【考察】「ガキ使」渡部建はどこで出るはずだった? あのクイズが関係していた説も...


1 :征夷大将軍 ★:2021/01/01(金) 17:55:09.34 ID:CAP_USER9.net

J-CASTニュース編集部1/1(金) 17:42配信
https://www.j-cast.com/2021/01/01402184.html?p=all

 2020年も滞りなく放送された、大みそかの「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)の「笑ってはいけないシリーズ」。その放送に対し、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建さん(48)について、「渡部はどこに出るはずだったんだろう?」といった疑問の声がネット上にあふれている。

■藤本さんらとの共演?エンディングに登場?
 渡部さんといえば、2020年6月11日発売の「週刊文春」で複数女性との不倫を暴露され、芸能活動を休止。

 その後、11月17日発売の「週刊女性」(12月1・8日合併号)に、渡部さんが2020年の大みそかに放送される同番組に出演するため、発売日の翌日である同月18日に収録に参加するとの記事が掲載されたほか、20日には「スポーツニッポン」も復帰を報道、その「極秘計画」の存在が明らかになったのだった。

 しかし、これらの報道に対し、視聴者からの疑問の声が噴出。12月3日に渡部さんは謝罪会見を開いたものの、心もとないやり取りに終始してしまったため、世論はさらに硬化。このため、12月7日には、やはりスポニチから「"お蔵入り"にする方向で調整している」との記事が飛び出すなど、早々に渡部さんの「カット」が既定路線となっていた。

 そして、その報道の通り、渡部さんが「大貧民Go Toラスベガス」に登場することはなかった。このため、視聴者からはその出番がどこだったのか、という疑問が噴出しているのだ。

 候補として上がるものとしては、たとえばFUJIWARAの藤本敏史さん、TKOの木下隆行さんという、やはり「お騒がせ」枠の芸人が登場した場面がある。ここで実は渡部さんが登場していた、あるいは差し替えになったのでは?という説だ。ほかにも、「新しい地図」の草なぎ剛さんや香取慎吾さんがらみだったのでは、という説、カットされたエンディングに登場していたのでは説など、さまざまな見方が浮上している。

 またこうした中で散見されるのが、

「あっ? もしかして、過去の笑ってはいけないシリーズクイズって渡部の登場コーナーのカット穴埋め?」

 といった声だ。

■2回目の「クイズ」はもしかして...
 これらの声が指摘するのは、放送開始から2時間30分が経過した21時過ぎから始まったクイズコーナー「ガキベガス」。同コーナーでは「笑ってはいけない」というルールが停止され、通常のクイズ番組よろしく出演者の5人はクイズに正解することを至上命題としてしのぎを削ったが、出題VTRは過去映像をつないだものだった。

 このため、出演者のにこやかなトークとは裏腹に、視聴者からは「過去の名場面クイズという時間稼ぎ」といったツイートが噴出するなど、「中だるみ」が否めないとする声が相次いでしまったのだ。確かに、クイズの出題内容とはいえ、過去映像をつないだVTRでは、インパクトという点では弱さは否めない。

 ただ、新型コロナウイルスの流行によって通常の撮影ができなかった結果ではないかとする声も多い。事実、21時過ぎから始まった「ガキベガス」は22時前に終了するなど、約1時間にわたって放送されており、渡部さんの出演部分が全て「飛んでしまった」穴埋めと考えるには、やや長いと言うことが出来るだろう。

 とはいえ、「ガキベガス」は番組終盤の23時38分頃から23時54分頃にかけても放送されており、しかも、ここでの放送時間は約16分と、「ちょうど1人分」と言えなくもない分数であり、「妙な冗長感」を醸し出していたことは事実。

 もはや、「渡部さんがどこで出るはずだったのか?」という問いは検証不可能だが、やはり、渡部さんのことが頭をよぎってしまうのは、視聴者の心理としては無理からぬことと言えるのではないだろうか。






33 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 20:50:43.61 ID:kohbmy/u0.net

>>1

毎年録画して観てるが、芸人が多数出てるコーナーとクイズだけは飛ばして観てる。


しかし、クズの渡部が出てたら観てたかもw



49 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 02:36:54.13 ID:Iy1jD0Vq0.net

>>1

たかが年末バラエティにそこまで頭使って見てるのがスゴいな

他で頭使ってない証拠だな笑



3 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:00:09.55 ID:S2C5Y3pd0.net

フジモンのところに渡部だったかもね。

フジモンは別にやらかしたワケでもないし、反省する必要はないから、

TKO木下との組み合わせはちょっと不自然な感じはした。



45 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 02:11:33.46 ID:5FJI9dWG0.net

>>3

すでに収録してるのをカットしたんだから代役はない

まぁあのコーナーに木下たちの後に出たんだろうな

なにげに木下も騒動以来初の地上波?こっちは許されたのか



4 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:00:12.40 ID:pPQl6WQ40.net

本当は松平健とダブル健で出る予定だったんだよ。



11 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:24:48.83 ID:bdAO0YTJ0.net[1/2]

>>4

じゃあマツケンに撮り直しさせたんだな



5 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:05:08.80 ID:Wd/SebV00.net

石破茂が多目的トイレについて障害者福祉の観点から解説



6 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:05:58.15 ID:Wzqedz2D0.net

至上最低だったな



7 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:07:47.32 ID:kx4L5/8n0.net

20時間経過で川島が夜遅くにって言ってて時間軸どうなっとんねんと思った



9 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:08:16.16 ID:3lpQH7su0.net

爽やかを売りにして、グルメの知識量を売りにして、説教臭い正論を売りにして、公共の電波に乗って虚構のイメージで稼いできたんだから、本性がバレたら廃業でしょ。

アホで自分に正直なことを売りにしてた人だったら、それで笑わせてもらってた俺らは便所で不倫でも気にしなかった。



39 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 22:25:57.09 ID:d+PJzYUR0.net

>>9

千鳥の大悟ならノーダメージだろうな



10 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:09:58.43 ID:SQthUA040.net

蝶野の嫁と多目的トイレから出て来て蝶野にビンタされる設定



16 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:35:56.38 ID:SfIxdxAw0.net

藤本木下と3人で出てきたのをCGと編集で消したのならすごい



17 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:48:38.40 ID:kK+tPKTv0.net

バスで出るって記事出てたやん



31 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 20:17:07.31 ID:VzDoTmqw0.net

>>17

J-CASTじゃない他誌の記事だから引用出来ないんだろう



18 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:54:39.06 ID:1jHxknKB0.net

もう、香取、草なぎ、稲垣の出がらしタレントいらねえよ。



20 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 19:11:12.85 ID:kFGYGj2v0.net

アホがなんか言うとる

わざわざトイレに5人引き連れて行って収録してるんだから

ばっさり切れるしどこにでも挟める



21 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 19:19:08.18 ID:70xfdsSP0.net

今回鬼ごっこあったの?

あれは松本だけ動かないから糞つまらんのだが。



29 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 20:05:23.02 ID:mDVTsKww0.net

のちに発売されるDVDには渡部の登場シーンが収録されれてるんだろうな。

そうすればDVD馬鹿売れ間違いなしだし。


視聴者は、渡部が出るかどうかを確認するためにガキ使を見る。

ガキ使では渡部が登場しなかったが、

DVDには渡部の登場シーンが収録されていれば視聴者はそれを買って見る。


番組制作サイドからすれば美味しい展開になったな。



40 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 22:39:37.72 ID:tWYdAhMU0.net

>>29

買ってまで見ようとは思わんだろ。



44 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 02:02:27.06 ID:MHPSht9v0.net

全カットされたんだろうけど、移動する度に移動先のトイレから毎回違う女タレントと出てきてたはず



50 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 02:42:50.16 ID:yxFcA8jV0.net

今の笑ってはいけないは行列スタッフが仕切っているので

最初のバスに、東野・後藤にいじられて無言でいる渡部に

宮迫が乱入してくるという演出だったらしいな



72 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 18:44:19.42 ID:AsJ0FIls0.net

>>50

それ面白いw



73 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 18:51:49.55 ID:5srBd9kL0.net

松本が見てないんだから引き出しコーナーのDVDに出演してた線しかないだろ



78 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:40:29.96 ID:4zhB2QvC0.net

糞フェミに屈した日本テレビが笑ってはいけないを終わらせた

今年は無いな



83 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 10:30:09.62 ID:sAuh9Xmp0.net

トイレどっきりが一回もなかったから、多分そこじゃないかと思ってる




…このシリーズにて松本人志や浜田雅功などのメインのキャストによる反則行為が行われた際に、 「罰」として臀部にむけて構成員のフルスウィングで見舞われるのですが(通称:ケツしばき)、 そこに登場する『棒(ケツしばき棒)』が番組公式グッズとして登場!! 大好評につき、2019年バージ…









170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村






この記事へのコメント