出せる人大好き https://t.co/oAkRvCHnex
— コジコジ@人生こじらせぎみアラフォー男 (@Ekodhikodhi) September 18, 2019
感動しました。今日見た中で最高のツイート。 https://t.co/bfdfBu4bKT
— Hasegawa (@Hasegaw99898960) September 18, 2019
この返しすごい。。。
— 地雷処理班 (@MineSweeperTeam) September 18, 2019
上司のエンジニアとしてのプライド感じるわ https://t.co/vrVZzIQvrV
ほんこれ。
— 晋吾 (@shingo_slosen) September 19, 2019
更に言えば「紅しょうがをとろろに変える」て仕様変更があった時に、ぐちゃぐちゃの牛丼から紅しょうが抜こうとすると時間も手間もかかるし器から中身を飛び出してしまうさもしれん。
整えられてるとどこ触らなあかんかもすぐ分かるし変更も容易。
一言で言うと保守性やね。 https://t.co/v0QOCMkUUT
ゼロから作ればそうなんだろうけど、どこからか引っ張って来たコピペと何故だか動いているの人にこの話しても伝わらないだろうし、そもそも汚いと思うだけの意識が醸成されてないと思う。作る人だけでなく受け入れる側も同様、醸成されてないから手に負えない。 https://t.co/oEVi6JXEwE
— ゆー (@tkymailgra) September 18, 2019
きちんと整ったカルテや診察室デスクには医師の人柄や仕事ぶりが現れると思います。たくさんのドクターを見てきたので間違いないです。 https://t.co/KJ3DI4rswc
— 青木 宏(Hiroshi Aoki) (@inchou555soleil) September 18, 2019
この前、韓国に出張に行った時に、同僚が「太刀魚丼」を注文したが、太刀魚が載った状態の写真を撮ろうとしたら、店員さんが目の前でぐちゃぐちゃに混ぜて「はいどうぞ」と……。翌日「写真撮るためもう一回食べに行く」と言ってた(要するに、美味かったようだ)。 https://t.co/M7hvXFG4ey
— AXION (@AXION_CAVOK) September 20, 2019
僕はメカ設計の方なので、ソフトのソースコードのことはあんまりよく分からへんのやけど、
— Katsuaki Yasui (@garnet_design) September 19, 2019
モデルとかアッセンブリのツリーを出来るだけ整理して分かりやすく作ったり、図面での指示を過不足なく綺麗に描くのはかなり意識して仕事してる。
「美しい仕事する」っていうのはちょっとしたこだわり。 https://t.co/19dCVVNPtC
この記事へのコメント