神「人間以外の生き物に変化して100日間生存できたら10億円やるわ」←どの生物を選択する?


tora.jpg


1風吹けば名無し2021/07/10(土) 16:57:57.50ID:JVZTyYAS0

昆虫 爬虫類 両生類 哺乳類 鳥類から選ぶ


菌類と植物はNG






2風吹けば名無し2021/07/10(土) 16:58:20.89ID:6HgS2V4fr

セミの幼虫



30風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:01:13.28ID:ce2Ed/ZG0

>>2

こいつだけはセーフか



48風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:02:11.23ID:/p+zyuftd

>>2

モグラ「よろしくニキーww」



3風吹けば名無し2021/07/10(土) 16:58:40.09ID:JVZTyYAS0

忘るてたけど成長しきった状態からのスタートだから蝉の幼虫とかは無理やで



14風吹けば名無し2021/07/10(土) 16:59:50.01ID:e7lulJ0w0

>>3

成虫やったら寿命で100日生きられんやないか



74風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:04:03.12ID:JVZTyYAS0

>>14

せやで

だからこの挑戦は100日生きられない生き物選択した時点でアカン



5風吹けば名無し2021/07/10(土) 16:59:05.11ID:fxfta/CN0

ワニならいけそうやない?



9風吹けば名無し2021/07/10(土) 16:59:38.94ID:CNabIh7Ha

>>5

仲間内の殺し合いで死ぬ



127風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:06:29.78ID:hBnTu672d

>>5

最終日に死にそう



146風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:07:21.16ID:wgEs9Unud

>>5

>>127

初日に爆死やぞ



6風吹けば名無し2021/07/10(土) 16:59:12.24ID:E6PGg3fTd

ゾウの死因第一位は「寿命」



10風吹けば名無し2021/07/10(土) 16:59:42.13ID:R5J4BNsd0

神「ただし100日後人間に戻すとは言ってない」



206風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:11:29.65ID:ustcEbuK0

>>10

神ってこういうとこあるよな



255風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:15:01.23ID:MxFvshXr0

>>10

火の鳥にありそう



12風吹けば名無し2021/07/10(土) 16:59:45.79ID:pEV7AcAG0

全滅寸前の生き物

ヒトカスに保護されてヌクヌクや^^



123風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:06:07.33ID:ieyySWhVa

>>12

これやな

動物園にしか存在しない種類選べば勝ちや



24風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:00:54.16ID:e7lulJ0w0

乾燥に強い

食料が少なくても良い

寿命が長い


亀あたりが最適か?



34風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:01:25.01ID:0fPWNaIsd

犬か猫でええやろ

店おれば命狙われることもないしな



54風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:02:46.96ID:e7lulJ0w0

>>34

60日くらい売れずに残ってその後に…



35風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:01:32.93ID:JVZTyYAS0

知能は人間のままやで

だから選ぶ種によっては虫とか食う覚悟も必要や



112風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:05:36.91ID:K051Ki1B0

>>35

後出しばっかやん

なら普通に犬になって人間から餌もらうわ



40風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:01:49.83ID:UaKX7WaT0

こんなんゾウかクジラやろ



57風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:03:01.19ID:CNabIh7Ha

>>40

ウロウロしてて日本漁船や密猟者に殺されそう



115風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:05:43.88ID:abrBAqfFp

>>57

>日本の調査捕鯨では、ミンククジラ、ニタリクジラ、イワシクジラ、マッコウクジラ、ナガスクジラを捕獲していますが、


やって

これ以外のクジラならいけるやろ



160風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:07:49.35ID:CNabIh7Ha

>>115

小さいとサメに殺されるしシロナガスクジラかジンベイザメになればええんやな



41風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:01:52.75ID:eNDckYrfa

牧場の牛(肉牛)

30ヶ月の肥育期間は病気にならん限り絶対安全や

日本やと子牛のうちに潰す事はまずせんし



42風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:01:55.50ID:UXHCjJeSd

女王アリならいけそうやないか



43風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:01:55.99ID:0ejELTKy0

ヒグマで楽勝やんけ



62風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:03:16.95ID:IHlXCnhqM

>>43

>>51

ヒグマはトラに捕食されるリスクあるだろ



76風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:04:05.40ID:gO+6sLeV0

>>62

トラなんてワイのベア・ナックルで首もいだるわ



44風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:02:01.30ID:k4jBKY3N0

捕食されないだけじゃなくて摂餌の難度とかも考えなきゃ行けない

鯨になればとりあえず殺されることはなくても魚効率的に食えなきゃ餓死するからな



59風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:03:02.80ID:LVWDua160

鳩やろ

そのへんのジジイからパン屑もらって食いつなぐわ



60風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:03:10.41ID:3gVpQJLI0

パンダでええやん



64風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:03:20.31ID:iN2fxCbbp

人間の知能あるなら猿にでもなって筆記でコミュとればいけるやろ



65風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:03:22.02ID:G0KHHqlaa

熊で冬眠すればほぼ勝ちやろ。

まぁ後は人間より寿命長い系か…

でもソレ成体から?

幼体からやと無理やな



69風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:03:41.20ID:+GgaQslj0

ネコになって可愛いお姉さんに飼ってもらうンゴ



84風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:04:20.86ID:MGQAHW0k0

>>69

生き物苦手板民「よろしくニキーwwwwwwww」



78風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:04:14.09ID:igDUWWx6r

トキになったら秒で保護されるやろ



128風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:06:34.99ID:pEV7AcAG0

>>78

ちうごくには野生個体が普通にいるから普通にワシやなんかに食われるぞ




80風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:04:17.58ID:KRpTiapSd

熊とかライオンとかって人生で辛いことあるんかな

誰にも食われないし弱い動物食い放題だしなーんも辛いことなさそう



95風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:04:54.88ID:1yPsXZKp0

>>80

狩下手なやつは悲惨や



126風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:06:23.03ID:CNabIh7Ha

>>80

クマは知らんけどライオンは同種の縄張り争いがキツすぎるわ

無能だと家族殺されて群れ追放されて飢え死にするし



178風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:09:00.19ID:l99BORjMr

>>126

家族殺すのなんなんやろなしかも他所の

鳥「ファ!?このヒナ親と離れて歩いとるやんけ!殺さなきゃ、、、!!!」

これほんま意味不明



92風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:04:45.12ID:pEV7AcAG0

野生のパンダは天敵のほぼいない竹林にいるから笹食うのガマンするだけでクリア

ヒトカスに飼われてる奴はラッキーだし楽勝やん



96風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:04:58.90ID:CNabIh7Ha

長生きの昆虫選ぶのが1番無難なんかな

オオクワガタとかなら100日くらい木の隙間な隠れて過ごせるやろ

餌も蜜でいいし



98風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:05:03.46ID:qqq4/I2K0

っぱ猛禽類よ



100風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:05:06.91ID:YG9oJ5PZ0

シャチやろ

普段見れない海の中の生活を満喫するんご



102おにぎり2021/07/10(土) 17:05:10.03ID:PDIppCio0

ゴリラは温厚やし安全そうや



119風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:05:53.51ID:BL4FIpqP0

へぇ~俺なら人間のまま10億貰うけどな



198風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:10:33.17ID:wgEs9Unud

>>119

武井壮論法すき



145風吹けば名無し2021/07/10(土) 17:07:17.30ID:hBf/AQSnd

>>119

これしかない







170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村





この記事へのコメント