伊丹空港のナイフ見逃し職員の正体wwwwwww


1:名無しさん@おーぷん19/09/27(金)08:22:30 ID:3LT

女さんと聞いた途端可哀想と思うワイは紳士



2:名無しさん@おーぷん19/09/27(金)08:23:37 ID:vf2

ただのバカな童貞だぞ


3:名無しさん@おーぷん19/09/27(金)08:24:30 ID:L0b

返却しちゃったんだよね
笑えないミス


4:名無しさん@おーぷん19/09/27(金)08:25:14 ID:ONb

でも自信満々に笑いながら「これはええんや」って言われたら「あ、そっかぁ」ってなるやろ?


5:名無しさん@おーぷん19/09/27(金)08:25:38 ID:vf2

なお更に笑えないミスしたのはこの職員というよりは
警備会社と空港管理局の模様


6:名無しさん@おーぷん19/09/27(金)08:25:55 ID:jZU

空港職員なのかと思ったら警備会社なんやな


7:名無しさん@おーぷん19/09/27(金)08:26:03 ID:onK

新人とはいえ9か月やってて返却するのもアホやが
テロリストが事前に仲間を検査員に送り込めば何でも持ち込めるやん


8:名無しさん@おーぷん19/09/27(金)08:26:21 ID:tk5

ナイフ見つけたンゴ
返すンゴ
発覚
みんなで探すンゴ
7:30出発便の乗客だったけど9:30から全乗客を再検査するンゴ
見つからンゴ…


10:名無しさん@おーぷん19/09/27(金)08:26:46 ID:zzh

>>8
見つからないのはアカンやろ


16:名無しさん@おーぷん19/09/27(金)08:28:38 ID:vf2

>>10
見つかる訳ないやろ







17: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:28:48 ID:zzh


>>16

なんで?



19: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:29:35 ID:kC3


>>17

再検査始めたのが出発便のあとだから



21: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:29:53 ID:zzh


>>19

何のための検査なんや・・・



9: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:26:42 ID:0sn


ニュースだけの内容やと

ナイフ見つけたけど客が「それはええんや」言うて通して済んだんやろ?

こんなんフリーパスみたいなもんやわ



11: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:27:03 ID:HAe


賠償えげつなそう



12: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:27:24 ID:zzh


実際覚せい剤とかも摘発されてるのは一部やろうしな



15: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:28:34 ID:onK


来年の五輪で絶対再発するわ



18: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:29:29 ID:OEe


何に使うナイフだったんやろ



20: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:29:42 ID:HAe


>>18

そらもうアレよ・・・



24: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:30:52 ID:vf2


一番問題なのは

「該当の便と羽田空港への連絡はしてないンゴ」 これやろ



27: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:31:27 ID:jZU


>>24

ファーwwwラウェイ



25: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:31:01 ID:ksy


10月には女さん警備会社クビになってそう



28: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:31:36 ID:a9i


何も起きなかったから許したるわ



29: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:32:03 ID:vf2


>>28

既に1万人近くが被害を受けてるぞ



30: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:32:07 ID:tk5


まぁ7:30分出発便の乗客でしたとは返却した女さん職員の証言だから信用できないのはしゃーない



32: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:32:30 ID:onK


そもそも1人で検査するのアカンやろ

検査員がテロリストの仲間の可能性もあるのに



33: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:32:57 ID:p71


アホのせいで大混乱 これ責任とれるのか



34: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:33:23 ID:onK


通過後で別の仲間に手渡した可能性もあるしな



39: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:35:12 ID:vf2


>>34

そんな組織だった奴らならあんな間抜けな物持ち込まんわ



45: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:37:29 ID:onK


>>39

間抜けなものでもハイジャックできますし



47: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:38:07 ID:vf2


>>45

今回たまたまアホが通過させただけやで



51: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:41:17 ID:onK


>>47

たまたまアホが通して何もなかったからまだいいけど

何のための手荷物検査だと



35: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:33:25 ID:jZU


損害賠償請求どこに行くんやろな?

警備会社なら吹き飛びそう



36: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:34:07 ID:zzh


ああいうのってどこの馬かわからん警備会社やなくて

航空会社の職員やないんか?



37: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:34:22 ID:vf2


>>36

委託してるで



42: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:36:46 ID:qkd


世の中ニセ科学を信じてしまう主婦が多いように、客が如何にもな法律用語とか盛り込んで説明したらバカが納得しちゃったんだろうな

ワイの想像やけど



43: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:36:54 ID:6Yw


クソ「これはええねん」

ケツ「そっかぁ」



44: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:37:07 ID:HAe


>>43

無能



46: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:38:03 ID:Pej


これはビタミン剤やで



56: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:45:54 ID:YEW


ナイフ持ってるやつに「これはええねん」って言われたら怖くて抵抗できんわ

女ならなおさら



57: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:46:26 ID:HAe


でも警備員ならそれをやらんとアカンやろ



58: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:46:29 ID:wv8


ナイフを持った人物がいない事を分かっていながら全員検査に踏み切っておいて、乗り込んだ可能性がある機には連絡してないんだよな。



60: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:47:57 ID:TpD


近くに屈強な警備員いるやろ?呼べよ



72: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:52:15 ID:T7b


ナイフ入ってますよ


これはええんや


どんなメンタルしとんねん王様かよ






170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事へのコメント