【悲報】100日後に死ぬワニ、保険金殺人だった 初日から商標登録されてた模様
【悲報】100日後に死ぬワニ、初日から商標登録されてたwwwwwwww
1:2020/03/21(土) 14:23:58
運良く商標登録しておいたおかげで運よくグッズ生産と映画と本といきものがかりが間に合ってよかったなあ


6:2020/03/21(土) 14:25:39.13 ID:HmEPZxV9M.net
草!w
8:2020/03/21(土) 14:25:59.27 ID:b+iFo3Ird.net
これもう半分保険金殺人やろ…
13:2020/03/21(土) 14:26:35.55 ID:pdl+ajvW0.net
>>8
草
草
28:2020/03/21(土) 14:29:11
>>8
草
草
70:2020/03/21(土) 14:45:28
>>8
なるほど
なるほど
14:2020/03/21(土) 14:26:38.51 ID:gXaUEMmH0.net
売れる前提の物を流行らせたのは流石やな
20:2020/03/21(土) 14:27:24.88 ID:WhOdqN/n0.net
おまえらってほんとこういうとき有能だよな
19:2020/03/21(土) 14:27:12.57 ID:z9n0R+vP0.net
作者有能すぎない?w
18:2020/03/21(土) 14:27:11.60 ID:H1PkpUEoM.net
51日目やん
21:2020/03/21(土) 14:27:30.85 ID:AC015JcQM.net
39日目やぞ
22:2020/03/21(土) 14:27:52.53 ID:F3LAlnO+H.net
72日目やぞ
23:2020/03/21(土) 14:28:03.48 ID:4Lcdd/430.net
出願日が1/16なら12月には既に特許の専門家に依頼して書類作成してたやろ
65:2020/03/21(土) 14:42:26.57 ID:D9Fj+2O6d.net
>>23
特許って…
特許って…
73:2020/03/21(土) 14:46:30
>>23
特許で草
特許で草
26:2020/03/21(土) 14:28:30.44 ID:e63SMpnr0.net
商標登録って出願日が16日なら少なくとも1ヶ月前には準備あったんちゃう?
27:2020/03/21(土) 14:29:09
てかよくわからんのやけど、電通が絡んでたら何がアカンの?
ムーブメント作れる電通すげえとしか思えないんやが
32:2020/03/21(土) 14:30:49
>>27
電通があかんわけじゃねえよ~調べも出来ねえ馬鹿は黙ってろ
電通があかんわけじゃねえよ~調べも出来ねえ馬鹿は黙ってろ
33:2020/03/21(土) 14:30:57
>>27
善し悪しというか、大半の読者が実際冷めとるから流行りものを使うの下手やなぁと
流行りものを作るのはめちゃくちゃ上手かったと思う
善し悪しというか、大半の読者が実際冷めとるから流行りものを使うの下手やなぁと
流行りものを作るのはめちゃくちゃ上手かったと思う
49:2020/03/21(土) 14:37:41.53 ID:0BlLX5OZa.net
>>27
あたかも自然に流行った風を装わず先に「これからコレを流行らせます」って言え
あたかも自然に流行った風を装わず先に「これからコレを流行らせます」って言え
63:2020/03/21(土) 14:42:11.06 ID:AtxtDPWK0.net
>>27
商品の魅力を実際以上にあると見せかけてブームを作る手法は善意の口コミを破壊して良い商品も売れにくくなる
音楽だって漫画だって健全な競争じゃなくなって知らずに消費者が損するようになる
商品の魅力を実際以上にあると見せかけてブームを作る手法は善意の口コミを破壊して良い商品も売れにくくなる
音楽だって漫画だって健全な競争じゃなくなって知らずに消費者が損するようになる
30:2020/03/21(土) 14:30:43
>>27
金儲けに利用されて平気なんか???
もしかして買い物とかしてるタイプか?
金儲けに利用されて平気なんか???
もしかして買い物とかしてるタイプか?
35:2020/03/21(土) 14:32:09
グッズ製作、それもこんだけの物量には相当な人員と期間ないと無理なんだよなぁ
37:2020/03/21(土) 14:32:29
100日分先に用意して盛り上げ方もしっかり練ってたんやろな
流石やわ
流石やわ
38:2020/03/21(土) 14:32:37
この辺から本格的に動き出したにしてはグッズ豊富過ぎへんか
中国1月末には封鎖されとるのに
中国1月末には封鎖されとるのに
39:2020/03/21(土) 14:33:05
こいつマジで調子乗りすぎやろ
41:2020/03/21(土) 14:35:15
しかも電通の名前の方が先って言うねw
44:2020/03/21(土) 14:36:27
電通は売り方うまいな
47:2020/03/21(土) 14:37:08.09 ID:ICaUlDRQF.net
むしろあの段階でいけるって踏んだ電通有能やん
50:2020/03/21(土) 14:37:57.12 ID:nm8nhjTm0.net
>>47
表面化してないだけで弾はいっぱい撃ってるんやないんかな
表面化してないだけで弾はいっぱい撃ってるんやないんかな
48:2020/03/21(土) 14:37:32.76 ID:1Ef+uhUp0.net
流石電通やなぁ作られた流行りを作るの上手いわ
51:2020/03/21(土) 14:38:32.82 ID:KjcFfJrN0.net
>>48
流行らなかったらこの漫画家も企画も見捨てればいいだけじゃん
流行らなかったらこの漫画家も企画も見捨てればいいだけじゃん
60:2020/03/21(土) 14:41:38.32 ID:y26X0Nugd.net
最初から売る気まんまんで草ァ
66:2020/03/21(土) 14:42:52
メルカリ見たけど転売品あんまり売れとらんな
69:2020/03/21(土) 14:44:46
>>66
無料やから読まれるのであって金出すかって言われると・・・出さないんですねえ
無料やから読まれるのであって金出すかって言われると・・・出さないんですねえ
77:2020/03/21(土) 14:46:46
100日かけてワニを殺した企画が完結して1日でコンテンツとして死ぬ展開
エンタメ感あってすき
エンタメ感あってすき
72:2020/03/21(土) 14:46:24
保険金殺人は草
この記事へのコメント