>>319
非常時にまで無理やり出勤させる上司や社長に部下が付いていきたいと思うかどうかを考えろよ
非常時にまで無理やり出勤させる上司や社長に部下が付いていきたいと思うかどうかを考えろよ
これ1週間でも直らんやろ
2019/09/09 19:44 千葉県: 約602300軒
↓
2019/09/10 02:49 千葉県: 約580000軒
↓
2019/09/10 19:29 千葉県: 約533600軒
↓
2019/09/11 02:49 千葉県: 約485700軒
↓
2019/09/11 12:56 千葉県: 約428600軒
↓
2019/09/11 18:59 千葉県: 約397900軒
2019/09/09 19:44 千葉県: 約602300軒
↓
2019/09/10 02:49 千葉県: 約580000軒
↓
2019/09/10 19:29 千葉県: 約533600軒
↓
2019/09/11 02:49 千葉県: 約485700軒
↓
2019/09/11 12:56 千葉県: 約428600軒
↓
2019/09/11 18:59 千葉県: 約397900軒
松戸や柏とか東京の近くは普通に生活出来てるから被災者意識も無さそう
浜崎あゆみの記事みたいやな
本人の受けた被害が3.11の時に受けた時より今のほうがでかいってだけでなにも間違ってないしな
知事タレント政治家やんけ
知事が無能すぎて草も生えん
>>474
大阪よりマシらしいで
千葉県知事、森田健作を非難するツィートをよく見るけど、去年の大阪台風被害の時の松井一郎大阪府知事(当時)よりはまだましやぞ。
マツイなんて、台風被害があっても沖縄や欧州にチャラチャラ行きたいために、災害対策本部も設置せず、自衛隊の救援もしなかったんだから。
大阪よりマシらしいで
千葉県知事、森田健作を非難するツィートをよく見るけど、去年の大阪台風被害の時の松井一郎大阪府知事(当時)よりはまだましやぞ。
マツイなんて、台風被害があっても沖縄や欧州にチャラチャラ行きたいために、災害対策本部も設置せず、自衛隊の救援もしなかったんだから。
テレビで映して何がしたいんだろうね、まだトンキンの雪で転んでる姿のが笑えるんだが
千葉県民は路上脱糞でも見せてくれるんか?
千葉県民は路上脱糞でも見せてくれるんか?
実際停電になったらテレビなんか見れんしラジオはずっと災害情報やからもっと報道しろなんてならんで
はよ復旧しろとしか思わん
はよ復旧しろとしか思わん
>>506
まぁマスコミの相手してるひまあったら復旧に力注げって思うわな
まぁマスコミの相手してるひまあったら復旧に力注げって思うわな
福島や東日本被災地の復興に全力するンゴオオオwww
311よりひどいとか言い出したからもうどうでもええわ
>>459
誰が言ってるん?対立煽りに乗せられてて草
誰が言ってるん?対立煽りに乗せられてて草
>>468
>>513
千葉県だけならっていってるやんガイジっすか?
千葉県だけならっていってるやんガイジっすか?
>>521
311以上ってすげえなあ草
311以上ってすげえなあ草
>>531
それNHKのニュースからで3.11の千葉県のときより悲惨ってだけやぞ
それNHKのニュースからで3.11の千葉県のときより悲惨ってだけやぞ
>>552
おおげさで草
おおげさで草