【朗報】権藤博、未だ0勝の斎藤佑樹に「敗戦処理でも投げさせるべきだ」とエール



1 砂漠のマスカレード ★ :2019/09/11(水) 14:23:12.87 ID:xgcWEDE19.net

日本ハムの斎藤佑樹がどこか“寂しげな雰囲気”を漂わせている。


「ファンが声をかけてはいけないような暗黙の空気があるんです。気軽に応えてくれるし、ファンサービスもしてくれる。

でも、どこか寂しげというか……。球場入りする時はひとりか、(高校の先輩である)荒木大輔・二軍監督と一緒にやってくることが多い。

仲良い選手と談笑しながら……というのはあまり見かけないですね」(日本ハムの二軍本拠地・鎌ケ谷に通うファン)


今季の斎藤は4月4日、今季初登板となった楽天戦で、ブルペン投手をローテーションの谷間に先発で投げさせる「オープナー」を経験したが、結果が伴わず二軍降格。

その後も一軍に昇格する機会もあったが、0勝2敗、防御率4.74と、またもファンの期待を裏切り、再び二軍暮らしを余儀なくされている。


「球速が出ていないが、制球が安定しています。先発を任せるのは厳しいかもしれないが、短い回を投げる中継ぎならなんとかなる。一軍のチーム状況もあり、一人でも多くの投手がほしい。斎藤にとってチャンスなのですが……。

一軍の栗山英樹監督の期待が大きいことはわかりますが、斎藤自身が一軍で投げることに自信を失っているので、投げるポジションを考えるべきだと思います」(日本ハムの担当記者)


これまで多くの名投手を育てた元横浜ベイスターズ監督で、野球解説者の権藤博氏は、斎藤の起用法について、どう考えているのか。


「オープナーなど周囲の注目を浴びる場所での登板が多い。斎藤は注目されるのが好きそうに見えるけど、投手というのは本来、神経質なもの。ここまで結果が出ていない状況が続いているなかで、本人には負担しかないんじゃないかな。

二軍ではなく、一軍に帯同させて、中継ぎでも敗戦処理でも投げさせるべきだ。大差でリードしている状況でもいい。どんどん投げさせて抑える回数を増やすことで自信も戻ってくる」


さらに、権藤氏はこう続ける。


「斎藤の一番の長所はスライダー。この球が投げる球種の中で飛び抜けて良かった。他の球が悪くてもスライダーがあったから抑えることができ、メンタル的にも強気になれた。

でも、今はスライダーが平均の球になり、キレがなくなって苦戦している。

よく言われる『投球術』というのは、マウンド上で、打者を見下せているからできる。まずは短い回でも抑えることで自信を取り戻すこと。それがやれれば、まだまだできると思う」


「これまではチャンスすら与えられなかったので、斎藤には不貞腐れている態度も見受けられた。しかし、今年はそういった姿を見かけないので、気持ちは切れていないのではないか」と見るのは、前出の日本ハム担当記者。

プロ入り9年目で通算15勝26敗。「斎藤佑樹を戦力外にしろ」というプロ野球ファンの厳しい意見が少なくないが、斎藤はプロの世界で、まだ“居場所”を見つけられるだろうか。


週刊新潮WEB取材班


2019年9月11日 掲載



9/11(水) 11:02配信








14 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:30:11.53 ID:92CzhD8Z0.net

>>1

甲子園ではすごかったんだろ?

早稲田にダメにされたのか?



9 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:27:56.73 ID:OmE4T0JW0.net

>これまではチャンスすら与えられなかったので


十分与えられてるだろこれ以上どうしろと?



27 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:34:47.26 ID:lAlJITU/0.net

>>9監督にする



10 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:28:03.94 ID:NqKxQX1r0.net

でも何だかんだでプロで18年やれて良かったじゃん

引退後は沢村賞投手よりもマスコミの需要があるだろうし



34 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:41:07.64 ID:7VmPsoIU0.net

>>10

>プロで18年

まだその半分だよ

18年やってたら今40歳だわ



12 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:28:38.87 ID:TApVK70H0.net

スライダーだけなら超一級品、プロでも即通じる

と言われたのは、マー君でしたよw

斉藤の持ち味は、チェンジアップ、それもストレートを投げる前なら通じる

言ってみれば、リアル大リーグボール3号



45 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:48:49.79 ID:nT0gwmzS0.net

>>12

高校の頃のマー君にスライダーのイメージがある人は、2年時の決勝か甲子園以外の大会をイメージしてるんだと思う。

あの夏に1番キレてるスライダー投げてたのは斉藤だよ



15 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:30:53.09 ID:ZbiXGxf30.net

斎藤「学歴は?」

田中「……」

大谷「……」


これが現実



26 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:34:31.69 ID:UMD8nUuj0.net

>>15

斎藤も早稲田じゃん



72 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:57:49.05 ID:l24Fa8dq0.net

>>15

もうマー様は、てょが生涯かけて稼ぐ額を一年で稼ぐようになってるからなあ



84 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 15:05:01.67 ID:C5RkEJu/0.net

>>15

斎藤の学歴って何か意味があるのか?

お前いつまでも学歴にすがって生きてるタイプだろ。



25 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:34:17.10 ID:hjjrxZ4t0.net

> これまではチャンスすら与えられなかったので



     /\___/ヽ

   / -‐'  'ー-  \

  . | (●),(、_,)、(●) ::|

  |    /,.ー-‐、i  :::::|

  |    //⌒ヽヽ  .::|

  |    ヽー-‐ノ  :::::|

   \    ̄   ...::/

   /`ー‐--‐‐―´\



29 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:38:00.06 ID:an2NKMw20.net

>>25

こいつのAAでかわいいと思ったの初めてw



36 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:43:14.58 ID:6MXQhj+40.net

早稲田で戦う事を徹底的に放棄するような洗脳でもされたか。



56 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:52:07.13 ID:bmt9etmS0.net

>>36

ポンコツになったのは事実だと思う



37 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:44:18.66 ID:Mj47UWBr0.net

敗戦処理も勤まらねーだろ。



47 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:49:59.51 ID:TwS+bnwE0.net

>>37

もう試合に勝つのを諦めて余計な投手陣を使いたくない時に出番。

イチローや青木がMLBで投げたように。


うまく行けば翌日に相手打線が打ちすぎてリズムが狂うこともあるし。



42 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:47:59.03 ID:CFpG5FsO0.net

ついに年末の例の番組で見れるのか



49 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:50:16.25 ID:doXUjRoY0.net

>>42

年俸安いし、まだ一応登板自体はして最底辺に引っかかるくらいの投球はしているし

もう2、3年先だと思うからそれまで待機してろ



93 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 15:08:40.50 ID:5jeG1xf90.net

>>42

美人な嫁さんがいて妊娠していないとダメです



71 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 14:57:05.75 ID:xzPqHvVhO.net

そーいえば甲子園優勝したヤツ7位くらいで入団したけど、いま、どんな感じなんや

吉田は一応1勝したけど



89 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 15:07:35.58 ID:U/jRaJ0e0.net

>>71

5位指名の柿木蓮のこと?

3月頃は鎌ヶ谷ファイターズタウンでトンボいじってた。



80 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 15:01:02.11 ID:GGKcO3hS0.net

普通ならとっくにクビなのに

甲子園貯金で野球やれてる事に感謝だよな…

日本人本当に甲子園大好きだよな



87 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 15:06:29.33 ID:GtXhwEvz0.net

>>80

ドラ1だからこれが普通だろ



81 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 15:01:36.10 ID:xzPqHvVhO.net

ほんで同期の大石とか福井て今ナニしとんや



96 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 15:09:48.79 ID:cgoy1Yq/0.net

>>81

大石も福井も二軍でパッとしない



98 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 15:10:43.53 ID:yjJNhSsF0.net

やっぱ投げすぎなの?憐れ過ぎる

佐々木朗希君、こんな惨めな思いをしてもまだ甲子園のヒーローになりたかったの?



99 名無しさん@恐縮です :2019/09/11(水) 15:12:25.04 ID:cgoy1Yq/0.net

>>98

2年目に斉藤和巳と同じ肩の大怪我した






170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

にほんブログ村 ネットブログ Twitterへ
にほんブログ村

にほんブログ村 お笑いブログ まとめ面白ネタへ
にほんブログ村


Twitter(ツイッター)ランキング


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568179392

この記事へのコメント