【速報】富士山に噴火の兆候か 雪が熱で溶けている(※画像あり)
富士山が噴火しそう 雪が熱で溶けている(画像あり)
1風吹けば名無し2020/12/19(土) 11:57:03.57ID:MELuRCx9p
画像
2
3
3風吹けば名無し2020/12/19(土) 11:57:30.45ID:MELuRCx9p
ヤバイな
4風吹けば名無し2020/12/19(土) 11:57:39.50ID:MELuRCx9p
怖い
5風吹けば名無し2020/12/19(土) 11:57:48.04ID:MELuRCx9p
逃げろ
6風吹けば名無し2020/12/19(土) 11:57:57.07ID:MELuRCx9p
ご期待ください
7風吹けば名無し2020/12/19(土) 11:58:05.87ID:nps8UiM20
伊豆で地震あったしな
8風吹けば名無し2020/12/19(土) 11:58:25.89ID:lSOz2geu0
ホカホカなんやろか
12風吹けば名無し2020/12/19(土) 11:58:50.28ID:kK5USI7N0
富士山って噴火したら山梨とか静岡とかやばいん?
20風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:00:01.97ID:jvzeMJ3R0
>>12
日本経済がやばい
173風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:32:20.23ID:YMnQOYFWa
>>12
江戸時代の噴火では江戸や横浜辺りにも火山灰が届いたって記録があるな
13風吹けば名無し2020/12/19(土) 11:58:52.19ID:MELuRCx9p
始まったな
14風吹けば名無し2020/12/19(土) 11:59:16.80ID:j+WRPNaQM
1時間後に新幹線で横切るから見てきたるわ
17風吹けば名無し2020/12/19(土) 11:59:25.53ID:OyuPkjNWK
ヤバい
18風吹けば名無し2020/12/19(土) 11:59:26.44ID:R/rE2Pbu0
噴火する前兆なら地質学者が黙ってないやろ
そんな心配してても取り越し苦労やで
46風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:04:11.47ID:2pw3CoIA0
>>18
何も出来ない無能やん
21風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:00:16.55ID:+e6FWunl0
マジレスすると富士山は活火山じゃないので噴火はしません
38風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:02:58.92ID:IKwQTdKBp
>>21
めっちゃ代表的な活火山として教科書に載ってるやろ…
51風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:04:45.86ID:yrk069ls0
>>21
御岳山「おっ、そうだな」
110風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:14:08.72ID:9CDV0vISd
>>21
たった300年前に噴火したばかりやで?
22風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:00:21.45ID:lxJJlJva0
ホッカホカやん
23風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:00:23.14ID:ynC2/LBn0
日本どんだけ運悪いねん😨
29風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:01:45.28ID:Fudk7Wky0
そんなわかりやすい兆候なら地震学者がなんか発言してるわ
31風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:01:51.87ID:E7UgXX2Ed
たしかに今年は少ないかもしれん
60風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:06:47.12ID:vnHgmcrKM
>>31
どこ?御殿場の方かな
76風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:09:01.37ID:E7UgXX2Ed
>>60
これは山中湖やね
くっそ寒かったわ
83風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:09:51.91ID:9S/digyU0
>>31
ええ写真やな
32風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:02:04.25ID:36Yn1ntb0
やーばいでしょ
34風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:02:31.06ID:pUIsAhdCd
くっそ寒いのに積もってないとは妙だな…
36風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:02:51.67ID:hq/JR+Uga
富士山「コロナ禍で噴火したらウケるやろな」
40風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:03:19.17ID:j+WRPNaQM
Twitter見たら割と騒いでる奴多くて草
41風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:03:30.83ID:VhjjNJbv0
前ニュースでやってたがそもそも降水量が足りんらしい
42風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:03:31.30ID:CgJVG6ut0
あいつも今年なら滑って死ななかったのに
49風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:04:32.23ID:zTSb6IT20
>>42
どちらにせよ死んでたよ
下山の方が危険だからな
143風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:23:55.79ID:nfELI/6K0
>>42
あの時間に山頂にいる時点でアウトや
147風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:25:02.54ID:zLDoMi6T0
>>143
雪が無きゃもうちょっと早く到達してたやろうからなあ
43風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:03:36.35ID:4iPxRJvN0
コロナを焼き尽くしてくれるんやで
44風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:04:06.81ID:2IZ6APnm0
ツイカスこの間tiktokの地震予告クッソ馬鹿にしてたのに同じようなことしてて草
47風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:04:14.39ID:dk0ySYwz0
噴火したらトイレットペーパーの取り合いってまじ?
50風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:04:32.65ID:Ii5cAELya
ただの雲やん
52風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:05:04.09ID:f7mMSvara
>>50
だからそう書いてあるやん
53風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:05:28.40ID:uxtCk1Abd
関係ないと思ってる地方経済も終わる
57風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:06:03.47ID:qqhPldrbd
富士山はたいした破壊力ないけど箱根カルデラが噴いたら東日本は壊滅するな
63風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:07:20.01ID:2IZ6APnm0
こんな感じや
ちな本気の阿蘇
67風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:08:04.98ID:/ruZYNS7d
>>63
富士ップざっこ
71風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:08:33.90ID:MPkZ25vf0
>>63
や阿N1
74風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:08:55.77ID:IdqAks+K0
>>63
阿蘇山の火砕流がなんで有明海突き抜けて長崎までやってくるんや?
82風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:09:50.05ID:l9W6Dx1p0
>>74
海上で固まった上を流れるからや
79風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:09:26.95ID:R/rE2Pbu0
>>63
カルデラはしゃーない
(来世に)切り替えていけ
164風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:28:34.13ID:poplc4ycM
>>63
ワイ将溶岩アチアチ不可避で草
68風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:08:13.79ID:dZmdzIt/a
日本で1番やばいのが阿蘇で世界だとイエローなんとかだっけ?
78風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:09:03.22ID:MPkZ25vf0
>>68
イエローストーンは北半球壊滅やからなあ
69風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:08:26.31ID:YlHj/xDC0
富士山毎日見ない奴には珍しい現象やろけど
地元の連中には珍しいことというほどではないわな
72風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:08:38.09ID:q+Al4rLQ0
125風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:18:30.67ID:p7KRfznO0
>>72
こいつがここにいるときに噴火すれば助かったのにな
75風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:08:57.05ID:nmxUOZYja
去年これやと滑らんかったやろなぁ
89風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:11:01.70ID:BcNf4BWvd
富士山噴火したらさわやかもハッピーグルメ弁当も食えんくなるけどええんか?
105風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:13:43.14ID:I7DpN8O0a
静岡側から見ると何も雪なくて草
風情もないな
107風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:13:51.39ID:Za1EM5xYa
アイスランドの噴火の時はヨーロッパ全域に影響が出たぞ
111風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:14:10.54ID:hFMK7MPaa
富士おじイライラで草
121風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:17:11.58ID:dZ5098ei0
なお方角的には雪が被ってる方にマグマや噴石は流出する模様
124風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:18:27.01ID:Llek1EP20
火山ってウンコ我慢してるのと似てるよな
127風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:19:19.50ID:9nyikqPtM
>>124
火山は下痢やで
ケツの圧力が負けて噴出するのと似とる
126風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:19:16.99ID:TEwSy9a80
前回噴火してできたのが宝永山やからな
133風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:21:53.41ID:tpEirEABd
>>126
ちないつなんそれ
135風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:22:43.33ID:TEwSy9a80
>>133
江戸時代(1707年)やで
136風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:22:44.36ID:2IZ6APnm
>>133
宝永年間やから綱吉の頃や
130風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:21:16.82ID:CdfoDUe00
実は宝永噴火以前にも青木ケ原樹海を作った貞観噴火で山腹から噴火している
134風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:22:18.43ID:uuLvm+7O0
日月神示通りなったらやべえわ
137風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:22:57.76ID:zLDoMi6T0
SNSでこの富士山噴火論を陰謀論かぶれって馬鹿にしてた奴が
アメリカ大統領陰謀論やらコロナ陰謀論主張してて闇を感じた
139風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:23:23.53ID:lOr5rEpZD
やばいやばいと言われながら40年以上噴火してないという
144風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:24:11.31ID:Ko1uzXxq0
>>139
いわゆるエネルギー充填率120%やで
145風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:24:34.52ID:g7uhL9ITa
HAAPとか信じてそうw
火山性微動が頻繁に起きるようになってから騒げや
148風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:25:13.36ID:Vyg7u+8y0
富士山の頂上付近から煙が出てる
159風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:27:20.55ID:Ko1uzXxq0
>>148
合図の狼煙が上がっとるな
そろそろや
154風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:26:41.52ID:lOr5rEpZD
>>148
誰かがたき火してるのでは?
160風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:27:39.39ID:l9W6Dx1p0
>>154
竹取物語かな
153風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:26:08.21ID:qOVae4Z80
こうやって熊本地震の時の阿蘇も騒がれてたな
178風吹けば名無し2020/12/19(土) 12:35:11.31ID:aaF2iqhQr
富士山の火口っていっぱいあるからな
全部噴火したらそこそこやばいぞ
この記事へのコメント