【悲報】錦織圭「大谷翔平?分からんけど騒がれてるから凄いんやろなw」「ショータイム?何それ?」
錦織圭「えっ大谷翔平が凄い?興味ないから凄さが分からんwでも騒がれてるし凄いんやろなw」
1風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:40:58.22ID:xSts7GoQp
男子テニスの世界ランキング47位・錦織圭(31=日清食品)は30日、スポンサー契約を結ぶJALのイベントに参加し、子供向けのテニススクールとトークショーを行った。
一方、メディアからは「海外で活躍する日本人」について質問が飛んだ。当然ながら「最近で言えば大谷君」と、米大リーグで大旋風を巻き起こすエンゼルス・大谷翔平投手について言及。しかし、ここからが錦織らしかった。
「ちょっと僕はあまり野球が詳しくないので、どれくらいすごいのか分からない。でも、アメリカでも騒がれているので、すごいんだろうなって感覚ではいるんですけど…」
まさかの回答に会場は笑いに包まれた。その後、ゴルフの松山英樹、石川遼の名前を挙げてて「刺激をもらっています」と語り、元サッカー少年として「W杯予選は朝早く起きて見ていました。伊東純也、すごいな」と絶賛。どうやら〝二刀流〟はケイの辞書に載っていなかったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e07e7f4abff5f088b50cb452524b9b8073b7e52
https://i.imgur.com/qjQgIW9.jpg
5風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:41:43.11ID:Ufb5fSNR0
自分から上げてるのによく知らんとかいうの草
7風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:41:47.50ID:d/uAI8uGp
日本人で大谷翔平の凄さが分からんはさすがにモグリやぞ
8風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:41:48.20ID:hXLUOKN90
石川遼が世界で活躍しているという風潮
9風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:42:02.08ID:96My5Avj0
実際どっちが凄いんや
22風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:44:51.35ID:7a9LUIvK0
>>9
そら前例がない以上最大風速では大谷やろけど今年限りで終わったらそれまでやしキャリア全盛期のやつと終盤のやつを比べることはできん
461風吹けば名無し2021/12/09(木) 08:25:10.45ID:3lHiBVbJM
>>9
錦織も日本人初の快挙成し遂げてるし、今後錦織以上のプレイヤーは出てこないだろう
それは大谷も同じだろうけど
つまりどっちも凄い
499風吹けば名無し2021/12/09(木) 08:29:28.09ID:UsKp5d8PM
>>9
絶対大谷や
テニスはアメリカ含めて本気でやってる国実はめちゃくちゃ少ない中で、錦織は「日本人としてはレジェンド」程度の成績に過ぎないから
大谷は正真正銘のレジェンドや
10風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:42:50.99ID:cmmm2ITz0
これは正しい
知ったかで褒めると陰キャが後で粗探しするから
11風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:43:11.24ID:kbKYZOskM
テニスに比べたら野球はマイナースポーツやからしゃーない
12風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:43:28.85ID:58xmla/A0
テキトーに知った風のこというとお前らが叩くからやろ
15風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:43:57.19ID:jgs4JB7o0
日本とアメリカの一部で騒いでるだけやしな
16風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:44:14.65ID:SZaNxig90
やっぱ日本人記者って頭おかしいんだな
18風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:44:32.64ID:bft1C2mO0
むしろしったかで言わないのは有能やろ
野球オタクなんて粗探しばっかしてるんやし
19風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:44:34.46ID:pQVnkslcM
ぶっちゃけ松山のマスターズ優勝とどっちがすごいんや?
32風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:45:50.07ID:qBp4QZBK0
>>19
日本人で松山以上のスポーツ選手居らんやろ
127風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:53:43.62ID:CnzbXWsb0
>>32
大坂なおみとかいうスーパーレジェンドがおるやろ
あいつ超える奴は100年出てこないと思うけど
167風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:56:23.43ID:W9a6rW6h0
>>127
いうて女子テニスやしそんなたいそうなもんではない
24風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:44:59.29ID:X5NR5/G6a
そらマイナースポーツで活躍してる奴の事なんか知らんやろ
ツアーで世界中回っててもその国のテレビで野球の話題なんか一切ないやろうし
25風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:45:03.33ID:7sWiLJS30
凄いらしいのは知ってるけど野球自体詳しくないからどう凄いのかは説明出来ん
そんなおかしなこと言うてないやろ
26風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:45:03.95ID:UrXp/tq10
記者が振ったのかと思ったら自分から大谷の話題出してて草
30風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:45:34.39ID:sbsZC+Cfd
そら世界では野球なんか興味ないのが普通やしな
錦織が正しい
31風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:45:39.14ID:zKtKNL3e0
錦織って凄くね?
相撲でいえば白鵬が3人いるような相撲界で大関やってたようなもんだろ
73風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:49:59.52ID:asZUSR4H0
>>31
時代が悪かったとしか
ほんま2014のUSファイナルは惜しかった
33風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:45:58.23ID:4+P+QpZD0
海外に居るし普段テレビ見ないんやろ
46風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:47:50.46ID:V/xk1UgDa
ショウタイム?何それ?流行ってんの?
105風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:52:33.68ID:gU9D93xcM
>>46
やきうさんeスポーツに負けてて草
129風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:53:52.91ID:4mydMVNCp
>>46
きん足なんとかも知らんし別に野球嫌いなんけやないやろ
野球嫌いなら小タイムだけ知らないにするやろ
192風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:58:16.11ID:6hOYictg0
>>46
野球部にいじめられてそう
272風吹けば名無し2021/12/09(木) 08:05:26.26ID:ZXWcnRjo0
>>46
流行語大賞はカネ動いてるなってまるわかりやからな
トリプルスリーのときとか酷かったわ
99風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:52:16.78ID:363NM1Ge0
>>46
やめろ
まるで野球が海外では全く認知度ないマイナースポーツみたいじゃん
消せ
52風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:48:12.94ID:NbPFwVuN0
そりゃそうだろ
世界で活躍する選手で海外行ったり来たりしてんだから野球なんて見てる暇ないわ
そんな時間あったらテニスの動画でも見てるだろうし
53風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:48:19.52ID:oiKLNQHA0
海外での日本人の活躍は励みになる
これだけでも言ってればな
54風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:48:19.85ID:EFN/ehjup
やきうやからしゃーない
57風吹けば名無し2021/12/09(木) 07:48:40.04ID:2wisvKyMd
ツアーで世界中回ってても野球の話題なんか一切出ないし野球のマイナー競技っぷりをよく分かってそう
これでもまだオブラートに包んで言ってる方やろな
この記事へのコメント