【悲報】千葉の台風被災者さん、支援金がわずか13億円しかないことにブチ切れ 京アニ>全千葉県民
1 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:16:14 ID:G6QwMiGH0.net
「停電ごときでこの騒ぎ 」
15 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:19:31 ID:XH98lojGx.net
京アニ>全ての千葉県民 ってことか
19 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:21:15 ID:ilY69JOqp.net
東京の隣だからといって優遇されてると思ってた愚かな民達の末路
21 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:21:20 ID:HjOZsM4H0.net
正直千葉より伊豆諸島みたいな離島のが復旧大変じゃね?
5 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:17:29 ID:zWM2JRiea.net
今朝沖縄では4万件停電だった模様
7 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:17:52 ID:G6QwMiGH0.net
被災者5万人として一人当たりだと2万6千円
これでも多すぎるらしい
これでも多すぎるらしい
8 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:17:58 ID:VUlw/xSg0.net
首都の隣なのに金無いって絶望的な気分になるな
9 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:17:59 ID:kYWGnmBld.net
ゾゾの前澤が4400億寄付するやろ
12 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:18:47 ID:hIcNlL5er.net
大阪ですらあの台風で最近になってやっと家屋の修復が始まった人がいたりするのに何を文句言ってんだよ
25 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:22:43 ID:oKh0xTtC0.net
>>12
ほんと五輪で資材も人材も足りんくて困るらしいな
あと役所やらインフラがちょうど建て替えの時期で予算とったのに業者おらんとか
ほんと五輪で資材も人材も足りんくて困るらしいな
あと役所やらインフラがちょうど建て替えの時期で予算とったのに業者おらんとか
22 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:22:00 ID:1svSFIfaM.net
でも案外マジでこれからは台風対策しないと危ないって分かって良かったかもな
いくらなんでも人口に対して対策が適当すぎや
いくらなんでも人口に対して対策が適当すぎや
27 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:22:49 ID:z98Bb23Sd.net
そら金額が確定しないと出せないに決まっとるやろアホか
32 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:24:09 ID:K8MLMPFS0.net
1 風吹けば名無し sage 2019/09/22(日) 13:19:17.05 ID:R5zbtncS0
朝鮮半島

千葉半島

そりゃ乞食が多いわけやね
朝鮮半島

千葉半島

そりゃ乞食が多いわけやね
44 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:27:53 ID:DkHUlUS40.net
>>32
凄い納得したわ
凄い納得したわ
60 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:30:59 ID:I0sSIYom0.net
>>32
これもう太極図だろ
これもう太極図だろ
33 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:25:01 ID:a0ty+hz50.net
家や家財→火災保険
道路やインフラ→治す
電気→時間の問題
なんの金がいるんや?
道路やインフラ→治す
電気→時間の問題
なんの金がいるんや?
34 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:25:15 ID:QPYMCoWwa.net
京アニ以下は草
アニヲタバカにしてるからこうなるんだよ
アニヲタバカにしてるからこうなるんだよ
36 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:26:10 ID:WXhniOwb0.net
こいつら作業員にも理不尽に文句言いそうだよな
41 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:27:10 ID:gn2zzF4Da.net
>>36
すでに言ってる定期
すでに言ってる定期
43 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:27:48 ID:HjOZsM4H0.net
>>36
「おめーらに食わせるもんねぇから」
「サボってる暇あったら仕事しろ」
「おめーらに食わせるもんねぇから」
「サボってる暇あったら仕事しろ」
48 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:28:46 ID:yfT4Vi4YM.net
>>43
ひど…
ひど…
54 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:30:06 ID:1svSFIfaM.net
>>43
酷いなあ
作業してくれてる人に何言っとんねん
酷いなあ
作業してくれてる人に何言っとんねん
37 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:26:13 ID:U8Rr0i550.net
なんやこいつら
1300万くらいでよかったんか?
1300万くらいでよかったんか?
39 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:26:39 ID:8cy2eknDd.net
停電復旧遅いのは自治体の対応不足
40 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:26:46 ID:5el2V0Zy0.net
千葉ップさあ
45 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:28:28 ID:z1s9hZQ20.net
まぁ東京近いからって取り上げてもらえるから騒ぎすぎだわ
46 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:28:32 ID:yLqzKhW80.net
ドラえもん募金に至っては募集すらしてないという
50 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:29:26 ID:21ddfdsra.net
知事無能すぎて草
57 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:30:34 ID:HjOZsM4H0.net
>>50
知名度だけで千葉県民が選んだんやししゃーない
知名度だけで千葉県民が選んだんやししゃーない
51 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:29:29 ID:90V5Yaho0.net
震災並みの被害者ヅラしてんのほんま笑える
52 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:29:32 ID:Gm3mf8eC0.net
千葉の機能が止まっても日本には影響無いってのがわかっちゃったからなぁ
61 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:31:31 ID:sMluWh2mF.net
>>52
西日本豪雨の時は大動脈が途切れてすげえ影響出たからな
そりゃ金どんどん使うわ
西日本豪雨の時は大動脈が途切れてすげえ影響出たからな
そりゃ金どんどん使うわ
59 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:30:45 ID:nBPNOkBwa.net
千葉の機能担ってるとこは通常運転だし……
56 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:30:17 ID:dV7MfX4Za.net
台風来るけど何も用意せんで~w
からのこれやからな
からのこれやからな
55 :風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:30:15 ID:vfDHTnRga.net
21号より雑魚な台風で大阪以上に被害受けてて草生える
【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。
この記事へのコメント