ニコニコ動画さん、もう完全オワコン YouTubeに完全吸収された模様
1: 名無しさん 19/08/22(木)02:28:02 ID:Nqw
古参ボカロPはyoutubeに移動完了
かつてのVブームでできたVtuberファンも移動完了
せいぜいyoutubeの動画をニコニコに転載するのがやっと
画質、速度はいわずもがな
2: 名無しさん 19/08/22(木)02:29:08 ID:ghk
まだRTAが残ってるから…
5: 名無しさん 19/08/22(木)02:30:16 ID:Nqw
>>2
海外製はyoutubeやろ
ただたしかに日本ゲームのRTAはニコニコでもまだ生きてる
3: 名無しさん 19/08/22(木)02:29:33 ID:OQ7
音MAD界隈
7: 名無しさん 19/08/22(木)02:30:53 ID:Nqw
>>3
これが収益と評価されたらまあね
57: 名無しさん 19/08/22(木)03:28:21 ID:4sA
>>7
無理でしょ。
6: 名無しさん 19/08/22(木)02:30:36 ID:EO1
有名実況者とか皆YouTubeだしな
誰が残ってんだマジで
14: 名無しさん 19/08/22(木)02:35:50 ID:4QH
>>6
幕末志士とナポリぐらいしか思いつかんわ
中堅やとミノルとか
それでも半分はつべとかプンレクに移行済みやね
21: 名無しさん 19/08/22(木)02:37:53 ID:EO1
>>14
ミノルまだやってんのか
ほとんどYouTubeに本拠移したよな
26: 名無しさん 19/08/22(木)02:39:34 ID:4QH
>>21
ニコニコには生配信のアーカイブ編集したやつ上げてる
ほんまに腰据えてるのは幕末ぐらいや
8: 名無しさん 19/08/22(木)02:32:16 ID:Nqw
機能面は目をつむったとして
クリエイターも客もみんな吸い取られたやろもう
9: 名無しさん 19/08/22(木)02:32:59 ID:Pez
新しく投稿された動画やなくもうすでに投稿され終わってるシリーズみるために使ってるから気にせんわ
11: 名無しさん 19/08/22(木)02:33:21 ID:rtY
終わらないコンテンツなどないぞ
12: 名無しさん 19/08/22(木)02:33:41 ID:Nqw
>>11
徒然草やっけ
20: 名無しさん 19/08/22(木)02:37:17 ID:rtY
>>12
平家物語じゃね?
13: 名無しさん 19/08/22(木)02:34:34 ID:Nqw
相手がGoogleやから部が悪いといえば悪いかもしれん
15: 名無しさん 19/08/22(木)02:36:32 ID:Nqw
Vtunerも昔はニコニコで生放送してたんやっけ
懐かしい
16: 名無しさん 19/08/22(木)02:36:38 ID:Jw6
見る側のメリットほぼ無
19: 名無しさん 19/08/22(木)02:37:03 ID:Nqw
>>16
作る側もやぞ
17: 名無しさん 19/08/22(木)02:36:40 ID:iEN
頑張った結果負けるならしゃーないと思うがほとんどあぐらかいてたんじゃ同情できませんわ
18: 名無しさん 19/08/22(木)02:36:44 ID:iLz
今はスマホが主流だけどニコニコはPCむけだかはけ
25: 名無しさん 19/08/22(木)02:39:32 ID:hTr
ゆっくりもつべ行ったしボイロくらいやない? ボイロも収益認められたからつべに行きそうだけど
28: 名無しさん 19/08/22(木)02:40:21 ID:Nqw
>>25
ボイロ実況はまだニコニコのイメージある
27: 名無しさん 19/08/22(木)02:40:03 ID:6xY
こいついつも詰んでるな
29: 名無しさん 19/08/22(木)02:41:32 ID:Nqw
こい終
ニコニコ本社とニコファーレ、7月末で営業終了 池袋の新スタジオ「ハレスタ」に機能集約
32: 名無しさん 19/08/22(木)02:43:45 ID:SSL
>>29
ハレスタが素晴らしい施設になるかもしれんし……
30: 名無しさん 19/08/22(木)02:42:47 ID:nlp
言うてYouTubeは規制がきびしいからな
ニコニコとYouTubeのいいとこ取って合わせたら最強なんだがな
31: 名無しさん 19/08/22(木)02:43:39 ID:Nqw
テクテクとエンゲージプリンセスサ終も最近やな
テクテクはポケGoの後発、
プリンセスはこの時代にブラウザゲーという謎方向性
33: 名無しさん 19/08/22(木)02:44:45 ID:SSL
ハゲのCM見すぎて逆にハゲ以外のCM見るとイライラする
34: 名無しさん 19/08/22(木)02:45:30 ID:Nqw
>>33
洗脳されてて草
35: 名無しさん 19/08/22(木)02:46:37 ID:SSL
>>34
結構いい声してるやろ!
36: 名無しさん 19/08/22(木)02:47:18 ID:em0
ニコニコはとにかく動画とコメントの質だけで持ってた
コメントの質が悪くなったり、コメ付き転載が流行ったりするとニコニコの強みはないからな
38: 名無しさん 19/08/22(木)02:50:19 ID:Nqw
>>36
コメントも昔は民度あった
今はもう…
37: 名無しさん 19/08/22(木)02:49:53 ID:xen
ワイ昔はよかったおじさん「昔はよかった」
よくよく思い返すとそうでもない模様
41: 名無しさん 19/08/22(木)02:50:50 ID:kDc
>>37
ワイはギリギリ古き良き時代見てるけど今思えばノリキツかったな
ニコニコが変わったというよりは人が変わったんだと思う
46: 名無しさん 19/08/22(木)02:53:41 ID:q8u
月額高いくせに払ってもようつべになにもかも負けてる
54: 名無しさん 19/08/22(木)03:21:23 ID:RW5
コメント流れるシステムに胡座かいた結果
【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。
この記事へのコメント