【ホラー】2歳息子「お化け怖い?」父「怖くないよ」息子「じゃああれ何?」父・母「ギエー」塩バラマキー 除霊グッズアマゾンポチー 幽霊「なんやこいつらw」

いつも応援ありがとう!!

人気ブログランキング

にほんブログ村
2歳の息子が「おばけ怖い?」と聞いてきたので「怖くないよ」と返したら、部屋の角を指差して「あれ何?」と聞いてきて怖すぎた
— DKXO (@Decayxodus) 2017年7月21日
うちの子も3歳ぐらいの時に、壁を指して、「大きい黒いのがいるあれ何?」って言うので「ママにはみえないや」と言うとメガネを渡してきたので、「それでも見えないよ」と伝えると怖がりかわいそうなので、居るだろうあたりを手でグシャグシャに搔きまわしちゃいました。すると消えましたよ👍☺️
— シー (@meiroukappatu) 2017年7月22日
経験有ります‼︎ 『押入れで、横になって、見てるよ』とか:(;゙゚'ω゚'):…
— MISAKO. K (@qX7Zc1JULikHZzr) 2017年7月22日
『お風呂場にいる』とか:(;゙゚'ω゚'):
怖くて、お風呂に入る事出来なかった:(;゙゚'ω゚'):
私もいとこが1歳 4歳 5歳と3人いますが
— ファミリオン / RLH (みおん) (@M_1211_Suuu) 2017年7月22日
ひいばぁちゃんが亡くなったときお葬式後みんなでご飯を食べていた時非常口の方を指さしてひいばぁちゃん!!!って叫んでました。見ましたが誰もいませんでした。その後
私の後ろを指さしてひいばぁちゃん!って言ったのは流石に怖かったです。
私の妹も「友達がね「俺霊感強いんだ。」って皆に自慢してて、何でこの人ウソつくんだろう。後に居る人全然見えてないじゃん。」って事言ってて怖かったです。
— 北区民主商工会 (@kitaminsyou) 2017年7月22日
同じく2歳の隣の子が見える子で、最近しっかり喋れるようになって来たので、怖い怖いを連呼してます。
— 眞伊 진이 おサボリ番長 (@JKS_antkate) 2017年7月22日
寝る時はその子格付けで最強とされる『ダンプさん』(ミニカー)を握りしめて『ダイジョウブダイジョウブ』って呟きながら寝ます。切ないです。
ペットの犬とかが何もない部屋の隅をじっと見ながら『オォン』と吠えた時は怖かったです
— アビゲイル・ジョンソンの隣人 (@h_m0629) 2017年7月22日
しかし人間のしかも純粋な子供に言われるとリアル見がありますね
部屋に何かいるなと思ったらいるらしいですよ
レビー小体型の認知症ではよくある現象であるし幼児にもよくある事で珍しい事ではありません。この事から物が見えるのは目の力だが、脳が見てるんだと言うことがよくわかります。霊感でもなんでもないということですね。青年期に起こるとヤバイですね。
— のんちゃん (@ad49650151273h) 2017年7月22日
こいつ息をするように嘘をつきやがった
— ししゃも@城ドラ (@sisyamosirodora) 2017年7月23日
この記事へのコメント