【悲報】クルーズ船の乗客数万人、下船許されず 豪州沖に14隻 乗客は大後悔時代・・・


1 :みなみ ★:2020/03/27(金) 21:40:41 ID:Q1//ukJH9.net

3/27(金) 16:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000058-asahi-int

 クルーズ船観光が好きな人が多いオーストラリアで、シドニーなどへ戻ってきた10隻以上の乗客の下船が許されない事態になっている。船内には計数万人がいるとみられる。国内の感染者が3千人を超える状況で感染をさらに広げる心配からだ。豪紙オーストラリアンなどが27日、伝えた。

【画像】「もう時間ない」イタリア悲鳴

 同紙によると、26日夜の時点でシドニー沖には、地元ニューサウスウェールズ州が入港を認めない11隻がいる。いずれも乗客2千~3千人規模の大型船だ。州は乗客の下船を認めるのは「入港の新たな方法が決まった後」と説明している。

 この措置は、シドニーに19日、到着したクルーズ船「ルビー・プリンセス号」の失敗例の後に始まった。同号では、到着時にインフルエンザのような症状があった乗客と乗員計13人が新型ウイルスの検査を受けたが、結果が出る前に州当局がほかの乗客2700人の下船を許してしまった。翌日に4人の陽性結果が判明。その後、下船済みの乗客からも州内で感染が続々と発覚し、27日には162人に増えた。


以下ソースで






2 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:41:05 ID:eXg1+8Y90.net

後悔してるだろうな



27 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:45:36 ID:cdwGkuq/0.net

>>2

このスピードは評価する



376 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:40:46 ID:SnBqb6/x0.net

>>2

ああ、航海して、後悔して、公開してる最中だろうな

公海でw



3 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:41:52 ID:4xWyX26l0.net

この時期にクルーズかよ



4 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:42:01 ID:ghZX65zt0.net

>>1

オージーめちゃくちゃじゃん



5 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:42:17 ID:hE41C/dy0.net

>>3

これだよ



6 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:42:49 ID:S3LrioU+0.net

さあ、日本に見本を見せる時だぞ、オーストコリア人。



7 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:42:54 ID:WwhwLfrm0.net[1/2]

ダイプリの惨事を見てなかったのか


あの船も再開するらしいが

乗る奴は日本に来るなよw



8 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:43:05 ID:piJTTi/g0.net

地獄かよ



10 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:43:12 ID:8mlDd4W20.net

リスク受けるのは当然だろ。

1-2か月くらい試験管の中でコロナで絶滅しないか見守りでしょ。



11 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:43:13 ID:a12LL8Yf0.net[1/6]

ここは経験のある国で・・・と言い出します。



12 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:43:14 ID:SYnHEE9b0.net[1/2]

カンボジアに行け



13 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:43:23 ID:S+3O9r1l0.net

>>1

下船させないと批判を受けるんじゃないのか?

やっぱ白人は白人には甘いのか?



14 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:43:37 ID:a12LL8Yf0.net[2/6]

のちの幽霊船



16 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:44:19 ID:b6O6IKMC0.net

無敵のゾーニング知ってる人が日本にいるよ



17 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:44:24 ID:G+iprz9v0.net

クルーズ船のクズどもは死刑でいいよ

さすがに全人類を馬鹿にしすぎだ



19 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:44:33 ID:B5aVYYqb0.net[1/3]

知らんがな!!



20 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:44:34 ID:DZWfnhcz0.net

いやーすまんが自業自得だろ

それかよっぽどのマゾ



21 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:44:56 ID:3c5rauYL0.net

シュウマイ届けてやれよ。



22 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:45:10 ID:szlXR05M0.net

>>6>>1

イーストコリア人、オーストラリアはもう3隻のプリンセス受け入れてるよ



23 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:45:12 ID:GTlr7XUk0.net

日本に文句言ってた国の正しい対応に期待します



25 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:45:26 ID:B5aVYYqb0.net[2/3]

屋形船を派遣してやろう



26 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:45:34 ID:a12LL8Yf0.net[3/6]

豪のマスコミ

経験のある国でとか言ってるぞ


経験のある国ってどこだ



33 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:46:37 ID:2uyx18YN0.net

海に沈めとけ


36 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:46:47 ID:ibWkyCYf0.net

白ンボって賢いのか阿呆なのかよくわからんな

騒がれてるのに俺だけは大丈夫な精神で乗った先は蟲毒w



49 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:48:39 ID:CVPeA5Kc0.net

さすがに3万人を収容できる国なんて今の各国の状況では無い


一番いいのは、オーストラリアで一度下ろして、各国のチャーター便で自国民を連れ帰ってもらうこと。


すると確実に東京はパンクする。



53 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:50:01 ID:Ew4tF9zD0.net

何で今頃乗ってんの



54 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:50:05 ID:TQ6OgBcj0.net

1隻でも糞迷惑なのに14隻って…



59 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:52:26 ID:NzyW4TBX0.net

14隻・・・

集まってガルガンティアにでもなってくれってゆう・・


なんて運の悪い人達だ。未来には笑い話にできるといいね。



60 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:52:34 ID:roi4NCeG0.net

14隻!?上陸作戦でもやるつもりか



61 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:52:41 ID:Cm8ZgHx40.net

オーストラリアとニュージーランドが貧乏クジを引くしかないでしょう?

それとも終息するまでさ迷うの?



92 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:59:19.64 ID:wqqo9g7Y0.net[1/3]

もうそこで住民票取得してしまえ



93 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:00:11.60 ID:j53d8TTk0.net[3/5]

人助けしてるのにペトリ皿呼ばわりしやがってクソが



94 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:02:04 ID:XQNe0dcv0.net

数万人って・・・国籍どこの人が乗ってて何日放置されてるの?

食料どうしてるんだろ



102 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:03:56 ID:IGlvR/lh0.net

14隻って艦隊かよw

日本海軍以上の脅威だな



106 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:04:59 ID:u8no7Lgb0.net

大決戦!プリンセス艦隊!



107 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:05:59 ID:AKRmt5Yf0.net

バスターコールか








170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村


この記事へのコメント