韓国で『サンキュー安倍』が流行する「韓国と敵対してくれてありがとう」「日本の本音を教えてくれてありがとう」
1:鴉 ★2019/09/09(月) 23:31:00.31 ID:CAP_USER.net
● 韓国で『サンキュー安倍』流行 韓国と敵対し本音を教えてくれてありがとうという意図
一橋大准教授・権容奭氏 韓国で流行する「サンキュー安倍」の意味とは
【注目の人 直撃インタビュー】
一橋大准教授・権容奭さん
◇ ◇ ◇
戦後最悪といわれる日韓関係は泥沼化の様相だ。韓国の元徴用工判決を引き金に安倍政権は対韓輸出規制を発動し、反発する文在寅政権はGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄に踏み込んだ。日米韓の安全保障連携を重視するはずの米国は仲裁に乗り出そうとしない。日韓関係はなぜここまでこじれたのか。ヒートアップする報復合戦に出口はあるのか。東アジア国際関係史の専門家に聞いた。
――まさかと思われていた韓国側のGSOMIA破棄通告に波紋が広がっています。
文大統領にとっても、重い決断だったと思います。GSOMIA破棄に至るまで日韓関係を悪化させたのは、一連の輸出規制です。日本側は安全保障上の措置だと説明していますが、問題の発端が2018年10月末の元徴用工判決であることは疑いようがないでしょう。その直前までの日韓関係に大きな波風はなかった。小渕元首相と金大中元大統領による「日韓パートナーシップ宣言」の20周年を記念するシンポジウムが10月初旬に開かれたのですが、安倍首相は出席して祝辞を贈っている。年内に文大統領が訪日し、首脳会談を開催するプランも練られていました。
―――文大統領の自伝「運命」の翻訳版が出版されたのが10月初旬。解説を書かれていますね。
8月に出版社から依頼があって早くとせかされたのですが、訪日の青写真があったからだと思います。元徴用工判決をめぐり、日本では文大統領が仕組み、大法院(最高裁)の判事入れ替えによって恣意的な判決が導き出されたかのように伝えられていますが、それは見当違いの批判です。大法院長(最高裁長官)の任命は大統領の権限で、司法のトップを代えることで政権交代が可視化される一面もある。前政権と司法の癒着が明るみに出たことからも、判事交代は自然な流れでした。
■元徴用工判決は国内問題
――日韓関係の悪化を避けたい朴槿恵前政権に配慮し、元徴用工判決を先送りしたとして前大法院長が起訴されました。
元徴用工訴訟で大法院が大胆な判決を下した背景には司法側の論理が働いています。政権と癒着し、不正をはたらいたことに対する世論の目は厳しい。自ら改革の意思を示すために、勇み足を踏んでしまった面がないとは言えない。元徴用工判決は国内問題なのです。ただ、文大統領は大統領としても、個人としても判決を尊重せざるを得ない立場にはあると思います。
――人権弁護士で、「右派守旧政治と既得権益層の打破」を掲げた盧武鉉元大統領の最側近でした。
文大統領にとっても、韓国政府にとっても判決は大きな負担です。対日関係に影響を及ぼすことは分かっていても、介入はできない。司法にまで口を挟んだ朴前政権を糾弾し、それを支持する国民によって誕生した大統領ですから。文大統領が批判されるべきは日本側への説明不足と対応の遅れでしょう。
――日本政府は65年の日韓基本条約で解決済みとする立場。安倍政権は「国際法違反だ」と繰り返し主張し、対応を求めています。
韓国側としては判決を予測したうえで事前に相談を持ち掛けるとか、それができなかったのであれば特使を送り続けて理解を得ようとするとか、やりようはあったと思います。しかし、安倍首相は判決後にすぐさま「国際法に照らしてあり得ない判断だ」と発言し、韓国側に対話の余地を与えなかった。この間、慰安婦財団解散やレーダー照射問題などが重なり、日韓関係は決定的にこじれてしまった。ここに至る根底には南北融和の動きも影響したとみています。
ゲンダイ
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-398328/
一橋大准教授・権容奭氏 韓国で流行する「サンキュー安倍」の意味とは
【注目の人 直撃インタビュー】
一橋大准教授・権容奭さん
◇ ◇ ◇
戦後最悪といわれる日韓関係は泥沼化の様相だ。韓国の元徴用工判決を引き金に安倍政権は対韓輸出規制を発動し、反発する文在寅政権はGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄に踏み込んだ。日米韓の安全保障連携を重視するはずの米国は仲裁に乗り出そうとしない。日韓関係はなぜここまでこじれたのか。ヒートアップする報復合戦に出口はあるのか。東アジア国際関係史の専門家に聞いた。
――まさかと思われていた韓国側のGSOMIA破棄通告に波紋が広がっています。
文大統領にとっても、重い決断だったと思います。GSOMIA破棄に至るまで日韓関係を悪化させたのは、一連の輸出規制です。日本側は安全保障上の措置だと説明していますが、問題の発端が2018年10月末の元徴用工判決であることは疑いようがないでしょう。その直前までの日韓関係に大きな波風はなかった。小渕元首相と金大中元大統領による「日韓パートナーシップ宣言」の20周年を記念するシンポジウムが10月初旬に開かれたのですが、安倍首相は出席して祝辞を贈っている。年内に文大統領が訪日し、首脳会談を開催するプランも練られていました。
―――文大統領の自伝「運命」の翻訳版が出版されたのが10月初旬。解説を書かれていますね。
8月に出版社から依頼があって早くとせかされたのですが、訪日の青写真があったからだと思います。元徴用工判決をめぐり、日本では文大統領が仕組み、大法院(最高裁)の判事入れ替えによって恣意的な判決が導き出されたかのように伝えられていますが、それは見当違いの批判です。大法院長(最高裁長官)の任命は大統領の権限で、司法のトップを代えることで政権交代が可視化される一面もある。前政権と司法の癒着が明るみに出たことからも、判事交代は自然な流れでした。
■元徴用工判決は国内問題
――日韓関係の悪化を避けたい朴槿恵前政権に配慮し、元徴用工判決を先送りしたとして前大法院長が起訴されました。
元徴用工訴訟で大法院が大胆な判決を下した背景には司法側の論理が働いています。政権と癒着し、不正をはたらいたことに対する世論の目は厳しい。自ら改革の意思を示すために、勇み足を踏んでしまった面がないとは言えない。元徴用工判決は国内問題なのです。ただ、文大統領は大統領としても、個人としても判決を尊重せざるを得ない立場にはあると思います。
――人権弁護士で、「右派守旧政治と既得権益層の打破」を掲げた盧武鉉元大統領の最側近でした。
文大統領にとっても、韓国政府にとっても判決は大きな負担です。対日関係に影響を及ぼすことは分かっていても、介入はできない。司法にまで口を挟んだ朴前政権を糾弾し、それを支持する国民によって誕生した大統領ですから。文大統領が批判されるべきは日本側への説明不足と対応の遅れでしょう。
――日本政府は65年の日韓基本条約で解決済みとする立場。安倍政権は「国際法違反だ」と繰り返し主張し、対応を求めています。
韓国側としては判決を予測したうえで事前に相談を持ち掛けるとか、それができなかったのであれば特使を送り続けて理解を得ようとするとか、やりようはあったと思います。しかし、安倍首相は判決後にすぐさま「国際法に照らしてあり得ない判断だ」と発言し、韓国側に対話の余地を与えなかった。この間、慰安婦財団解散やレーダー照射問題などが重なり、日韓関係は決定的にこじれてしまった。ここに至る根底には南北融和の動きも影響したとみています。
ゲンダイ
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-398328/
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1568039460/
2: 鴉 ★ 2019/09/09(月) 23:31:16.81 ID:CAP_USER.net
――18年4月に南北首脳会談、同6月には史上初の米朝首脳会談が実現。一気に進んだ北朝鮮問題で安倍政権は蚊帳の外に置かれました。
当初は国家情報院長が訪日して説明していましたが、日本では文大統領が先走りしているとか、対北経済制裁は維持すべきとか、批判的な声が少なくなかった。文政権からすると、どうも安倍政権は南北融和の動きに否定的に見える。米国追従の日本が朝鮮半島問題になると、独自の姿勢で反対をする。そうした下地もあって、日本側をあまりケアしなくなった側面が現状を招いたとも言えます。
――日韓のズレの始まりですね。
この2カ月の動きで言えば、大阪G20で韓国だけが首脳会談を拒否される屈辱的な扱いをされ、直後に輸出規制を通告されました。説明を求めた韓国当局者への経産省の対応も見下した感じがアリアリでしたし、河野外相の無礼発言もあった。安倍政権がこういう形で攻勢に出てくるとは予想していなかった韓国側も、想定外の反応でやり返している。双方ともにタガが外れてしまっている状況です。河野外相が「韓国が歴史を書き換えたいと考えているならば、そんなことはできないと知る必要がある」と批判したのも、韓国で激しい怒りを買っています。
――韓国では日本製品の不買運動や「ノー安倍デモ」が展開されています。
「サンキュー安倍」というフレーズもはやっています。韓国と敵対してくれてありがとう、経済的にも技術的にも日本に従属している現実に気づかせてくれてありがとう、日本の本音を教えてくれてありがとう、といったニュアンスです。本音というのは、日本は歴史問題を直視せず、植民地支配を反省せず、韓国に対しては上から目線だということですね。
――「ノー安倍」より強烈です。
「サンキュー安倍」には日韓対立によって、親日派が浮き彫りになったという意味も込められています。いま広がっているのは「反日」というより、「反親日派」なんです。韓国における「親日派」はいわゆる「親日」ではなく、戦前の日本統治に協力し、民族の独立を妨害して私腹を肥やした人を指します。解放後も権力層を形成し、政界、軍部、財界、学会、メディアなどを牛耳り、親米反共国家をつくって分断体制と開発独裁を支えてきた。彼らは日本と妥協し、今なお既得権益層を形成しているとみられています。文大統領が掲げる「積弊清算」は「親日派」による支配構造を変えようとするもので、「反日」ではありません。
当初は国家情報院長が訪日して説明していましたが、日本では文大統領が先走りしているとか、対北経済制裁は維持すべきとか、批判的な声が少なくなかった。文政権からすると、どうも安倍政権は南北融和の動きに否定的に見える。米国追従の日本が朝鮮半島問題になると、独自の姿勢で反対をする。そうした下地もあって、日本側をあまりケアしなくなった側面が現状を招いたとも言えます。
――日韓のズレの始まりですね。
この2カ月の動きで言えば、大阪G20で韓国だけが首脳会談を拒否される屈辱的な扱いをされ、直後に輸出規制を通告されました。説明を求めた韓国当局者への経産省の対応も見下した感じがアリアリでしたし、河野外相の無礼発言もあった。安倍政権がこういう形で攻勢に出てくるとは予想していなかった韓国側も、想定外の反応でやり返している。双方ともにタガが外れてしまっている状況です。河野外相が「韓国が歴史を書き換えたいと考えているならば、そんなことはできないと知る必要がある」と批判したのも、韓国で激しい怒りを買っています。
――韓国では日本製品の不買運動や「ノー安倍デモ」が展開されています。
「サンキュー安倍」というフレーズもはやっています。韓国と敵対してくれてありがとう、経済的にも技術的にも日本に従属している現実に気づかせてくれてありがとう、日本の本音を教えてくれてありがとう、といったニュアンスです。本音というのは、日本は歴史問題を直視せず、植民地支配を反省せず、韓国に対しては上から目線だということですね。
――「ノー安倍」より強烈です。
「サンキュー安倍」には日韓対立によって、親日派が浮き彫りになったという意味も込められています。いま広がっているのは「反日」というより、「反親日派」なんです。韓国における「親日派」はいわゆる「親日」ではなく、戦前の日本統治に協力し、民族の独立を妨害して私腹を肥やした人を指します。解放後も権力層を形成し、政界、軍部、財界、学会、メディアなどを牛耳り、親米反共国家をつくって分断体制と開発独裁を支えてきた。彼らは日本と妥協し、今なお既得権益層を形成しているとみられています。文大統領が掲げる「積弊清算」は「親日派」による支配構造を変えようとするもので、「反日」ではありません。
151: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:54:03.31 ID:mXAMIa1F.net
>>2
俺も韓国の韓国人がやってる反日より、日本国内の親韓反日勢力に対してのほうがはるかに嫌いだし、宿敵だと思ってるよ。
今もニュース23見てたけど気持ち悪い。
俺も韓国の韓国人がやってる反日より、日本国内の親韓反日勢力に対してのほうがはるかに嫌いだし、宿敵だと思ってるよ。
今もニュース23見てたけど気持ち悪い。
251: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/10(火) 00:06:52.97 ID:LMqgUP5g.net
>>2
日本人が本音を言ったということはもう関係を修復しようとは思っていないってことよ
日本人が本音を言ったということはもう関係を修復しようとは思っていないってことよ
535: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/10(火) 00:53:25.69 ID:8UCRn+WF.net
>>2
> いま広がっているのは「反日」というより、「反親日派」なんです。韓国における「親日派」はいわゆる「親日」ではなく、戦前の日本統治に協力し、民族の独立を妨害して私腹を肥やした人を指します。
だったらなぜ日本製品を不買する???
> いま広がっているのは「反日」というより、「反親日派」なんです。韓国における「親日派」はいわゆる「親日」ではなく、戦前の日本統治に協力し、民族の独立を妨害して私腹を肥やした人を指します。
だったらなぜ日本製品を不買する???
4: 2019/09/09(月) 23:32:20.50 ID:Utm3V/ct.net
ここのYESムンみたいなもんか
5: 2019/09/09(月) 23:32:38.93 ID:GJ/4psb9.net
こんなところまで日本のパクリとオウム返ししかできない悲しいミンジョクがいるんですね。
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:34:01.68 ID:MRB/Evmi.net
百田尚樹さんの「今こそ韓国に謝ろう」のパクりだっけ
22: 2019/09/09(月) 23:36:00.41 ID:ztfrIC62.net
喜んでいただけて何より。
25: 2019/09/09(月) 23:36:52.07 ID:Yi4U+j71.net
ムンのおかげで韓国の本音をアメリカに気付かれた事を心配したらどうだ?
33: 2019/09/09(月) 23:37:53.73 ID:j/errSdn.net
百田の真似だろ?
どうしてここまでオリジナリティ無しで生きてられるのかねぇ、あの国は(笑)
どうしてここまでオリジナリティ無しで生きてられるのかねぇ、あの国は(笑)
40: 2019/09/09(月) 23:39:06.05 ID:FQ5+YB9U.net
いちいち日本の真似すんな気持ちわりい
46: 2019/09/09(月) 23:41:07.63 ID:oU5fszO+.net
どこまでもパクリ
どこまでも起源説話
1万年と二千年前から変わらないスタンス
どこまでも起源説話
1万年と二千年前から変わらないスタンス
56: 2019/09/09(月) 23:42:50.56 ID:dmvb0ifU.net
許さないって言ったりNOって言ったりサンキューって言ったり
59: 2019/09/09(月) 23:43:18.97 ID:mAOGJ8eV.net
>>1
この親北反日で文の代弁者みたいな人が何故日本の名門国立大学に居るんだろうか
この親北反日で文の代弁者みたいな人が何故日本の名門国立大学に居るんだろうか
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:43:23.51 ID:cWtcK4W0.net
グッバイコリアが今年の流行語です日本では
62: 2019/09/09(月) 23:43:44.85 ID:LUr/XwLb.net
また猿真似か
朝鮮人まじ頭わりーな
朝鮮人まじ頭わりーな
72: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:44:23.02 ID:QlPCJCFB.net
お互いに感謝しようぜ
安倍総理とムンジェインにな
この二人が出会え良かったよ
あとトランプもな
この三人が同じ瞬間に国のトップをやっていた奇跡のおかげで今の日韓関係がある
安倍総理とムンジェインにな
この二人が出会え良かったよ
あとトランプもな
この三人が同じ瞬間に国のトップをやっていた奇跡のおかげで今の日韓関係がある
73: 2019/09/09(月) 23:44:31.31 ID:+rysOSa8.net
お前らが煽るからおうむ返しだな
76: 2019/09/09(月) 23:44:42.74 ID:B2Z4pDdK.net
こっちはベリーサンキュームンちゃんだけどな
反日反米で突き進めー
反日反米で突き進めー
79: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:45:28.81 ID:TSeAMXvi.net
そっか、お互いに国のトップを大事にしていこうな
それじゃさよなら
それじゃさよなら
80: 2019/09/09(月) 23:45:55.67 ID:xsWcEI+o.net
安部総理が教えてあげた日本の本音ってなんだろう?
最近はほぼ無視でコミュニケーション少ないと思うんだが
最近はほぼ無視でコミュニケーション少ないと思うんだが
83: 2019/09/09(月) 23:46:06.27 ID:7NkWGNgt.net
どういたしましたwwwwww
こちらもムンを応援してますからお互い様ですwwwwwwwwww
こちらもムンを応援してますからお互い様ですwwwwwwwwww
88: 2019/09/09(月) 23:46:45.11 ID:G+SMA7Zh.net
反日のための皮肉が百田尚樹のパクりって、ブラックジョークの程度が過ぎてるな。
99: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:48:07.80 ID:Dxh/i4cc.net
ちょっと前は韓国人は「反日ではない「ノー安倍」だ」だと言ってたのに
今度は「反日ではない「反親日派」だ」かよ
だからなに?というしかない
今度は「反日ではない「反親日派」だ」かよ
だからなに?というしかない
113: 2019/09/09(月) 23:49:41.41 ID:yWFhjoFX.net
NOあべはもう飽きたのかwww
114: 2019/09/09(月) 23:49:42.10 ID:V3Ay/2XG.net
Yes ブンにしても、今こそ韓国に謝ろうにしても、
わかっていてやってるわけだが、
それをパクッているアイツラには、本来、見るべき物が何も見えていない。
転覆したフェリーの窓から大空を見ているようなもんだ。
わかっていてやってるわけだが、
それをパクッているアイツラには、本来、見るべき物が何も見えていない。
転覆したフェリーの窓から大空を見ているようなもんだ。
115: 2019/09/09(月) 23:49:45.74 ID:6JLz1eDE.net
「反親日派であって反日じゃないんです!」とか無様すぎるだろ
敵対するなら覚悟を持ってやれや
敵対するなら覚悟を持ってやれや
120: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:50:26.94 ID:S0XOBYdu.net
こいつらの対話や落としどころとか
要は日本に妥協しろってことだろ
日本はこういう韓国人も受け入れてるのにな
要は日本に妥協しろってことだろ
日本はこういう韓国人も受け入れてるのにな
121: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:50:28.71 ID:7JDtbm4X.net
NO日本←朝鮮人の本音
韓国要らない←日本人の本音
在日と反日サヨクがいなけりゃうまく行きそうなんだけどな
韓国要らない←日本人の本音
在日と反日サヨクがいなけりゃうまく行きそうなんだけどな
122: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:50:29.40 ID:lAP5tidJ.net
お互い意見が一致したなら、もう日本とは別れてくれ
日本を見ずに、北の将軍様の下で働きながら
どっか行ってくれ
日本を見ずに、北の将軍様の下で働きながら
どっか行ってくれ
128: 2019/09/09(月) 23:51:02.54 ID:y+B7ymHk.net
もうほんと友好茶番にはうんざりなんだよ
一切分かり合えないよ糞エラとは
一切分かり合えないよ糞エラとは
133: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:51:45.71 ID:Z4TkDGu3.net
あの国の人って行間全く読めないから皮肉って通じない
だから皮肉のレベルがあまりに低くても仕方ない…朝鮮人だもの
だから皮肉のレベルがあまりに低くても仕方ない…朝鮮人だもの
135: 2019/09/09(月) 23:52:06.50 ID:NXsJtQ3I.net
Win-Winやん
2度と関わらないでね
2度と関わらないでね
143: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:53:09.89 ID:UzftxbMI.net
5chで、文大統領を応援してる書き込みの真似だと思うが
少し前にNo日本じゃない、No安倍だと騒いでいた韓国人が
『サンキュー安倍』と書き込むのは頭がおかしいとしか思えない
少し前にNo日本じゃない、No安倍だと騒いでいた韓国人が
『サンキュー安倍』と書き込むのは頭がおかしいとしか思えない
145: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:53:32.23 ID:irf+cEgV.net
本音を教えてくれてありがとうてw
さんざん嫌われて当然の所業を何十年にも渡って続けてきたのに日本から嫌われてないとでも思ってたんかバ韓国民は
さんざん嫌われて当然の所業を何十年にも渡って続けてきたのに日本から嫌われてないとでも思ってたんかバ韓国民は
150: 2019/09/09(月) 23:54:01.76 ID:PFH3208I.net
日本のネットで書かれたことを一週間から一か月くらい遅れてパクるのが韓国ネチズン
韓国人が洞察力とか発揮して鋭く切り込んでくることなんて皆無なんだよね
韓国人が洞察力とか発揮して鋭く切り込んでくることなんて皆無なんだよね
154: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/09(月) 23:54:16.08 ID:rJtdLFZo.net
ほんと底の浅い馬鹿なやつら
”Code”殿下にとっても、黒き力が強い決断だったと思いましたとさ…ククッ。暗黒に近い魂を持つGSOMIAパージに至る――死の果てまで日韓因果の鎖を悪化させたのは、一連の輸出傲れし者どもの暴虐です。日本側は安全保障上の策動だと説明していますが、試練の世界の歪みが2018たる黄金球の誘い壱拾夜月末の元徴用工判決で…預言書にはまだ続きがある真実は疑いようがない──そうでしょう。その時、風が吹いた――直前――死の果てまでのパルスとエトロ穢れに大きな波風は…そんなことが、赦される筈もなかった。小渕モストゥシュショ=ウとキムスデュ・ズィュン(コード:ゼロイクサス)モス=トゥダイントゥウリスョウによる「パルスとエトロパートゥ=ナーシップ言霊」の20の月と星が天空を駆けしその日を記念するシンポジウムが10月初旬に導かれたのでしょうねが、安倍首相は究極召喚して祝辞…君が言うなら仕方ない…を贈って三闘神が封印されている。年内に文ダイトゥウリスョウって何やってんだアンタァ‼︎が訪日し、首脳神々の黄昏をエグゼキュート──戦闘モードに移行するオプティマも練られていました。
【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。
この記事へのコメント