ルフィ「炭次郎さぁ、映画はアニオリにしろって言ったろ」炭次郎「すみません!」ルフィ「常識だぞ」


1風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:48:12.49ID:YG/FOPCC0

炭次郎「で、でもアニメ1期のときも先に劇場で…」


ルフィ「はあああああああぁ」


ルフィ「あのな、常識だから言わなかったけどよ、ジャンプアニメの映画ってのは、本編無視で芸能人が声あてるゲストキャラと、原作ボスの2Pカラーのラスボスでつくるもんなんだ」


炭次郎「…」


ルフィ「今日日小学生でもわかるぞ、こんなの。こんなくだらないこと注意させないでくれよ」


ルフィ「俺何か間違ったこといってるか?」






2風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:48:55.22ID:RpRZUCPR0

炭次郎「お前ジャンプ降りろ」



3風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:49:04.84ID:z3F6KofM0

ほなお人形さん片付けとくで



4風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:49:06.30ID:wJkJuxCCa

芸能人キャストも当たり前だぞ



6風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:49:22.34ID:iHY4plRZa

本編の話を映画でやるのは確かに違うよな

これはルフィ先輩が正しい



12風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:50:06.76ID:z3F6KofM0

>>6

ワンピさんも本編焼き直しを映画化してましたけど?



165風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:59:45.47ID:QuQ2SWmr0

>>12

地上波でやった内容を再編集して映画化しても客は来るって神楽が言ってた



25風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:51:44.57ID:iHY4plRZa

>>12

でもそれで本編には迷惑掛けてないじゃん

鬼滅2期やるとしたらどうするんだ?

映画の部分は飛ばすのか?

それとも再構成したのを流して話数を潰すのか?



29風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:52:04.86ID:T6KfsxSsr

>>25

悟空さは作り直したぞ



235風吹けば名無し2020/10/26(月) 00:02:35.98ID:ezkORSrnr

>>29

これホンマ 力技過ぎる

悟空さのブランドパワーで押しきれないとできないよこんなこと



48風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:53:17.46ID:mvPo4U6h0

>>25

次のアニメの前に地上波でやればええだけやん



55風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:53:44.48ID:iHY4plRZa

>>48

ロジハラやめろ



157風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:59:29.13ID:d47mGQZ00

>>48

なるほど



7風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:49:49.81ID:wJkJuxCCa

悟空「映画っちゅうのはなぁ同時上映もするもんだぞ」



15風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:50:21.40ID:fsnqhMZ7r

芸能人キャストを用意しなかったのは謝るべきや



21風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:51:11.40ID:cl6rQrDG0

鬼滅はアニメ業界の掟を破った

これは大変なこと



26風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:51:57.04ID:nAwAr8n+0

敗北者ブチギレで草



40風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:52:45.24ID:z8k4XESx0

コナンも言うとったわ



41風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:52:51.83ID:fsnqhMZ7r

同じ話でもアニオリって聞くと感動が半減以下するよな

なんでやろ



50風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:53:27.55ID:ipafLTifa

新作映画で原作では出てこない新たな上弦の鬼登場 声優はなんとEXITの兼近さんです!



94風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:56:50.99ID:ZTvws3ih0

>>50

真上弦と裏上弦で10年は引き延ばせた



122風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:58:06.88ID:DASO7KH10

>>94

無惨様が瘴気と毒蜂出せたらもっと伸ばせるぞ



601風吹けば名無し2020/10/26(月) 00:17:32.88ID:42pCPGzpd

>>50

ほんま見る気失せるわ


言うて設定も技もそんなに魅力あるわけやない

あの作者のストーリーと人柄が出た台詞が人気の理由よな



69風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:54:59.87ID:Yb1RxnZs0

>>50

こうやって無理矢理ねじ込まれてオワコン化するかは集英社の覚悟次第やな



54風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:53:41.45ID:KMxxQEg10

時を操るアニオリ鬼が出てきて戦国時代に飛ばされた炭治郎が縁壱と共闘して鬼を倒すけど大正時代に戻ったら記憶が無くなってるとかでええやろ



123風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:58:07.33ID:e7hjOHVtd

>>54

冨岡義勇処刑編とかでええやろ



172風吹けば名無し2020/10/26(月) 00:00:05.50ID:CfJjVfP70

>>123

ねずこが人を食った場合の世界線か



59風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:54:14.76ID:8EE25N130

金獅子のシキとか蛇足やろあれ



60風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:54:33.98ID:+QGCVZiU0

ゴムの鬼で新作映画やるか



63風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:54:39.64ID:ttqIQsO20

先の時代の敗北者じゃけぇ



72風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:55:27.44ID:1fFuwClMa

>>63

”ワンピース”は 平成時代を作った大漫画だ‼

おれを育ててくれた漫画をバカにするんじゃねぇ‼



64風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:54:42.17ID:it+S7Nug0

ルフィ「炭治郎ーー!! 映画に0巻の特典を付けてすンげー売上を出せーーーーー!!」






70風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:55:11.82ID:+QGCVZiU0

>>64

これはジャンプの先輩



73風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:55:32.79ID:lV2R05210

>>64

サンキュー海賊王



99風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:57:03.48ID:DYO959HW0

>>64

炭治郎「はい!そのかわり0巻に収録される描き下ろし漫画を先にジャンプ本誌にも掲載して誰にでも読めるようにして、読者の射幸心を煽らないようにおきます!」



117風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:57:52.15ID:h9XvU0Xe0

>>99

これは長男



171風吹けば名無し2020/10/26(月) 00:00:04.76ID:JgrtBWKw0

>>99

それはルフィもやってたぞ

金獅子の話の奴



74風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:55:44.04ID:A/icQFDy0

バーロー「まんこ受けが良ければなんでもええで」



85風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:56:26.38ID:PCVIj8Fb0

エースが一時的に復活してルフィを助ける映画作ったら軽く鬼滅越えだろ

最後にエースが消えるシーンをお涙頂戴で感動的に描けば後世に残る名作扱いよ



158風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:59:31.33ID:/2cDH0Ek0

>>85

鬼滅超えはともかく一時的な受けは狙えるな



118風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:57:55.61ID:6EQcdHXp0

尾田「何で総指揮しないの?」



119風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:57:56.50ID:TF6zxFDf0

サトシ「炭次郎さぁ、映画にはゲームのレアデータ付けろって言っただろ」炭次郎「すみません!」ピカチュウ「ピカチュ……」



139風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:58:54.41ID:wJkJuxCCa

存在しないはずの柱がいたとかなんでもありだぞ



145風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:59:06.15ID:EK7/sr7a0

うおおおおぉワンピースの映画かっけえ




166風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:59:56.06ID:lV2R05210

>>145

これは火剣のエース



182風吹けば名無し2020/10/26(月) 00:00:37.20ID:X8ZEJgWA0

>>145

本来ワンピがこれくらいの作画やらなきゃいけないのに

制作会社が手抜きするからなぁ



198風吹けば名無し2020/10/26(月) 00:01:19.34ID:GZYGhmGla

>>182

いうてスタンピードは作画よかったろ



146風吹けば名無し2020/10/25(日) 23:59:07.78ID:q0Wc208V0

尾田「真の最終回は映画で!これで鬼滅を逆転や」














170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村



この記事へのコメント