大学講師「あの人達見たいになりたくないよね?」土方様「ガガガガガガガッww」 生徒「うっ」←これwwwwww
大学講師「あの人達見たいになりたくないよね?」 窓ガラスに映る工事現場「ガガガガガガガッ」 生徒「うっ」
1: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:49:44.699 ID:lZexhr7P0.net
大学講師「あの人達は学生時代ロクに勉強して来なかった」
大学講師「今となってはサボった漬けが自分に帰って来てる」
生徒「先生!あんな風にはなりたくないです!」
大学講師「良い心がけだ。私と一緒にエリートを目指そう」
大学講師「今となってはサボった漬けが自分に帰って来てる」
生徒「先生!あんな風にはなりたくないです!」
大学講師「良い心がけだ。私と一緒にエリートを目指そう」
4: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:50:37.038 ID:zATFLRD80.net
教授がおっしゃるならまだしも講師かよ
6: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:51:12.783 ID:3PiawAC2p.net
>>4
権威主義かよ
教授が言っても嫌だろ
権威主義かよ
教授が言っても嫌だろ
3: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:50:20.530 ID:CBicYF/ir.net
高卒です
5: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:51:02.847 ID:us95CFBi0.net
年収による
8: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:51:34.827 ID:VyMKZgfCp.net
この後大学にタレコミされて職を失うんだよね
9: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:51:46.066 ID:bU5uYkRbr.net
まだ目指してる最中かよ
11: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:51:57.970 ID:koFMDcKB0.net
勉強した人が高収入みたいなのやめてほしい
12: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:51:58.021 ID:qZVOA8zB0.net
お前がいる大学もそのドカタが建てたのだが?
13: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:52:35.657 ID:lZexhr7P0.net
勉強してる人=高収入
勉強してない人=低収入
勉強してない人=低収入
14: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:52:38.145 ID:YTARfvvUd.net
講師だったら土方の現場長の方が稼いでそう
15: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:52:53.548 ID:Y6tbWZhTM.net
大学の講義室の横で工事してんの?
16: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:53:07.812 ID:TyBBemmod.net
高学歴ニートへの差別
41: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:02:15.961 ID:4tw78If80.net
>>16
これ
これ
17: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:53:14.777 ID:a5028DBb0.net
講師ってちょっと割りのいいバイトくらいのものだよな
18: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:53:23.080 ID:C9mJgyKy0.net
あれ、僕の父です
21: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:53:44.867 ID:LqcoiMYb0.net
というか「窓ガラスに映る工事現場」って表現おかしくね?
>>1は高卒ってことなの?
>>1は高卒ってことなの?
24: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:55:28.113 ID:7MMX0txk0.net
中堅以上だとドカタ落ちは流石に居ないよな
25: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:55:53.926 ID:GyICBnVip.net
学生じゃなく生徒?
26: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:55:59.095 ID:8ngzBSMj0.net
自分で考えて行動できるやつは勝手に勉強するから勝手に偉くなるんだよな
27: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:56:23.293 ID:lZexhr7P0.net
ガガガガガガガwwwwwwwwwwwww
28: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:56:24.000 ID:AQoZ5kRb0.net
母「ゴミ掃除みたいなあんな人にはならないでね」
でもお前、無職じゃん
でもお前、無職じゃん
36: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:00:58.715 ID:8kL/Exjr0.net
>>28
これ
うちのババアも労働者嫌だわ~とか言ってて殴りたくなった
これ
うちのババアも労働者嫌だわ~とか言ってて殴りたくなった
29: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:57:12.574 ID:3o45gWg0a.net
ああいう現場の人がいないと安心して暮らせないだろ
他人の仕事見下すのは良くない
他人の仕事見下すのは良くない
30: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:57:54.182 ID:+hx3k+Pca.net
学生「で、年収は?」
31: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:58:54.250 ID:bIDM+Wnq0.net
そこらへんの営業より土方のほうが多分給料は高いよな
33: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 16:59:41.881 ID:lZexhr7P0.net
工事現場って中卒と犯罪歴のある人の集まりだろ
34: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:00:34.421 ID:SQhRCYLc0.net
講師かー
講師はなー
講師はなー
35: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:00:45.774 ID:3O3RI76Jp.net
職業に貴賎はない
37: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:01:02.789 ID:LolyNElA0.net
生徒「あの人たちみたいになりたくないですよね?」
大学講師「うっ」
大学講師「うっ」
39: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:01:45.229 ID:ob+kgxrBa.net
講師は草
たいしてかわんねーだろ
たいしてかわんねーだろ
42: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:02:36.819 ID:SI93O7LaM.net
大学講師も臨時職員とかならバイト掛け持ちだろ
43: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:04:13.975 ID:9w8M8hpPa.net
まあ道路舗装は前科者が混じってるのは事実
44: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:05:10.122 ID:6qkTCJN80.net
優秀な人間だけになったらその中でさらにカーストが出来て能力低いやつは肉体労働だから
45: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:06:10.502 ID:4TfxXY1n0.net
高学歴のどれだけが優良ホワイト企業に入れるんだろうな
46: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:07:04.951 ID:NFa+Kndv0.net
肉体を活かすか頭を活かすかの違いじゃん
47: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:08:03.954 ID:6fNdSRO40.net
現場仕事はほぼ残業無しだそうですよ
講師?やばそう
講師?やばそう
48: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:09:23.553 ID:KrObQ9K8r.net
今の土方って外人しかおらんよな
現場監督が大変そう
現場監督が大変そう
49: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:10:22.769 ID:/+N5pUb/r.net
現場職俺23歳年収500万年間休日127日残業18時まで
50: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:10:31.719 ID:37lCrd7V0.net
外人にしろ日本人にしろ日本語が通じないのが増えてきてるのは事実
51: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:11:10.036 ID:cw/nuk5w0.net
いくら高学歴でもブラックじゃ意味なくない
52: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:11:12.751 ID:9AACa8Zad.net
大学講師が「学び」を否定しちゃ終わりだ
53: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:13:56.359 ID:3mVCsDCAd.net
能無しブルーカラーでも年収500万くらいならいくし別にいいかなって
54: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:14:29.479 ID:D6p19tl70.net
意識高い系学生「職業差別をする人にもなりたくないです」
56: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:17:04.585 ID:pakIw6Zcd.net
俺が非常勤講師してたときは1.5時間で3万円やったから月給で見たらドカタの勝ちやったと思うわ(20年近く前の話)
63: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:27:21.922 ID:Ok5RSPzCK.net
その講師評判よくなさそう
64: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:28:43.804 ID:ocZf8nsyr.net
非常勤講師ってどういう人がやるの?
65: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:29:53.907 ID:pakIw6Zcd.net
>>64
タダのアルバイトやで
タダのアルバイトやで
66: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:31:21.071 ID:ocZf8nsyr.net
>>65
正規の職につけないひと?
正規の職につけないひと?
67: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:31:53.059 ID:Ok5RSPzCK.net
>>65
企業で定年迎えた人が働いてる場合もあるよな。
企業で定年迎えた人が働いてる場合もあるよな。
70: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:34:58.817 ID:pakIw6Zcd.net
正確に言えばある程度の知識があれば誰でもいいんだよ
修士取ったばかりの人でもいいし、上で書かれてるように企業で働いてた人が教えるって場合もある
元官僚とか市長経験者とか、、、
すべて大学のさじ加減とコネクションなんだな
修士取ったばかりの人でもいいし、上で書かれてるように企業で働いてた人が教えるって場合もある
元官僚とか市長経験者とか、、、
すべて大学のさじ加減とコネクションなんだな
71: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:55:58.013 ID:AQ/LoOrF0.net
実は建築業界に詳しくないのでドカタと鳶職だけでビルが建つと思ってるバカ
72: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:58:34.125 ID:1puAepK0M.net
大学講師ってなんなの?
そういう人の授業受けたことないから分からん
そういう人の授業受けたことないから分からん
61: 名無しさんがお送りします 2019/09/07(土) 17:26:16.024 ID:Murxc8w80.net
非常勤講師より大工の方が給料いいだろ
この記事へのコメント