【速報】スエズ運河、両方向に封鎖された模様


【助けて】スエズ運河がメガコンテナ船によって両方向に封鎖された


1Toy Soldiers ★2021/03/24(水) 09:27:42.40ID:KBDVw4FN9

スエズ運河は、何度か再浮上を試みたにもかかわらず方向転換できない巨大なコンテナ船によって封鎖されました。

伝えられるところによると、エジプトの水路に沿った交通は、幅59mのエバーギブン貨物船によって両方向で数時間遮断されました。

2018年に建設され、現在パナマの旗の下で航海しているエバーギブンは、中国の塩田区からロッテルダム港に向かう途中です。

これまで台北とマレーシアを旅し、3月31日にオランダの港に到着する予定でしたが、昨夜この地域に到着してから数時間スエズ運河に停泊しました。

続きを読む:スエズ運河を広げてもアジアとヨーロッパ間の貿易が促進されない理由

ベッセルファインダーによると、エバーギブンの両側の運河に他の貨物船の丸太が詰まっているという。


出典:Vessel Finder
地中海と紅海を結ぶために1869年に建設されたスエズ運河は、ヨーロッパからアジアへの最短の海上ルートとして機能します。

昨年のパンデミックでは、エジプトのアブデルファッタエルシシ大統領が何世紀も前の航路の大幅な見直しを誓い、収益は3%減少して56.1億ドルになりました。

エジプト政府は2015年に、待ち時間の短縮とより多くの船の誘致を目的とした運河の80億ドルの拡張を完了しました。

https://www.cityam.com/suez-canal-blocked-with-mega-container-ship/

画像

Screenshot-2021-03-23-at-19.41.01-768x474.jpg






9ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:31:38.61ID:Yx3s2Qas0

>>1

縮尺が正しいとするとアホ過ぎるでしょ



2ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:28:28.04ID:m0w7opUm0

石油だいじょうぶ?



3ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:28:43.95ID:Qf10e4lT0

便秘でウンコ出ないようなもんか

もっと気張って出せ!



12ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:32:32.76ID:D2pk+g/+0

>>3

カルシウム剤飲んでたら固まって肛門に詰まって死にそうになっわ



181ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 10:44:40.90ID:V/fWK2un0

>>12

酸化マグネシウム飲まないとな。

意外とキシリトールなどの、お腹が緩くなりますって書かれてるやつ沢山とってもいいぜ。



87ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:56:54.35ID:LFcUUSj80

>>3

あれ、1時間くらいやってると

脳の血管、1本か2本切れてる感じするよな

あまりにも気張りすぎて

ウンコ出し切った後はフラフラになるし



244ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 11:28:44.50ID:SdIcVsv70

>>87

家のオヤジ思いっきり踏ん張ったら血管ブチ切れてそのまま気絶して

翌日頭痛いから病院行ったらクモ膜下出血です開頭手術なのでご家族呼んでくださいってなって大騒ぎになった

医者が歩いてきたやつははじめてだってドン引きしてたw



260ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 11:46:32.86ID:ELoYlBAG0

>>244

ウンコはちゃんと拭いたのか?



5ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:29:56.80ID:hh6M2ZMz0

スエズ運河、封鎖できませんっ



13ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:33:16.70ID:WDtOm7sc0

パナマとスエズぐらいの規模なら運河発電はほぼ永久機関な気がするが、実際のところどうなんだろう



53ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:47:17.84ID:a7mVfbpn0

>>13

パナマはそうするには水をくみ上げないとあかんが

スエズは潮力働いたら航行に支障が



14ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:33:31.79ID:4ad7z5zh0

中身全部抜いて撃沈だな



15ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:33:33.37ID:MK7J332j0

原油相場によっては喜望峰経由の方が安い時あるからな



167ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 10:35:38.46ID:XeJy8oAR0

>>15

へえー

迂回する分の燃料代よりちょっと安いのが運河通行料かw



16ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:33:33.91ID:D+gT2FLt0

こうなったら撃破するしかない。



17ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:33:42.66ID:wRrlqyU60

積みすぎやろ





19ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:35:22.12ID:9G2uu0iW0

>>17

本当にソースの縮尺のままでわろたw



84ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:55:55.87ID:T9Y0vhOB0

>>17

え?なにこれ

こんなに積んでいいの?



25ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:37:21.40ID:cCi85jNC0

日本軍がやろうとしていたらしい。



26ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 09:37:23.20ID:D+gT2FLt0

まだパナマやなくて良かった。

しかし、チャンコロはろくな事しねーな







170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村


この記事へのコメント