【JK発狂】タピオカ屋さん、なぜか続々とマスク屋さんになる 闇深すぎて草ァ!!
1 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 07:21:28 ID:CxLvbw1ta.net[1/4]
あっ…




2 :“GAIANINE”のマントラ、ズフィム=ジシャンマ:2020/04/21(火) 07:21:39 ID:wiixDsPr0.net
せやな
4 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 07:22:15 ID:EWXalHnKa.net
ヤクザやん
7 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 07:22:36 ID:OddDfl3X0.net
転売じゃないって事は自社製造なん?
11 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 07:23:16 ID:RzoB2Fds0.net
>>7
卸も抱き込んでるんやろ
14 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 07:23:49 ID:3AoTILMmp.net[2/2]
>>7
台湾から直輸入じゃね
64 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 07:30:25 ID:h3hkaOfUp.net
>>7
お前まさか薬局がマスク製造してると思ってるの?
184 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 07:41:40 ID:NlEQiOqvd.net
>>7
タピオカ薄く延ばしてマスクにしてるんやで
12 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 07:23:46 ID:oGccDwzt0.net
街を守る良いタピオカ屋
13 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 07:23:47 ID:obXkJGMS0.net
闇が深すぎてJKドン引きやろ
26: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:26:05.53 ID:PsUJYcXqM
正体現したわね
9: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:22:43.77 ID:XCE1u7Y6M
😅
10: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:23:16.94 ID:/rBkQ7C90
タピオカブーム時にマスク需要が来るとは
誰もがとは思ってもなかったな
20: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:25:13.32 ID:CxLvbw1ta
マスクを売ってないタピオカ屋さんだけを信じろ
23: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:25:32.78 ID:ey89C3aC0
こいつら判で押したように「正式ルートで仕入れた物です」って言うな
51: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:29:27.66 ID:jT4GCs+fa
正式ルートって何だよ
52: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:29:32.22 ID:GTMutoPU0
これもうインフラだろ……
24: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:25:59.35 ID:99rIAsXM0
こんな品薄状況でどうやって仕入れたんや...
19: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:25:09.26 ID:IsAxBuzU0
高すぎやろ
49: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:28:51.50 ID:+3M/eDLdd
タピオカ6杯分と思えば安いやろ
30: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:26:27.66 ID:T0kGrDsQ0
タピオカよりマスクのほうが需要あるしな
54: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:29:37.15 ID:4PL7N+65a
ドラッグストア以外マスク販売禁止にしたら普通にマスク流通しそう
68: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:31:05.72 ID:TM9Bnr9Wd
>>54
台湾みたく可視化すりゃええのにな
55: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:29:39.69 ID:zKhqmnGJ0
こいつらの見境なさは見習うべき
59: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:29:55.99 ID:yGuc75imd
怪しすぎて怪しい
63: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:30:22.76 ID:ILd8GCjG0
タピオカ屋で売ってる時点で正式ルートじゃないのでは?
108: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:35:33.77 ID:nOQ/WqUFa
薬局でもなかなか入らんのに
正規ルートでタピオカ屋には供給してくれるの?
162: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:40:02.05 ID:M2IbZc6N0
タピオカといえばタッピーナ
169: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:40:44.55 ID:LjNsLEbMa
マスク屋草
199: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:43:18.81 ID:lWvwgznY0
マスク屋なんて商売が成り立つなんて
210: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:44:48.49 ID:Vf+lJqOw0
もうそろそろ店頭に普通にマスク並びそう?
221: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:46:35.70 ID:YiQIfR3g0
>>210
開幕老人買い占めがもう無いから
ふらっとドラッグストア立ち寄ったら売っていたパターンの可能性は増えた
217: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:45:57.20 ID:vadfAEo00
JK「マスっとく?」
237: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:49:15.72 ID:t933NV7f0
今は一枚50~60円が適正価格か
凄い世の中や
253: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:51:22.70 ID:ociLhBCM0
流石流行に敏感やね…
56: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 07:29:44.36 ID:wIlo0Dzj0
次は何屋さんやろ
この記事へのコメント