国土交通省「謎の飛行物体どっか行ったわw」防衛省「……(未発表)」


宮城の謎の飛行物体 消息不明に


1パラス(東京都) [CN]2020/06/18(木) 18:29:28.84ID:yAnHLfWG0●?PLT(14145)


17日午前、仙台市などの上空を白い物体が飛行しているのを目撃したという通報が相次ぎました。
誰が飛ばしたものなのかなど詳しいことは分かっていませんが、国土交通省によりますと、この物体は、
その後、海のある東の方向に移動し、現在はどこにあるのか確認できないということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200617/k10012473571000.html






7ガーネットスター(茸) [PH]2020/06/18(木) 18:33:46.16ID:jda7+xr70

防衛省はなんかいえよ



413水星(静岡県) [US]2020/06/18(木) 23:03:12.61ID:biCJB42/0

>>408

防衛省じゃなく国土交通省の発表だよ。>>1

防衛省は当然探知したただろうけど未発表。

状況から考えて一番怖いのは落下による被害(落石w)なので国土交通省が担当し、海上に出た段階で安全となってサヨナラ。



431青色超巨星(東京都) [JP]2020/06/18(木) 23:13:12.88ID:4/sLM4Kk0

>>413

自衛隊も知ってたんだろね

気象庁も、天文台もわからんってたぶんそういうことなんだろうさ



2冥王星(家) [BG]2020/06/18(木) 18:31:10.81ID:IDuWWoFy0

北の偵察って発表出来ないから有耶無耶扱い?



3冥王星(茸) [DE]2020/06/18(木) 18:31:16.04ID:fu7FL/tO0

忖度か



4アルゴル(SB-iPhone) [US]2020/06/18(木) 18:31:58.46ID:041U1a0n0

結局何か分からずじまい?



5レグルス(東京都) [ニダ]2020/06/18(木) 18:31:59.78ID:QJi/7TgP0

米軍関係で確定



6土星(大阪府) [US]2020/06/18(木) 18:32:05.72ID:zM7nLbxw0

北チョンので確定か



10ミザール(栃木県) [FR]2020/06/18(木) 18:36:20.99ID:8uAiowpe0

「わからない」終了!



11ベテルギウス(東京都) [ニダ]2020/06/18(木) 18:36:53.73ID:FhPhdnSu0

国土交通省とか気象庁に聞いても仕方ないと思うんだけどな

あんなデカイもんレーダーから消えるわけないだろ



15ヒアデス星団(秋田県) [BE]2020/06/18(木) 18:38:27.93ID:kkphHjm50

6月24日は全世界的にUFOの日です



16プレセペ星団(神奈川県) [MA]2020/06/18(木) 18:38:32.77ID:zcrqk32X0

マジな話、こんな物ひとつ捕獲、解明できないとは

日本の防衛大丈夫なん?



17ガーネットスター(茸) [PH]2020/06/18(木) 18:38:54.40ID:jda7+xr70

イージスアショアがあれば…



18セドナ(兵庫県) [US]2020/06/18(木) 18:39:04.47ID:dHdhPMIs0

広いエリアで肉眼で見ることが出来たし

風船なんかと違って長時間同じ位置に滞空していたし

しかも旅客機からも遥か上にいる様子が目撃されてたことから

直径300mぐらいある物体らしいね



22ガーネットスター(茸) [PH]2020/06/18(木) 18:41:27.05ID:jda7+xr70

>>18

直径300mあるとしたらあれ成層圏に居たことになるけどな



50アルビレオ(奈良県) [PT]2020/06/18(木) 18:51:58.42ID:RJ3cOHxZ0

>>18

300mの風船が落ちてきたら死ぬな



19アルゴル(神奈川県) [US]2020/06/18(木) 18:39:06.40ID:xl5XeqjF0

衛生から車のナンバープレート読み取れる、なんて時代に

直径60mの未確認物体が領空侵犯してきてそれをそのまま見失う、なんて事あるの?ww

これが本当なら敵の弾道ミサイル撃ち落とすとかどうとか、そんな事は夢のまた夢だろwww



51ハレー彗星(大阪府) [HU]2020/06/18(木) 18:52:29.44ID:sTxsNsL60

>>19

それを明らかにしないのが防衛というものぞ

相手に一切、情報を与えない



21ミマス(ジパング) [US]2020/06/18(木) 18:40:27.73ID:cVZ/MUwz0

本当は物体の正体知ってんじゃないのか?



268エリス(東京都) [ニダ]2020/06/18(木) 20:54:03.79ID:2Wew/QzN0

>>21

当然知ってるでしょうね

他の人も書いてるけど防衛とか安全保障上の関係で表向きこういう発表にしてるだけで



25ダークエネルギー(コロン諸島) [US]2020/06/18(木) 18:43:15.09ID:TwGrKkfJO

未確認飛行物体で終わったか

月刊ムー案件だ



31パラス(秋田県) [KR]2020/06/18(木) 18:46:13.60ID:dS4FDeij0

よくわからんならとりあえず撃墜して調べればよくない?



95ポルックス(東日本) [ニダ]2020/06/18(木) 19:09:15.37ID:wdSjpt5P0

>>31

海上に落としたとしても人体に有害なものが含まれてたらどうするんだよ、漁業に影響出る

公海に出てから撃ち落としたら国際問題だし



104金星(東京都) [JP]2020/06/18(木) 19:13:17.80ID:gtw9sERP0

大阪じや何体か倒したらしいぞ



110グレートウォール(やわらか銀行) [BG]2020/06/18(木) 19:16:21.51ID:F/aOUlR90

1 名前:風吹けば名無し :2020/06/18(木) 18:40:19.45 ID:uc3PTP0Nd
4 ケツマソ子☆ @アナニー中 2020/06/18 06:43:15
誰か指摘したかしら?この白い物体はありえない挙動をしているとアタシは思うの。

飛行機よりも高い高度にいたってことは、成層圏の中層~上層に滞空してたってことよね。
そのあたりにはジェット気流が吹いていて、気球程度なら簡単に吹き飛ばされてしまうわ。

にもかかわらず、人が肉眼で観察できるサイズで、1日かけてゆっくりと西から東へ移動。
プロペラがついてる的なレスもどこかで読んだけど、プロペラ程度で成層圏の気流に抗ってそんな悠長な移動なんてできるわけが無いと思うのよ。
っていうか、成層圏は大気が薄いからプロペラなんて意味無いでしょ。

ソーラーパネル?らしきものが映り込んでる画像もあったけど、そこで起こした電力を使っていそうなモジュールは見え無かったし。
「人間に見られることが目的」であり
「でも、人間がパニックにならないように、かろうじて人間が許容できそうなナニカにわざわざ偽装」
してるようにしか見えないのよ。

本来ならば自衛隊の戦闘機を飛ばして近距離撮影して情報収集&全チャンネルで交信を試み、応答が無ければ領空侵犯で撃墜・回収すべきモノ。
あんなデカブツがレーダー監視網に反応しないはずが無いのだもの。

しかもなぜいきなり仙台市上空で発見されたのか?
なぜもっと西の都市上空で先に発見されていないのか?

もうね、突っ込みどころが多すぎ。
これは「わざわざ人間に目撃させることが目的の一つ」と考えて、アタシは間違いないと思うの。
問題は、その意図なのよね・・・
自衛隊が動いていない時点で、それなりにやばい案件であることは確かだわ・・・



115セドナ(埼玉県) [AU]2020/06/18(木) 19:18:35.14ID:oJEbzHh80

>>110

地球外生物の仕業なら簡単にステルス出来るだろう



133フォーマルハウト(ジパング) [CN]2020/06/18(木) 19:25:28.80ID:YvzQ1g730

>>115

よく読め。この人は見られる事が目的では? と書いてるんだから、ステルスしては意味ないだろ。



112ベガ(東京都) [US]2020/06/18(木) 19:17:24.31ID:WVHRYonE0

翌日になってもUFO言ってるメディアが頭悪すぎる



116ボイド(日本のどこか) [ニダ]2020/06/18(木) 19:19:15.41ID:zwwpB8d60

>>112

知ってるか?

UFOって未確認飛行物体という意味なんだぜ?

使いどころとしてはこれ以上ないくらいに適切なんだが



215ハービッグ・ハロー天体(岐阜県) [ニダ]2020/06/18(木) 20:12:23.15ID:aSTkWwCk0

アショアとりやめになったから、脅威を煽るヤラセ飛行か?

タイミングが良すぎるね。


利権勢力のやらせではないか?犯人は?



225プランク定数(東京都) [KR]2020/06/18(木) 20:25:09.24ID:Kxhx77ET0

>>215

ミサイル飛んでくるからって町で緊急アラート鳴らしたのも

宮城じゃなかったっけ

この手のテストはなんで宮城が最初なんだろうな



236ミランダ(石川県) [JP]2020/06/18(木) 20:31:41.58ID:S+paryPv0

>>225

北朝鮮からアメリカに向かう大陸間弾道弾は東北を通過していく

場合によりロケットの第一段目とかが落下する危険があるのが宮城とかあのへん

なのでけいかいしてただけ



270プランク定数(東京都) [KR]2020/06/18(木) 20:55:45.99ID:Kxhx77ET0

>>236

普通にマジレスさせてスミマセン



45アルデバラン(神奈川県) [JP]2020/06/18(木) 18:50:35.78ID:3IYsxS2G0

急に現れて何なのかもわからず急に消えたな

マジでオカルト









170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村


この記事へのコメント