クルーズ船「ウエステルダム」を下船した乗客、新型コロナ感染確認 フンセン首相自ら一人一人出迎えていた模様 人権屋さんさぁ…w
1: みつを ★ 2020/02/15(土) 23:01:59.13 ID:PFcEj0d/9
https://this.kiji.is/601412874698654817
クルーズ船「ウエステルダム」乗客感染確認
2020/2/15 22:59 (JST)
©一般社団法人共同通信社
【クアラルンプール共同】マレーシア保健省は15日、カンボジアに寄港したクルーズ船「ウエステルダム」を下船しクアラルンプールに到着した米国人女性が新型コロナウイルスに感染していたことを確認したと明らかにした。
7: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:03:26.05 ID:sYCM9Pxs0
もう解散しちゃったしw
10: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:03:51.65 ID:GPxJhsZh0
またアメリカ人や
12: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:04:03.29 ID:sM2Q3ZcJ0
あーあ、この感染者、アメリカ戻れるのかなぁ
13: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:04:04.58 ID:mhFoarT40
首相出迎えてたろw
19: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:04:50.99 ID:Ksr5PKGX0
あーらら、野に放っちゃった
21: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:04:54.98 ID:9rhntkDJ0
カンボジアすげーなw
もう出国させちゃってたのかよw
24: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:04:59.54 ID:sR8K52dM0
>クアラルンプールに到着した米国人女性
(´Д`)ハァ…
30: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:05:43.77 ID:mSJG2r0P0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
握手してたじゃんwww
32: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:06:16.76 ID:uqlW23z/0
発熱してるからって全ての国が断ってて
カンボジアがおkだして野に放っちまった
33: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:06:16.93 ID:l1LtaKdF0
あーあー
みんな甲板でマスクもせず楽しそうにしてらっしゃったよなぁ
41: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:06:47.15 ID:GPxJhsZh0
人権屋が世界を滅ぼす
42: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:06:55.94 ID:MPw37FV00
もっといるよな普通に考えてw
43: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:07:10.04 ID:uTWTv3Vo0
高温多湿のカンボジアで蔓延したら、夏になっても終息しないな。
44: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:07:10.64 ID:AnjbZrlw0
そういえば絶賛感染者大爆発中の香港に感染者ゼロで下りたクルーズ船無かったっけ?
せっかく感染者いなかったのに降りた先が香港とは運が無いよな。
日本は全く人の事を言えないけど。
45: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:07:11.64 ID:JKlPJCMe0
マスコミがマスク取り上げられてたアレかwwwwwwww
48: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:07:23.66 ID:iwJZc55n0
おいコロナミサイルはいったいいくつ発射されたんだ?
マレーシアに1つ着弾
49: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:07:27.87 ID:DhWRpL020
安心しろWHO事務局長はカンボジアの対応を評価していたぞ
WHOが評価したやり方なのだから安心だ
51: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:07:37.13 ID:gCHfaFDx0
出迎えた人も乗客もみんなノーガードだったよね確か
64: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:09:01.41 ID:Qorqief/0
>>51
うん
52: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:07:37.75 ID:mNPakQDU0
昨日下船したのは一部だろ
もう全員下船したんか?
53: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:07:44.42 ID:Rvz4o1F00
人道的てこうなん?
54: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:07:51.87 ID:l1LtaKdF0
アメ人船降りてからまだウロウロしてんのかよ
はよ国に帰れや
55: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:07:57.25 ID:kLUH26Or0
これがあるから拒否されるんだよ
56: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:08:06.66 ID:L1s6R9Rn0
フンセンに伝染ったかな。
57: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:08:08.88 ID:+XCxcU/20
よかったな
日本だったら船内に監禁してみんなで感染アザーズコースだった
58: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:08:27.22 ID:LZ2GsFdG0
出迎えのマスク禁止されてたよな、あーあ
60: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:08:45.12 ID:MPw37FV00
カンボジア陥落…
62: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:08:49.46 ID:OShu6LXN0
日本人5人三日月行きか
63: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:08:57.80 ID:UL0GUZd80
フンセンノーガードで船入ったたな
65: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:09:07.05 ID:6p4rANJy0
1人1人首相自ら出迎えてたからやばいぞw
67: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:09:32.66 ID:vdy+eLre0
今日まで絶賛していた世界の人権が~はどうすんの?
68: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:09:31.78 ID:uqlW23z/0
人道的を優先したんだから本望だろう
69: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:09:35.81 ID:gCHfaFDx0
移って応援w
72: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:09:43.35 ID:UQBAtNyv0
とうとう出たか
どこが受け入れる?
74: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 23:09:54.36 ID:1XMGu4VQ0
おまけにマレーシア行っちゃったんかww
【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581775319/

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581775319/
この記事へのコメント