【考察】「グラードンvsカイオーガ」の構図は冷戦のベルリン分割を示唆している?レックウザは何?

いつも応援ありがとう!!

人気ブログランキング

にほんブログ村
一見かっけえポケモンの戦闘シーンに見えるけど考えてみればグラードンのテリトリーがゴミすぎて草 pic.twitter.com/8czmVpCbPA
— 鳥 (@USGBOCYRSKALXD9) 2019年2月23日
フォロワー外から失礼します。
— Dynabook (@dynabooknotepc) 2019年2月24日
見たことある光景だと思ったら、授業で習ったやつですね!
失礼しました! pic.twitter.com/8FxB5tYEXC
ポケモンスレにて pic.twitter.com/oNoVBk4Ppd
— みさく🌻 (@Aria_123456789) 2019年2月24日
— Safari (@Safari2934) 2019年2月24日
よく見るとカイオーガの周りの水だけ黒い(深い)ので実はグラードンが水が干上がらせる寸前の状態でカイオーガが辛うじて自分が浸かれるだけの水を確保出来てるとも見れる…実はあの場面で追い詰められてるのはカイオーガの方だった説
— やさぐれたQoo (@kutabireQoo8390) 2019年2月23日
この記事へのコメント