ドラえもん映画制作委員会スタッフ「出木杉君 邪魔杉wwwwww」アニメスタッフ「それなwww」 杉カス顔真っ赤っかで草ァ!!

いつも応援ありがとう!!

人気ブログランキング
のび太と出木杉くんの違い、頭がどうこう以前にドラえもんが「これで地球をもう一つ作れるよ」と言い出したとき「面白そうやろうやろう」というのがのび太で「待って。その地球で生命が誕生した場合、勝手にぼくたちが管理していいのかを議論すべきだ」とかいうのが出木杉だから話が進みそうにない。
— 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) 2019年1月17日
最初に『のび太の恐竜』で出木杉も巻き込まれる予定だったそうですが、「あれ、これ出木杉一人で全部解決するよね……?」とF先生が気付いてボツになったとか。
— 山伏の哲成さん (@schwarzmonolith) 2019年1月17日
というより、のび太がドラえもんに助けてもらうという設定上出木杉君がでしゃばると「そもそもドラえもんのいる意味がない」状況に陥る可能性が高いってところだと思います。
— cldiner (@stildiner) 2019年1月18日
ちなみに有名なドラえもんの同人最終回では「出木杉がのび太のかませ犬になるだけの存在」になってます・・・ pic.twitter.com/RdX5UV5KVI
こうしてみるとかなりのチャレンジャーですね・・・のび太。
— 🌿ポリゴンZZセーバルEXE.Friends (@ZZ55673467) 2019年1月17日
先導者にはうってつけだと思うし仲間を引っ張ってくタイプは秀才よりも変な所で頭の良い問題児なイメージです。
ff外より失礼します。
— 椎茸アイスもなか (@YnY_bear) 2019年1月17日
中学教材の「少年の日の思い出」に出てくるエーミール少年はまさしく出来杉君なんだなあとしみじみ思います。
模範少年である、というのが悪徳だというヘルマン・ヘッセはやっぱりすごい作家。
でも出木杉って大長編こそでてないけど、のび太と一緒にジュラ紀行ったり未来行ったりファンタグラスつけてアリの巣でアリと仲良くなったりしてるからわりと冒険してますよ。
— H0rihit0.S (@CP_Clown) 2019年1月18日
地球もう一個もドラえもんの道具ってことなら誘われたら参加しそうな気がする
大長編でも、ちょい役以上の登場がない理由が、わかる気がします。
— 瑞雲 (@Z_zuiun_01) 2019年1月17日
大人過ぎて子供の発想してないんですよあいつ
— 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) 2019年1月17日
この記事へのコメント