【衝撃】ドラえもんの声優「初代・富田耕生、二代目・野沢雅子、三代目・大山のぶ代」


ドラえもん、二代目声優『野沢雅子』、三代目声優『大山のぶ』代という事実


doraemon-seiyuu-1.jpg


1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/11(金) 16:59:59.09 ID:igf3lEV20




2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/11(金) 17:01:00.37 ID:SzbeeE9Y0

クレしんもルパンも一番有名なのは二代目だからな


20: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/11(金) 17:16:24.98 ID:MQO1ue4C0

>>2
クレしんは違うわ


3: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][臭] 2024/10/11(金) 17:01:43.42 ID:gBTHFRZl0

正直、水田わさびが一番原作の声に近い


30: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/11(金) 17:27:10.51 ID:Fzipbl7uM

>>3
原作の声とは?


35: それでも動く名無し 警備員[Lv.40][UR武][SR防] 2024/10/11(金) 17:29:27.25 ID:6BGB2tYU0

>>3
初期と比べて大分濁声になったからね


4: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/11(金) 17:02:21.35 ID:vnLHjCX60

悟空がやっとった時代あったのか😳


5: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/11(金) 17:02:42.63 ID:si/v1Mr40

峰不二子も今は3代目やからな


6: それでも動く名無し 警備員[Lv.63][UR武][SR防+6][苗] 2024/10/11(金) 17:03:01.68 ID:7bypF2ir0

富田耕生は語られない模様


17: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/11(金) 17:11:51.83 ID:HHpGfGux0

>>6
ドラえもんの声として普通によかった


7: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/11(金) 17:03:27.06 ID:w6GSepeMd

ワサビがもう20年近くという衝撃


9: それでも動く名無し 警備員[Lv.63][UR武][SR防+6][苗] 2024/10/11(金) 17:05:22.92 ID:7bypF2ir0

>>7
ドラえもん声優最長やのに老害からはいまだに偽物扱いされてるの可哀想


49: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/11(金) 17:54:27.83 ID:kF+DCnDbd

>>9
最長じゃないだろ
このまま続いたら最長になるってだけで


52: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/11(金) 18:04:44.37 ID:w6GSepeMd

>>50
新ドラは最初は違和感あったけど
絵柄が可愛くなる事でその違和感は消えたぞ
ただしスネ夫、テメーはダメだ


10: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/11(金) 17:07:00.64 ID:cVz/VFsf0

テレ朝版ドラえもんのドラえもんは何かと首を突っ込んできて世話を焼いてくれる近所のおじさんみたいなイメージで作られたみたいやな


26: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/11(金) 17:22:15.42 ID:05IL5HoU0

>>10
原作はイタズラなドラちゃんだからね
しかし制作陣とのぶ代の声が見事にハマったのか
ドラえもん≒困ったら助けてくれる好々爺みたいなイメージが定着したよね
まあそれはそれでいいと思う


28: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/10/11(金) 17:25:03.44 ID:JDE7xFBy0

>>26
その辺はアンパンマンや鬼太郎でも近いこと起きてるからしゃーないんやろな
原作の時点ではそこまで正義に熱い存在でもなかったのに
アニメの主人公キャラとしてなんかヒーロー感が強調されちゃったみたいな


41: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/10/11(金) 17:37:22.88 ID:Zbq0DCKW0

>>28
ちなみに鬼太郎は原作でも正義に燃えてるで
水木が話組み立てるのにそういう性格のキャラ自分で作っておいて
(なんでこいつこんなに自分の正義感が正しいと思って行動できるんや…気持ち悪いなぁ)ってドン引きしながら描いてた


11: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/11(金) 17:07:10.26 ID:w6GSepeMd

二代目の人が今なお現役という衝撃


12: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/11(金) 17:08:44.22 ID:5ZiWlZQM0

みんな顔似てるやん


13: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/10/11(金) 17:10:16.90 ID:Zbq0DCKW0

「ドラえもんはのぶ代しか認めない」とか言ってる奴らが全員ネタじゃないって知った時の怖さやばかったよな


19: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/11(金) 17:14:23.81 ID:si/v1Mr40

>>13
不二子もそうやけどそういうやつって初代と勘違いしてるアホが多いんだよなw


14: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/11(金) 17:11:01.75 ID:L9MIIFjj0

のぶ代がサザエさんの初代カツオとか全然知らなかった


15: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/10/11(金) 17:11:10.23 ID:JDE7xFBy0

声優交代を機にドラえもんから離れたの当時結構おったんやろな


23: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/11(金) 17:18:25.35 ID:MQO1ue4C0

>>15
当時のドラえもん見てたやつあんまおらんはず
むしろ声優交代で一時的に見た人が多いやろ
ちなみに大山末期は本当にひどい内容やった


16: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/11(金) 17:11:38.24 ID:o+xkOyIA0

サザエさんのカツオの初代声優がのぶ代ってのが何か色々バグるわ


18: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/11(金) 17:13:54.17 ID:CVYu8BYhd

二代目声優が主役やる新作アニメが今日から始まるという事実


21: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/11(金) 17:16:28.78 ID:oKoyiofh0

わさびが最長とかいうけどドラえもんのマネしまーすって言われたら思い浮かべるのはのぶ代なんだよね🥺
あーらーらーらーらーみたいなセリフとか😭


22: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/11(金) 17:17:01.77 ID:F/z5u7UQH

先代の富田耕生と野沢雅子って考えたら映画に出とるやんけ
ええはからいやな


24: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/11(金) 17:20:04.95 ID:L9MIIFjj0

野沢雅子は怪物くんの二代目もやっとるしいろいろ調べるとやはりレジェンドだと思う


25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/11(金) 17:20:57.49 ID:F/z5u7UQH

わさびはわさびでアニソン捨てたのが痛恨の極みやろ
いくら歌詞を作品に合わせてもタイアップはコテッコテのアニソンちゃうし
歌詞を寄せるのは仕事やのにそこを誇る時点でアレや


27: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/11(金) 17:25:03.23 ID:3l8+v1x50

超サイヤ人ゴッドになる前か


29: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/11(金) 17:26:24.21 ID:+myyTJj10

テレビに出てきてドラえもんのモノマネするのほんと嫌だった


33: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/10/11(金) 17:28:49.22 ID:JDE7xFBy0

>>29
ドラに限らずバラエティ番組に声優出てきた時の
あのキャラの演技やってーのノリが共感性羞恥刺激されまくって胸が痛い


31: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/11(金) 17:27:20.79 ID:F/z5u7UQH

大山末期ってピンクタイトルの頃やな
OPが辻加護でふざけとるし内容も目に見えて劣化しとった
ゆずや島谷ひとみのEDはええけどな
またあえる日までとYUME日和は映画にも使い回しとるから


37: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/11(金) 17:30:25.06 ID:cVz/VFsf0

>>31
あんま知名度高くないけどタンポポの詩も名曲やと思う


32: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/11(金) 17:27:28.88 ID:oZ0IvTkV0

野沢雅子と大山のぶ代って仲良かったんか同年代のレジェンドクラスやけどあんまこの2人の話聞いたことない


43: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/11(金) 17:40:02.36 ID:MQO1ue4C0

>>32
共演してる映像がYouTubeにあるで


36: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/11(金) 17:29:34.35 ID:3l8+v1x50

野沢雅子は色々やってるイメージあるけどのぶよはドラえもん以外まるで思い付かんわ
いや、ダンガンロンパがあったけどそれくらいか


39: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/11(金) 17:31:48.61 ID:ChCsrREBM

声ヲタ不快だから
雅子逝くとき、𝕏投稿できなくしてほしい


40: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/11(金) 17:36:02.24 ID:U80r0KVa0

野沢さんはもはや悟空降りろとか言えんわ
ここまできたら生涯現役でやってほしい


42: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/11(金) 17:37:50.01 ID:3l8+v1x50

>>40
降りた後が地獄やろな
誰がやっても叩かれるのが目に見えてる


44: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/11(金) 17:40:38.62 ID:F/z5u7UQH

最新のセラムンも三石だけ続投なんやろ?違和感ないんか
次元も頑張っとったがガタ来たし


45: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/11(金) 17:41:28.36 ID:g/RV/4ZEr

野沢さんこの前のダイマの舞台挨拶でかめはめ波の前の「いくぞ!!」ってのがカッコ良すぎたわ


46: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/11(金) 17:42:01.33 ID:cVz/VFsf0

ドラえもんも原作と大山ドラは違うって声がよく挙がるがぶっちゃけ藤子F不二雄自身、長期連載の中で方向性を色々と変えてる感もあるからな
しずかやジャイ子の性格や扱いとか歴史改変の扱いとか
やっぱアニメ化あたりからファミリー受け正統派路線を意識したがってる感はどうしても感じられる


47: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/11(金) 17:43:45.96 ID:F/z5u7UQH

ルパンやクレしんからして原作はちゃうんやろ
不本意で迎合したならかなC


48: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/11(金) 17:48:16.69 ID:PY6VBp2s0

大山は唯一無二でドラえもんの声を確立したと思うけど
野沢は昔からくどくて何やっても同じ調子で嫌いな声やった
ドラゴンボールでそういうの言えない空気になったけど


53: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/11(金) 18:05:37.69 ID:1l63810W0

大山のぶ代って26年で交代したよな
あと6年後の2030年にまたリニューアルするのかね




この記事へのコメント

2024年10月11日 23:58
>「ドラえもんはのぶ代しか認めない」とか言ってる奴らが全員ネタじゃないって知った時の怖さやばかったよな

何が怖くてやばいのか分からん
藤子Fが「ドラえもんってこんな声だったんですね」って言ったの知らないの?
誰がなんと言おうとドラえもんといえばこの人なんだよ