【花粉症】昔の日本政府「よし!杉林を育てるぞ!育てるぞ!育てるぞぉぉぉ!」←殺すぞ


1 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:40:17.02 ID:WVw50XZL0.net[1/14]

ほんま死ねや







3 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:41:51.83 ID:jdJPvovK0.net[1/6]

花粉症が問題になってからの対応の遅さの方が問題なのでは



4 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:42:19.53 ID:pjyrdfqb0.net

最近悪徳業者に盗伐されまくっとるらしい

もっと頑張ってくれ



287 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:21:54.85 ID:PLHUdsmPr.net

>>4




401 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:32:20.39 ID:gGk83Gqad.net[1/2]

>>4

義賊やん



5 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:42:31.90 ID:WVw50XZL0.net[2/14]

竜川西岸の豪農の家に生まれた金原明善は、水防の必要性を説き明治7年(1874)天竜川治水事業に私財5万6千円余を投じた。

「植林に投資するのは銀行預金と同様であり、倹約によって生まれる」という持論もあった。


やがて治水事業は、国の直括事業になり、明善は「治水の基は水源涵養林にある」と林業に転じ、官有林にスギ249万本、ヒノキ49万本を献植し並行して隣接山林にも植林をしたという。

また、金原明善も、作業員の人たちと一緒に山小屋で暮らし、率先して苗木を担ぎ、急斜面に一本一本植えてきたという



46 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:53:14.27 ID:mGs7wGox0.net

>>5

金原明善のせいだったのかよ

死ねや

英雄面しやがって



194 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:14:07.94 ID:lYVQIo2D0.net

>>5

56,000円投資しただけでイキってるカスやん。ワイが560万円投資したるわ



260 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:19:18.04 ID:kSVgVKZlM.net[1/9]

>>194

現代なら数百億くらいの価値やろこれ



316 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:24:47.15 ID:pNLewJme0.net

>>5

日本史上稀に見る戦犯



325 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:25:30.59 ID:RtM+6YSsa.net[3/8]

>>5

このくそゴミ野郎が余計な前例作ったせいで全部杉になったんやな



428 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:34:06.97 ID:zjgQ59Oq0.net

>>5

明治時代の人間が杉の害悪さを知らんのはしゃあない


戦後の高度成長期でも杉植えまくった政府は氏ねじゃなくて死ね



6 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:42:55.71 ID:WVw50XZL0.net[3/14]

この金原とかいうカスほんま大戦犯やろ



9 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:44:25.99 ID:WVw50XZL0.net[5/14]

しかも今年はコロナとのダブルパンチでくしゃみすら満足にできん!あーむかつく



13 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:46:18.49 ID:WVw50XZL0.net[7/14]

あー目が痒い痒い痒い痒い!



21 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:48:27.14 ID:WVw50XZL0.net[9/14]

冷静な奴は花粉症の辛さを知らんのやろなぁ

22 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:48:30.15 ID:jdJPvovK0.net[2/6]

杉花粉症が発見されたのは1960年代。50年以上、日本政府は何していたんだという話



27 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:50:02.51 ID:jGZqBY/Vd.net[2/37]

林野庁「えっ花粉症が問題?」

林野庁「杉を植えたらいかんのかぁ」

林野庁「代わりに何植えたらいいのかわからんから杉植えるわ!

代わりに植えるものはそのうち考えるわ」



83 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:00:38.83 ID:HoYM4q76a.net

>>27

死ね



28 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:50:06.30 ID:n/qlJSI+M.net[1/8]

今植えてるのは花粉少ないタイプらしいやん

効果出てくるのがいつになるのか知らんけど



31 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:50:57.67 ID:jGZqBY/Vd.net[3/37]

>>28

普及するのに500年かかる

ちなみに植林してるうち花粉少ないやつは2割だけやで



29 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:50:08.16 ID:mIWRO+m2H.net

花粉症ではないワイ、高みの見物



32 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:51:15.53 ID:WVw50XZL0.net[12/14]

>>29

今は大丈夫でもある日突然くるぞ!ソースはワイ



30 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:50:17.99 ID:WVw50XZL0.net[11/14]

目が痒いよぉ!眼球ほじくり出して洗いたいよぉ!



254 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:19:00.43 ID:RtM+6YSsa.net[1/8]

>>30




36 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:52:10.07 ID:JCC24PLd0.net

都会のお前らにはわからんだろうけど山間部の田舎は目視できるレベルで飛んでるんだぞ



39 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:52:32.25 ID:WVw50XZL0.net[13/14]

>>36


もはや公害やんけ



45 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:53:11.63 ID:1V54vKGCp.net[1/2]

>>39

車とか窓洗ってもすぐ真っ黄色(黄緑色?)になるで



50 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:53:56.54 ID:WVw50XZL0.net[14/14]

>>45

どんだけ杉サイドの性欲強いねん!



51 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:54:16.65 ID:PgtIVJq80.net[2/2]

>>45

洗濯物も干せ無いやんけ

立派な公害ですわ



189 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:13:48.63 ID:iqlrSREZd.net[1/2]

>>36

このレスだけで鼻水出てきた😭












170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村





この記事へのコメント