大谷翔平.279 32本 69打点 OPS1.064
1風吹けば名無し2021/07/08(木) 12:58:08.63ID:3L80UUp+0
.279(290-81) 32本 69打点 出塁率.364 長打率.700 OPS1.064
本塁打1位
打点3位
長打率1位
OPS2位
前半戦32本塁打は左打者ではバリーボンズ以来6人目
33風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:07:45.66ID:5+S6sqLld
>>1
これ今のNPBに大谷より上のOPSの選手おらんやろ……
2風吹けば名無し2021/07/08(木) 12:58:58.99ID:Ttq3f5pT0
OPS二位とかもう終わりやん
はよオリックスに帰ってこい
51風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:09:56.23ID:/I0+8MUp0
>>2
抑え投手補強したらどうでしょうか
230風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:25:06.60ID:QGPHhxe9a
>>2
最初からゲレーロに離されてずっと2位定期
494風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:40:21.96ID:lrhftNxU0
>>230
ニワカだろお前
タティスがずっと2位で大谷3位だったぞ
518風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:41:40.41ID:vVhrh933d
>>494
リーグちゃうやん
312風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:30:30.27ID:JrQcGKpC0
>>2
花巻東とのネットワーク考えれば帰ってくるのは多摩西武ライオンズ
5風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:00:30.24ID:9ggKYI9z0
打率.280で安定してんな
半分青木だろこれ
6風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:02:19.18ID:4PK/f5bjp
長打率0.7てえぐいな
7風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:02:29.91ID:R192Gwpba
全盛期クリスデービス感ある
18風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:04:39.49ID:3L80UUp+0
>>7
前半戦32本塁打は2013年のクリス・デービス(本物)以来 デービスは前半戦37本塁打でシーズン53本塁打
.286(584-167) 53本 138打点 出塁率.370 長打率.634 OPS1.004
8風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:02:58.19ID:0H9I2Agc0
アヘアヘ長打マン
9風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:03:20.77ID:3hvLP8pU0
長打力だけでその辺の雑魚のOPS超えてる
10風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:03:39.47ID:rqpEF7MMp
9割フルスイングしてるよな
369風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:34:12.03ID:16bplbB0r
>>10
フルスイングできるのが凄い
タイミングずらされた時はさすがに泳いで手打ちになるけどそれでも飛んでいくからな
12風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:03:51.36ID:JqHxMmZM0
打率も今シーズンの投高考えたらようやっとるんやろ?
13風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:03:53.62ID:b6xHgx+g0
凄すぎて逆に心配になるわ
薬でもやってんちゃうか
14風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:04:01.68ID:+h92YJ8la
その気になればセーフティしまくって打率上げられるけどそれじゃおもんないしな
15風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:04:10.64ID:6++8Auu+0
オールスター前に32本4勝は史上初?
43風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:09:04.29ID:up/ZP4End
>>15
4勝はわからんが盗塁12でのHR32は史上初
ルース超えやで
68風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:12:05.35ID:SOe1CfGq0
>>43
見てて怖いから盗塁せんでほしいわ
21風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:04:54.33ID:qm0ddlTy0
打者大谷は超一流やけど投手大谷は裏ローテレベル
25風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:05:55.00ID:6sD4ZIrb0
>>21
4勝1敗で裏ローテレベル扱いは草
29風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:07:08.42ID:w0X05zn0M
>>21
なおエ軍であれだけやれて裏は無理がある
61風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:10:58.88ID:/nYuNKF4a
>>21
中継ぎナイトメアでなければあと3勝は積めた
305風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:30:11.62ID:R/vavPhd0
>>21
ヒント:所属球団
32風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:07:37.16ID:Xw/xJwUw0
出塁率高けりゃ打率は飾り、打率表記より出塁率を表記してほしいよ日本のテレビも
30風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:07:19.26ID:7vM3PraNp
何で2番なの?
363風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:33:49.54ID:UaxJbRqQ0
>>30
こう言う事や
380風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:34:59.04ID:i5IDcl7H0
>>363
グラディウスにこんな形したボスおったな
646風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:50:18.87ID:kpiKxp5Za
>>363
トラウト3番では?
34風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:07:49.77ID:B4RH86/Q0
後半8本でも40本になる恐怖
36風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:08:09.50ID:YtYC+1uo0
急にブレイクすると薬物検査がくっそ厳しくなるらしいな
アレナドか誰かがブチ切れてた
133風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:19:04.38ID:e4QPEAn2p
>>36
スーパースター大谷がクリーンだと証明するためにも
MLBは尿検査生中継してほしい
みんなそれを望んでるよ???
579風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:44:43.89ID:WfMBiFG4M
>>133
おは栗山
49風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:09:52.86ID:rKmEWwPGa
シーズン成績
打率.330、145安打、60本塁打、131打点、長打率.779
月別成績
3、4月 8本塁打
5月 6本塁打
6月 11本塁打
7月 9本塁打
8月 18本塁打
9、10月 8本塁打
バレ60本のペースはこれ
107風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:16:42.46ID:/nYuNKF4a
>>49
8月の頭おかしいレベルの成績がないと記録更新は難しいんやなと
555風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:43:44.20ID:wS5F0+bN0
>>49
これ三冠王でもおかしくなさそうなのに本塁打王しかとってないのおかしいよな
この年ハイレベルすぎやろ
653風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:50:28.39ID:hbyr/kP2r
>>555
違反球から解放された喜びやぞ
688風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:53:10.88ID:wS5F0+bN0
>>653
ブランコとめっちゃ接戦やったんやな
打率も打点も本当わずかな差だし惜しかったんやな
53風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:10:00.91ID:7mSrXYe2M
ホークスに欲しいな
1年契約5億は出せるやろ
74風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:12:51.80ID:w0X05zn0M
>>53
安すぎるやろ
75風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:12:57.66ID:gnhgB2pM0
>>53
怪我人ばっかで投手大谷必要そうなの草
65風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:11:52.27ID:yNr4LjmSd
投手やる必要なくね?
77風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:13:32.27ID:5+S6sqLld
>>65
エンジェルスとしてはむしろピッチャー大谷の方が重要やぞ
78風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:13:32.80ID:/NkImt3ta
>>65
モチベーション説やぞ
101風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:16:20.00ID:zOTjrBQAd
>>65
投手やったら次の日の打撃にブーストかかるから必要
70風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:12:14.69ID:xlPpkDs/a
日本人ホームラン記録の野村落合の52本も抜く可能性あるよな
76風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:13:06.22ID:B4RH86/Q0
>>70
あれ?松井って55本打ってなかった?
79風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:13:34.60ID:5nq8Cw/1a
>>76
日本時代は50
84風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:14:08.40ID:mgfSwW6Ir
>>76
それ背番号や
73風吹けば名無し2021/07/08(木) 13:12:42.23ID:SQ2pABhB0
これがシーズン最終成績でも打者・二刀流としては文句なしレベルだろ
この記事へのコメント