【悲報】発達障害ワイ、目に見える障害が欲しくてトイレ用洗剤を点眼する
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:11:18.896 ID:dz3gZ9tT0.net
失明したくて、入れたのに全然失明しない...
なぜだ
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:11:52.418 ID:UHbr6ND3r.net
>>1
おまえ便所じゃね?
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:11:57.041 ID:dz3gZ9tT0.net
ちなみになぜか鼻の穴から泡ブクブク出てきた
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:12:06.159 ID:KCxpsBVG0.net
そんな面倒なことせずに箸ぶっさせよ
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:12:28.575 ID:dz3gZ9tT0.net
>>5
痛いのはいやじゃ
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:12:16.748 ID:dz3gZ9tT0.net
寝たら失明するかな
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:13:09.606 ID:nvMdOr+t0.net
エチルアルコール飲めよ
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:20:09.919 ID:m7oNlGgT0.net
>>8
メチルじゃないのか
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:13:30.190 ID:LNhxkTv20.net
なんで失明したいの?バカなの?
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:14:08.872 ID:dz3gZ9tT0.net
>>11
片方の目を失明したい
そしたら学校にいけるんだ...
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:14:19.668 ID:KCxpsBVG0.net
>>14
なんかクソワロタ
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:16:27.188 ID:k4cc1IDPd.net
キチガイ
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:18:58.372 ID:eubo6tNnE.net
眼帯つければ解決
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:19:26.950 ID:dz3gZ9tT0.net
>>19
眼帯つける理由がほしいんや
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:25:58.010 ID:yAz1RoGh0.net
>>20
グールになれや
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:21:17.878 ID:MdNmycytd.net
わざわざ失明しなくても
片目が見えないって言い張れば良くね?
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:22:14.458 ID:dz3gZ9tT0.net
>>24
それじゃただのアホ、本物を目指したいんや
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:22:40.595 ID:MdNmycytd.net
>>28
どっちにしてもアホだがな
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:23:38.854 ID:dz3gZ9tT0.net
>>30
そうだけど、失明したい
なにか方法はないか?
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:23:15.474 ID:1Gj6Ba7g0.net
本当かどうかなんて本人にしか多分わかんないから>>24でよくね
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:23:54.583 ID:dz3gZ9tT0.net
>>31
いずれバレる
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:21:18.111 ID:LyLvlEvLp.net
失うものが大きスギィ
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:20:47.333 ID:YMQvzVfS0.net
クラスメイトとの約束が関係しますか?
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:21:45.514 ID:dz3gZ9tT0.net
>>23
失明したいんや、不登校だけど
障害さえ持てば学校へ行けるんや
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:23:44.821 ID:qc6e6rgw0.net
>>27
詳しく
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:24:35.501 ID:dz3gZ9tT0.net
>>33
発達障害だけど、人には分からない
目に見える障害さえ持てば皆優しくしてくれるかもしれない
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:27:54.631 ID:qc6e6rgw0.net
障害者だからって理由で優しくしてくれると思うな
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:26:57.254 ID:KCxpsBVG0.net
完全にガイジだから大丈夫
自信もてよ
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:24:08.905 ID:feFZoECp0.net
もう手遅れだろうけど片目だと勉強効率落ちるし
本もうまく読めないよ
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:25:11.528 ID:dz3gZ9tT0.net
>>35
それでもいい、どうせ元から字をうまくかけないんだから
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:27:10.248 ID:mxvGgRWy0.net
ワイはもとから両目見えないわ
片目でもええからほc
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:27:56.154 ID:dz3gZ9tT0.net
>>44
そっかぁ、かわいそうに
で誰か失明する方法知らない?
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:28:07.040 ID:/5n74AqtK.net
マジでガイジなのかよクソワロタwwwwwwww
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:29:15.813 ID:dz3gZ9tT0.net
どういった洗剤なら失明するんだろうか...
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 05:03:01.102 ID:930Q5dSD0.net
マジレスするとカエル触りまくってから眼球擦る
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:30:42.119 ID:gkJD2rU80.net
まずやるなら眼帯をつけて一ヶ月過ごしてみろよ
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:31:27.398 ID:KCxpsBVG0.net
ファッションガイジやめろ
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:38:39.546 ID:4DumTZ6T0.net
あ、アホやこいつ
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 03:40:32.963 ID:QayFhy5f0.net
一時の気の迷いで一生後悔するやつだこれ
【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。
この記事へのコメント