【速報】大谷翔平選手 今季32号ホームラン 大リーグの日本選手で単独最多に 直近10戦8発でキング独走


1孤高の旅人 ★2021/07/08(木) 10:01:23.98ID:n1nWFhWa9

大リーグ 大谷翔平 32号ホームラン 日本選手シーズン単独最多
2021年7月8日 9時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210708/k10013126071000.html
「速報 大谷」大谷翔平 ホームラン32号...大谷翔平 5回に松井超え32号ソロ!日本人シーズン最多 直近10戦8発でキング独走 (動画)
https://www.youtube.com/watch?v=RJ0KFJI96Pk

大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が7日のレッドソックス戦で今シーズン32号ホームランを打ち、大リーグでの日本選手のシーズン最多ホームラン記録を更新しました。

大谷選手は、前日の試合でピッチャーとして登板して日米通算50勝目をあげ、その翌日の7日も本拠地のカリフォルニア州アナハイムで行われたレッドソックス戦に2番 指名打者で先発出場しました。

バッティング好調の大谷選手は1回の第1打席、ノーアウト一塁の場面で初球、インコースのボールに詰まりながらも左中間へ運び4試合連続のヒットでチャンスを広げ、先制点につなげました。
2回の第2打席は2アウト一塁三塁の場面で空振り三振でした。

そして、2対2と同点の5回、先頭でまわってきた第3打席で7球目の変化球を振り抜き、ライトへ勝ち越しとなる今シーズン32号ソロホームランを打ちました。

大谷選手のホームランは、3試合ぶりで、2004年に当時ヤンキースの松井秀喜さんが作った日本選手のシーズン最多ホームラン記録を17年ぶりに更新しました。
大谷選手は開幕から3か月余りと脅威のスピードで記録を塗り替えました。また、この時点で両リーグを通じ、2位の選手に4本差をつけトップを独走しています。

このあと7回の第4打席は、見逃し三振となりましたが、大谷選手は4打数2安打1打点で打率は、2割7分9厘に上がりました。

試合は、エンジェルスが5対4で勝って2連勝です。

一方、レッドソックスの澤村拓一投手は、3対4と1点を追う6回から2人目として登板し、ヒット1本は打たれましたが1イニング投げて無失点に抑え勝ち負けはつきませんでした。

大谷選手との対戦はありませんでした。
松井秀喜さん「彼こそが真の長距離打者」
日本選手のシーズン最多ホームラン記録は、これまで松井秀喜さんが2004年、ヤンキース時代の2年目に打ったシーズン31本でした。

今回、大谷選手が自身の記録を17年ぶりに更新したことについて、松井さんは「シーズン32本のホームランは、大谷選手のバッティングを持ってすればただの通過点にすぎないと思います。大リーグでは私も長距離打者と呼ばれたことはありましたが、彼こそが真の長距離打者だと感じます」とコメントを寄せました。

そのうえで松井さんは「大谷選手はすばらしいピッチャーです。大リーグの常識を変えた唯一無二の存在です。今後もファンの方々や少年たちの夢を背負い、シーズンを乗り切ってほしいと思います。私も一野球ファンとして楽しみにしています」とエールをおくりました。
大谷「まだまだ打てるようにがんばります」
試合後、大谷選手は松井さんの記録を更新したことについて「子どもの頃からずっと見ていたので光栄だなと思う」と話し、松井さんから『大谷選手こそ真の長距離打者』とコメントを寄せられたことには「わざわざコメントをいただけて素直にうれしい。まだまだ打てるように期待に応えられるようにがんばります」と応えました。

また、ホームランを打った打席で自打球を右足首と左ひざに当てた影響について問われると「結果的に打ったので影響はなかったと思うし、大丈夫だと思う」と話しました。

そして「すばらしいチーム相手に僅差の試合を勝てたのでチームとしても自信になる」と話し、アメリカンリーグ東部地区で首位の強豪、レッドソックスとの3連戦に勝ち越したことを喜んでいました。

★1:2021/07/08(木) 06:51:45.72
前スレ
【速報】大谷翔平選手 今季32号ホームラン 大リーグの日本選手で単独最多に(06:49)  [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625694705/






4ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:03:49.88ID:KSoy42Bq0

打ちすぎだろw

ドーピング疑われそうだな



15ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:08:45.65ID:Qt8O7DGY0

>>4

チャンスでは打っていない



20ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:12:04.50ID:bTJmb4Wq0

>>15

ググったら得点圏で3割2分3厘、満塁で5割。

嘘吐き



5ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:04:11.96ID:HuCBxHqr0

つくづく常識やぶりのやっちゃな

サイボーグちゃうやろな?



6ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:04:44.50ID:PBaqedhX0

MLBの事に「日本人では」とか言うのは

人種差別だぞ



16ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:08:49.85ID:ulBiZbjF0

>>6

それがどうした



8ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:06:19.38ID:tdXwv4FP0

動画が上がるたびにいちいち

ステ使いとかボンズ2世とかレスして回ってるキモすぎるヘイターいて草



9ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:06:20.25ID:3yB2sBeR0

体がでかいだけじゃ説明がつかないな

どうなってるんだよ



10ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:07:34.66ID:2kFM7dui0

大谷はシーズン乗り切ったことがないからな出来ても今年だけだろうし手放しで評価はしてないな



11ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:07:48.77ID:CexQDLTP0

でも、打率低いし、三振も多いよね?

この程度で、今からMVPとか言ってて

恥ずかしくないの?



87ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:43:31.60ID:LnEyUsfU0

>>11

ピッチャーにそれ言ってるほうが悔しさ満開で恥ずかしい行為



12ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:07:50.82ID:C2ydRsTY0

柳田は大谷にはなれないかなぁ



24ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:13:52.65ID:ExmtEpEq0

>>12

打者として同じポテンシャルだとしても年齢が…



30ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:14:59.63ID:GcYMsmA+0

>>12

サイズが違うからねぇ

柳田のフルスイングは見ていて気持ちがいいけど体の限界まで使ってる感じだよね。

大谷は無理なく打っていてあの飛距離は凄すぎる。



13ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:07:57.07ID:cobUuwPDO

インコースの打ち方が格段にうまくなってる



19ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:12:00.36ID:M4rc5Gqg0

前半戦だけで松井超え!



22ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:13:04.42ID:IIqAvd+U0

シングルヒットを打てない雑魚



31ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:15:15.93ID:qqlfAM3L0

>>22

大谷に関してはホームランの打ち損ないがヒットだからw



25ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:13:57.24ID:+TgXAKgt0

俺等も後に続こうぜ!



34ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:17:25.90ID:LMoo9HJ80

日本人のフィジカルでこれはねえわキメラだ

誰だよ魔改造したの



35ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:17:28.46ID:4PzbrxRh0

脱法スイングだろ、あれ



41ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:20:36.08ID:SzaaId/G0

糞雑魚チームの方が個人成績出やすいってのはあるにしても凄いね



43ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:22:18.95ID:ciV8XZJs0

今年は投手あきらめて、

アメリカの年間ホームラン王になってほしい

今のところ日本人、最強の打者じゃないか



61ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:32:13.23ID:QU5Xovzg0

ホント怪我だけはすんなよ!特にホームラン競争なんて余興は参加しなくて良いよ。



62ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:32:59.93ID:vi++QXdM0

1シーズンだけであってもメジャーの伝説、歴史を塗り替えるんだなこれが

その凄さ、理解してね



65ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:35:33.16ID:BwAWYIp90

なんか感慨深いな

日本で見てた規格外はやっぱ本物の規格外だったんだな

アメリカでもみんな納得せざるを得ない選手だった

本物の漫画になったな



73ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:39:33.66ID:dtdyGoez0

>>65

でも、日本人選手がメジャーでHR王争いをするマンガを描いたら、なぜか嘘くさくなって冷めると思うんだよね



74ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:40:04.09ID:RzgPUaH20

来年の年俸、30億円くらいになるんじゃないの大谷ww


すげえなアメリカはやっぱり 日本じゃどんなに化け物でも年俸10億が限界だろうし



82ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:42:43.92ID:nx6yWUBa0

大谷は薬物とか有り得ないからシーズン終わってホームラン王なら凄いことだ



91ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:44:53.44ID:M+PAu5yN0

>>82

ドーピング検査厳しくなってからホームラン60本打った選手いないから、大谷には是非第一号になってほしい



85ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:43:17.59ID:mQSrB03T0

>>82

大谷さんは多分ザバスやってるぜ・・・



93ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 10:45:06.14ID:JybsOoSi0

これだけ凄いとプロテインやっているんじゃないかと思ってしまう








170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村






この記事へのコメント