【朗報】スケボー堀米くん、アメリカで大谷以上の人気を誇る日本人スーパースターだったwwwwwwwwwwww
1風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:16:31.99ID:YU8HfX+Md
https://news.yahoo.co.jp/articles/fefcfc0d20496af652aaff0dbdad99532932e703
その人気級上昇ぶりはすさまじく、SNS上でも〝大爆発〟。金メダルを獲得して以降、自身のインスタグラムのフォロワー数が一気に増加し、25日夜の段階で約91万人だったが、26日午前10時の時点で約108万人に到達した。これは投手と打者の〝二刀流〟で米国を席巻する世界的スター、大リーグ・エンゼルスの大谷翔平(27)のフォロワー数(約107万人)を超えるまでとなった。
490風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:40:40.93ID:nGbj3npE0
>>1
こりゃスポンサー収入も上がりそうやね
2風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:16:42.11ID:YU8HfX+Md>>536
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3906d6820620b57277fc4fea048b5d0d5e34055
スケボーは、米国で大金を手にすることができるスポーツの一つ。競技関係者によると「米国の愛好者は約6000万人で、日本の100万人と大きな開きがある。製品の開発費や広告料も全然違う」。選手は、1000万円を超えることもある大会賞金とスポンサー料などが収入源で「10億円稼げる選手は珍しくない」という。
既に、米でトップ選手となった堀米は計12社のスポンサーと契約。大半は米などの海外企業だ。現地には約1億円の豪邸を建てている。
今年5月には、米で最も権威ある専門誌「スラッシャーマガジン」で表紙を飾った。スポーツであり、カルチャーでもあるストリートスポーツで、堀米スタイルがファンに認められた証だ。
5風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:17:14.92ID:pbavn7vwd
Newスーパースターの誕生だな
大谷まで越えるとは
6風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:17:27.07ID:pbavn7vwd
世界で1番有名な日本人
627風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:46:21.86ID:3EIMz+G00
>>6
それはなおみや
8風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:17:52.90ID:RNx6nan3d
ちな八村塁のインスタ50万くらいやから
いかに堀米くんがすごいかわかる!
10風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:18:04.75ID:+HsHCq3Gd
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:18:13.61ID:+HsHCq3Gd
大谷超えてて草
12風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:18:23.58ID:eRDUfSVP0
次日本で流行るのはバスケとスケボーか
陽キャ増えそう
15風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:18:40.05ID:GcVJdotdd
初代王者か
普通に日本が誇る世界のスーパースターやな
16風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:18:54.85ID:bk0c+Xaxa
こんなん小学生の憧れの職業がYouTuber抜いてプロスケボーになってまうやん
17風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:18:56.43ID:GcVJdotdd
すげええええ
大谷とか余裕で超えてるやん人気!
21風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:19:33.75ID:Zpo0ZvghD
既に年収同レベルだろ?
堀米の自宅ガチの豪邸やぞ
23風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:19:39.54ID:GcVJdotdd
これで競技人口増やしたらガチでスーパースターだぞ
大谷が活躍しても野球の競技人口は減少してる
レジェンドや!
24風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:19:54.30ID:qwjzeRN4d
マエケンとはすでに会ってる
410風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:37:41.15ID:3bGMktFgd
>>24
こいついっつもボッ立ちだな
885風吹けば名無し2021/07/26(月) 16:00:14.40ID:I2z85M8qa
>>24
明らかに合成みたいな背景
597風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:44:52.26ID:tEoeFTT9d
>>24
イケメンで草
967風吹けば名無し2021/07/26(月) 16:04:48.16ID:zRProGPg0
>>24
サッカー代表にいそうな顔やな
25風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:20:03.97ID:zLykW9oG0
アメリカはマジでスポーツ選手に金あげすぎやろ
ええことやけども
26風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:20:08.17ID:tByO1b7V0
競技人口6000万おってアメリカがクソザコな理由謎すぎるやろ
27風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:20:12.35ID:QTjjcYTJd
世界に誇れる日本人スーパースター
八村塁
大坂なおみ
堀米くん←New!!
75風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:22:56.61ID:ixTcNUYId
>>27
マジでこうなってるな
あとは錦織もか?
31風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:20:18.69ID:3GOX0HiU0
野球の人気の無さが本格的にヤバいな
32風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:20:20.72ID:qcrqPV8c0
スケボーってそんなに人気あるんやな
今まで五輪になかったのが謎やな
35風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:20:55.32ID:m1HQm6OR0
オリンピックで爆増したように書いてるけどもとから91万おるやんけ
42風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:21:14.54ID:pNaO/k4Id
>>35
つまり元からスターだったわけや
まだこれから爆増するやろな
36風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:20:55.59ID:pNaO/k4Id
大谷余裕で超えてて草
スター誕生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
57風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:22:07.23ID:92QPVLgRp
大谷のインスタてスタッフがたまに更新してるようなアカウントなのにそんな増えてたのか
驚いた
58風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:22:07.39ID:W9u9onk1a
やっぱりこういう若者のスポーツはSNS強いな
61風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:22:20.78ID:CC71NZwGd
大谷でも増やせない競技人口を
爆増させる可能性が限りなく高い
マジでスーパースターとは堀米くんのことよ!!!
おめでとう!!!!!
91風吹けば名無し2021/07/26(月) 15:24:08.72ID:btImNLFad
>>61
ONもイチマツも競技人口増やしたからな
そこに匹敵するのが堀米くんよ
初代王者やからパイオニア的存在でもある
この記事へのコメント