【#RWC2019】英国軍ラグビーチームが靖国神社参拝、物議醸す 英紙タイムズ報道
1 どどん ★ :2019/09/19(木) 19:19:19.44
【ロンドン=板東和正】英紙タイムズ(電子版)は19日までに、現役の英軍人で構成されるラグビーチームが訪日中に靖国神社を参拝し、物議を醸したと報じた。
第二次大戦で日本と戦った英国内では「A級戦犯が合祀(ごうし)される神社を参拝した」との批判があり、ポール・マデン駐日英国大使が注意したという。
タイムズによると、同チームは、防衛省の主催で23日まで開かれている「国際防衛ラグビー競技会」に参加。参拝の経緯は不明だが、チーム関係者は
「(参拝は)とても考えが甘い行為だった」と話している。マデン氏は念のため、今後は日本で神社の参拝を避けるよう注意したという。
同紙などは、英国内で「靖国神社にA級戦犯が合祀されていることを理解していたのか」と指摘する声が上がる一方、「戦争に対する和解だ」と称賛する反応も
あったと伝えている。
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000582-san-spo
英霊来世@areiraise
今日の拝殿前、イギリスから来られたというラグビーのチームの皆さんが参拝に来て下さっていました!もしやラグビーワールドカップの代表チーム?
ラグビーのことは良く解っておりませんが、ご参拝ありがとうございます! まさにノーサイドの精神!さすが紳士の国!

(出典 pbs.twimg.com)
今日の拝殿前、イギリスから来られたというラグビーのチームの皆さんが参拝に来て下さっていました!もしやラグビーワールドカップの代表チーム?
ラグビーのことは良く解っておりませんが、ご参拝ありがとうございます! まさにノーサイドの精神!さすが紳士の国!

(出典 pbs.twimg.com)
2 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:19:57.95
>>1
まさに安倍晋三が悪い
6 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:21:17.95
>>1
まぁチョンが悪い
64 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:30:38.15
>>1
イギリスの国旗も放射状なんだがな
78 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:34:09.08
>>1
これ絶対ライダイハンとかイギリスロッカーの国旗の話を受けた行動だよねwナイス
81 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:34:35.89
>>1
チョンは、極東裁判に関わってないから、そんなこと言っても意味がないんだぞ?(´・ω・`)
82 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:34:38.64
>>1
本当に紳士だと思う。
4 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:20:58.70
イギリスだと戦争に対する和解と取られることがまずいのかな。まだ戦争経験者は生きてるし
99 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:36:49.83
>>4
世界大戦引き起こした責任者そのものという扱いだからな
名誉回復もされてないし、裁かれた当時から何一つ変わらず赦されてない重罪人のままだ
15 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:22:58.25
どういう内容の神社なのか英国側は熟知して居なかったようだな 当然ふざけんなという反応はおこるだろう
28 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:24:40.79
>>15
なんの問題があるの?
具体的に説明してみて
26 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:24:35.09
英国訪問團はどいつなちす旗を掲揚して「アドルフヒトラー萬歳!」と叫ぶのかね?
95 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:36:31.83
>>26
アホだろ
34 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:26:35.27
どんな人であれ、故人を偲ぶのは当たり前のこと。
ましてや個人の感情ではなく、人を守りたいという気持ちで戦に臨み命を落とした人々の冥福を祈るのは、現代に生きる人間ならすべき事だ。
わからないやつは、人類を冒涜しているのと同じ。
過去は消えない。でも過去がなければ我々は生きてはいないのだから。
56 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:29:53.19
>>34
日本で災害が起きれば朝鮮人は喜ぶし、韓国でなんかあれば*ウヨが大喜び
どの国も*ウヨはクズってこったな qqq
35 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:26:56.81
軍人として敬意を表しに来てくれたんだろ
これが政治信条のアピールならともかく、そういう目的ではないんだから、いちいち騒ぐべきではない
51 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:29:19.48
>>35
いや、ただの観光で神社だったらどこでもよかったらしいぞ
運悪く靖国へ行ってしまっただけの模様
37 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:27:07.05
信仰の自由
48 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:28:58.53
>>37
イギリスに多神教の自由があるのか?
靖国に居る神がヤハウェでなければイギリスは多神教を拝んだ事になるんだが
61 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:30:23.09
>>48
今時他国の神に敬意を払うのを、唯一神に対する背徳…なんて言い出す奴等、キリスト教圏だと
滅多におらんよ。回教圏だと普通にいたりするんだけど。
41 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:27:39.95
アメフト選手の年収ランキング(1ドル110円計算)
*1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
*2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
*3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
*4位 60.5億円 カリル・マック
*5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス
*6位 46.6億円 ドリュー・ブリーズ
*7位 45.5億円 アーロン・ドナルド
*8位 41.8億円 ブランディン・クックス
*9位 39.3億円 ニック・フォールズ
10位 33.2億円 トレイ・フラワーズ
ラグビー選手の年収ランキング(1ポンド135円計算)
*1位 1.5億円 イズラエル・フォラウ
*2位 1.4億円 ダン・カーター
*3位 1.4億円 マット・ギタウ
*4位 1.3億円 チャールズ・ピウタウ
*5位 0.9億円 アーロン・クルーデン
*6位 0.8億円 スティーブン・ルアチュア
*7位 0.8億円 ダン・ビガー
*8位 0.8億円 マア・ノヌー
*9位 0.7億円 ニコラス・サンチェス
10位 0.7億円 マイケル・フーパー
ラグビー選手って年俸安いのな
53 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:29:38.24
>>41
ラグビーって儲からないんだな
70 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:32:47.91
>>41
ラグビー世界最高峰のフランストップ14やイングランドプレミアシップでもJ2くらいの売上高だし
100 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:36:53.23
>>41
ラグビーは市場規模小さいよ
世界最高年俸選手で1億円くらい
62 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:30:28.68
いまどき、「戦犯」とか言うのって
回周遅れも甚だしいな。
「戦犯」はもうサンフランシスコ講和条約をもって
存在しないんだよ。
「戦犯」は法的に、遡って「無効」となったよ。
いったい何年昔の話で盛り上がってるんだい?
74 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:33:53.26
>>62
はあ、日本人から見ても、敗戦責任を負わないといけない、永久戦犯だが?
69 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:31:57.25
イギリスなんていまだにチマチマ戦争して*まくってる国じゃん
71 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:33:08.91
>>69
別にそこはね、戦争して敵を*のは悪い、なんて観念を持つ必要はない。これまでもあったし、
今後もあるだろうと思っておくことだよ。
>>68
最初からそんなものあったか?
98 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:36:46.89
>>71
都合良すぎ
勝った国は民間人*ても英雄です
あんた考え浅すぎ
84 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:34:54.57
永久敗戦犯なのだが?
93 名無しさん@1周年 :2019/09/19(木) 19:35:55.57
>>84>>74
頭のおかしい奴
【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。
この記事へのコメント