【悲報】職場でコロハラが流行してしまう「咳をしたから謝罪しろ」「コロナだろ、会社くるな」


1: 首都圏の虎 ★ 2020/03/06(金) 10:28:31.68 ID:8HpHEdlr9

新型コロナウイルスが感染拡大する中、新たなハラスメントが急増しています。
咳やくしゃみをしただけで、新型コロナ肺炎と疑われたり、距離を置かれたりしたという声が上がっています。中には、「新型コロナウイルスと誤解させて迷惑かけたから、謝罪しろ」と迫られたり、感染者が確認された町に住んでいるというだけで、周囲の人に距離を置かれたりした人もいます。

ネットでは、こうした新型コロナウイルスに起因するハラスメントが「コロナハラスメント」「コロハラ」と呼ばれています。もし、職場で「コロハラ」に遭ってしまった場合、どうしたらよいのでしょうか。村松由紀子弁護士に聞きました。

●花粉症なのに「お前コロナだろ、会社に来るな」

ネットやニュースでは職場でのさまざまなハラスメントが報告されています。

・喘息を患い、職場で咳が出てしまった。マスクはしていたし、上司も喘息であることは知っていた。しかし、上司から「周囲を不安にさせたから謝罪するように」と迫られている。

・感染者が確認された町から通勤しているというだけで、「あいつも(新型)コロナかもしれない」と周囲から距離を置かれた。

・花粉症でくしゃみをしただけで、「お前、(新型)コロナだろ。会社に来るな」と同僚に言われた。

これらの行為はハラスメントにあたるでしょうか?

「『他者に対する発言・行動等が相手を不快にさせたり、尊厳を傷つけたり、不利益を与えたり、脅威を与えること』をハラスメントと言います。

これらの内容は全てが、ご本人を不快にさせたり、尊厳を傷つけたりしていることは間違いないので、全てハラスメントに当たることは間違いありません」

●「程度がひどい場合は、労働基準監督署などに相談を」

しかし、ハラスメントだと思わずやってしまっている人も多いのではないでしょうか。

「改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)が今年の6月に施行(中小企業は2022年4月)されるにもかかわらず、国民のかなりの人が半ばパニックに陥っているので、通常の状態であれば考えられない言葉を投げかけられているのが、今回の特徴かもしれないですね。

問題は、対処法です。混乱期ですので、程度に応じて行動していくしかありません。

例えば、『「あいつも(新型)コロナかもしれない」と周囲から距離を置かれた』というのはハラスメントではありますし、名誉棄損等も考えられるのですが、少し様子をみるのがいいように思います。

一方、相手が『謝罪するように』『会社に来るな』と単に言うだけではなく、それを執拗に迫るのであれば、態様によっては『義務のないことを行わせ』として刑法の強要罪が成立しえますし、明らかに度を超えており、本人の受ける不利益の程度も大きいです。

程度がひどい場合は、労働基準監督署や労働局内に設置されている『総合労働相談コーナー』に相談すべきでしょう」

●新型コロナではないという「陰性証明書」を出せという事業所も

沖縄県では、風邪などで体調を崩して休んでいた従業員に対し、新型コロナウイルスに感染していないという「陰性証明書」を出せと迫った事業所があったそうです。県ではやめるように注意喚起していますが、これもハラスメントにあたるのでしょうか。

「『新型コロナウイルスの陰性証明書』を出せと迫るのも、医療機関等で陰性証明書は出せないですし、ハラスメントに当たることは間違いありませんので、そのような目に遭われた場合は、同様に労働基準監督署等に相談すべきでしょう」

3/6(金) 10:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00010888-bengocom-soci






17: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 10:31:02.25 ID:NgxaTObM0

>>1

そんな話しは聞いたことないぞ(´・ω・`)

33: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 10:32:10.42 ID:uiHh2weE0

>>1

検査してないんだからそれが正解かもな

熱出ても来いよりは良心的だ

59: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 10:35:25.53 ID:XLAFu7P+0

>>1

会社来るなは正しいだろ

国難でコロハラとか馬鹿なワード作ってるクズは頃されるぞ

62: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 10:35:29.44 ID:tz6Z/Prc0

>>1 作文じゃん

113: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 10:41:08.16 ID:6YERy3UG0

>>1

適当に話作って書いてるんだろうな

127: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 10:43:46.53 ID:ynrSS2Ka0

>>1

小学生みたいな精神レベルだな、例え思ってもわざわざ口に出さないのが大人だよ

224: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 10:51:45.50 ID:n9AT0uNZ0

>>1

そんなの言われたら喜んで休むわ

花粉酷くて外へ出たくないのに

しんどそうな熱っぽい顔してたら4日は休めるもんな

237: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 10:52:28.29 ID:WE+U3SQB0

>>1

またマスゴミの日本社会は悪いキャンペーン

425: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 11:12:46.68 ID:FJ1fcKjY0

>>237

元々陰湿ムラ社会だろ

547: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 11:26:26.41 ID:u8a81Wn+0

>>1

ソースが火のないところに放火をする弁護士ドットコムw

655: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 11:39:38.76 ID:wcPXd2P60

>>1

なんとなく嘘臭い

808: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:10:36.10 ID:Zsl6sEas0

>>1

みんな長年不況の水に浸かったせいで心に余裕が持てなくなったな。

積もりに積もった不満の中でのこの状況じゃこうなるのも無理ないわ。

だから有体の対価が必要だったんだよ。政府と経団連の責任は非常に重いな。

これからの日本企業は従業員の対価と内部留保のバランスを見直したほうがいい。

8: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 10:30:08.33 ID:D7mvhxJL0

コロナだろ会社来るなは言われてみたい

690: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 11:44:58.84 ID:Vs5/MbM+0

>>8

いい会社だよな







170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村


この記事へのコメント