【悲報】中学生「お年玉で2000円しかくれないケチいた」ガキが…
1風吹けば名無し2021/12/30(木) 12:58:25.55ID:S2I8mnnK0
299風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:20:18.30ID:mpuM9M+J0
>>1
こんなやつだから2000円しかもらえなかったんだろうな
371風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:24:23.36ID:Lml6S6hAM
>>299
年末最後の大正解!
5風吹けば名無し2021/12/30(木) 12:58:57.94ID:Bat0YkLU0
貰えるだけええやん
6風吹けば名無し2021/12/30(木) 12:58:58.16ID:SWxtO97s0
上げないのが正解や
7風吹けば名無し2021/12/30(木) 12:59:04.13ID:SkpIm0Cr0
田舎のジジイは半世紀前の感覚でお年玉渡すからな
8風吹けば名無し2021/12/30(木) 12:59:06.49ID:yvLgY6ugp
さすがに少ねえな
11風吹けば名無し2021/12/30(木) 12:59:20.60ID:R4JBMQDe0
じゃあつきかえせよ
15風吹けば名無し2021/12/30(木) 12:59:42.12ID:vrpquAwZ0
ガキが…
16風吹けば名無し2021/12/30(木) 12:59:48.12ID:aMLolSEYd
まあ最低でも5000円よな
17風吹けば名無し2021/12/30(木) 12:59:49.34ID:tSpLdV8Ar
PayPayでええか?
19風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:00:00.13ID:M6xgPkk/0
小学生3000円
中学生5000円
高校生10000円
大学生50000円
↑これが相場
70風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:03:36.87ID:CrTTr8Mx0
>>19
マジで?
俺の母親の実家本家筋だから一族からは3000円、郎党からは1000円って感じだったぞ
いとこだけで30人近くいたし
558風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:38:02.24ID:T5ITLzjf0
>>70
わかる
親戚が大量に集まると相場が下がるんだよな
ワイもひいばあちゃんが死んで親戚が集まらなくなったら単価上がったわ
436風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:24.21ID:66Hyprsh0
>>19
大学生ならノーマネーだよ
もう大人だしバイトしてるだろうしいらんだろ
20風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:00:03.93ID:KB0WHhdp0
お年玉渡したくないから社会出てから正月集まるのスルーしてるわ
26風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:00:23.53ID:B617UffH0
親戚の経済力の差が額に如実に出るよな
27風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:00:24.28ID:xzwOIsOp0
妹3人にやれって言われてるんやがいくら渡したらええんや
高校生2人と大学生1人や
ワイだって働き始めて間もないし競馬で今月15万とかしたのに辛いで
去年は1万ずつ渡したけどキツイわ
43風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:01:32.53ID:vT45pc9o0
>>27
いや 身内に年1で上げるものと競馬なんてのをてんびんにかけるのはガイジやろ
64風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:02:52.68ID:oU8OIHwi0
>>27
3000円始まりのじゃんけんでワイに1回勝つごとに2000円上がるギャンブル方式でやっとる
143風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:08:33.55ID:bbtzm4Er0
>>64
親戚のおもろいおじさんで草
74風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:03:51.08ID:YfeNWve50
>>64
草
子供の射幸心育んどるな
32風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:00:42.01ID:DpJgTunFp
どっからこんなゴミトゥイート拾ってくるん
44風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:01:36.18ID:gCOmSOj3M
5000円貰ってたけど親に没収されるから実質0だったわ
52風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:02:02.13ID:SW/ae9h90
少ないとは思うがそれに文句言う子供に育てた親が悪いな
63風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:02:49.90ID:dJTDLA+W0
>>52
本人に言わずにTwitterで吐き出してるんだからよくね
67風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:03:06.35ID:oTfmR3y8p
昔は友達同士でお年玉自慢とかあったけど今はネットに書き込まれるの嫌な時代やなあ
68風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:03:22.06ID:MtnMQn1Y0
額少ないと裏でこんなこと言われるんか?
もう終わりだよこの国
69風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:03:36.51ID:wPjTqhXc0
このスレで10年以上ぶりに思い出したが
お年玉マウントってあったよな
うちは何万円もらったとか、うちはばあちゃんから2万円貰ったとか
懐かしい
71風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:03:38.09ID:6cchC0x+d
もらった総額オークション始まってないとかここほんまになんJか?
87風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:04:44.10ID:wPjTqhXc0
>>71
もうワイらはあげる側なのよ
98風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:05:10.15ID:IYJDSAnsM
金持ってない奴ほど見栄張って多く渡そうとする定期
106風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:05:40.16ID:mxoPTsPT0
普通年齢×1000だろ
116風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:06:14.31ID:piHrjpo20
>>106
んであげるのは19歳までならまあ無難か
107風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:05:41.26ID:kjdTvkXB0
嫌なら2000円突き返せやww
こんなやつにはやらん方がええ
111風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:06:00.82ID:/5R0B++xM
まあ高校生以上になっても万札くれない親戚は見下すよね
117風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:06:15.21ID:GWIkbaFy0
14 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 19:47:34.67 ID:JZSFh+ftM0303
甥3人、姪4人いるが1番上の甥が小一の頃、親戚一同の面前で、俺の後頭部を見て「薄くなってる!」って叫びやがった
そりゃもう爆笑の渦よ
それ以来あからさまにお年玉に差を付けてやってる
そいつだけ中学生高校生になってもずーっと1000円。他の子は5000円。
もう目も合わせて来なくなってワロタ
大人をなめんなよ
131風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:07:41.33ID:sOeRD0aR0
>>117
やっぱハゲってゴミだわ
147風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:08:53.51ID:QP+lU07cM
>>117
小1なら悪気ないんやし許したれや……
その子が受けた心の傷は多分でかいぞ
127風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:07:21.77ID:3fYDDUTz0
使用済みのiTunesカード1万分渡したら次の年から来なくなったからオススメや
159風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:09:51.37ID:w6uvtWo2d
>>127
嘘松さんさぁ…
205風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:13:38.61ID:3fYDDUTz0
>>159
今の奴は知らんけどワイがやった時のチュンカはスクラッチ剥がせたから
綺麗に剥がして使ったあとに接着剤で貼り付ければ隠せたんやで

222風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:14:54.27ID:6oO9osZfd
>>205
それができることと嘘松なのは関係ないんだよなぁ
202風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:13:11.83ID:I9FbUseDM
amazonクソレビューみたいな書き方やめろ
204風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:13:14.31ID:AI3bIsSpM
マッマ「これあんたから渡しとき💸」
ニートワイ「」
215風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:14:18.91ID:15S96FKK0
>>204
中抜き定期
291風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:19:45.24ID:HD14kCGq0
ワイ院卒、24までお年玉を貰ってしまう
307風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:20:52.79ID:1VMPqnupM
>>291
博士まで行けば27まで貰えたのに
312風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:20:55.66ID:DqjUAGd80
親戚のクソガキ「おせち不味いなぁ…」
ワイ「ガキが…」
ワイ「なら昼飯マック行くぞぉ!」
クソガキ「うおおおおおおおお!!!!」
416風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:27:39.07ID:V8SYV7DJ0
父つ【1万円】「これアイツからってことにして子供たちに渡させてこい」
J( 'ー`)しつ【5000円】「これアンタからってことにして子供たちにあげてきなさい」
彡(^)(^) つ【2000 円】「チビどもー!お年玉やでー!」
448風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:13.86ID:ryt4odCP0
>>416
日本の縮図
474風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:44.72ID:VqXFATYA0
>>416
マッマが一番ぐう畜やんけ!
484風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:15.20ID:pH1O+G3j0
>>416
これが多重下請け構造ですか?
524風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:34:56.88ID:NvIGl1Rsa
>>416
この親にしてこの子あり定期
624風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:42:47.00ID:SJHWA8800
有能ワイ5000円分の図書カードで渡す
この記事へのコメント