菅直人「橋下徹の弁舌はヒトラーを思い起こす」→「#菅直人元首相を支持します」がトレンド入り
1風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:24:57.15ID:FF9mpjuQa
日本維新の会副代表の吉村洋文大阪府知事は24日、立憲民主党の菅直人元首相が維新に関して「(ナチス・ドイツの)ヒトラーを思い起こす」とツイッターに投稿したことに対し「とんでもない発言だ」として、立民に謝罪を要求する考えを府庁で記者団に示した。
「国際法上あり得ない。どういう人権感覚をお持ちなのか」と批判し「元総理でもあり、現在も党で責任ある立場の方。発言は重い」と語った。
菅氏は21日、維新創設者の橋下徹氏に言及した上で維新に関して「弁舌の巧みさでは第1次大戦後の混乱するドイツで政権を取った当時のヒトラーを思い起こす」と投稿していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/079a7ea0fde3b10123f610cc3b00cefd32bf9050
3風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:25:11.84ID:FF9mpjuQa
「#菅直人元首相を支持します」が政治トレンド入り
ハッシュタグの人気ツイート
4風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:25:32.11ID:FF9mpjuQa
もうめちゃくちゃだよ
5風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:25:40.77ID:WPmLW+3u0
ええんか・・・
10風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:26:46.92ID:FF9mpjuQa
>>5
ええんくないわ😨
18風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:28:21.66ID:1BYqPzUvr
>>10
全然禁句ちゃうしなんならドイツでも結構ジョークにされてるぞ
日本でも昔はアンネの日記流行ったしタブー視し出したのは安倍政権になってからや
24風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:29:10.08ID:FF9mpjuQa
>>18
唐突な安倍ちゃんで草
6風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:26:03.24ID:svnYsotJ0
朝鮮人のツイートとか気にしてる奴いるの?
7風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:26:21.52ID:hCzwSmnk0
民放に維新の工作員が入り込んでるのヤバすぎだわ
44風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:31:30.29ID:lU2duLdBa
>>7
さすがにアルミホイル巻いちゃうレベルやん
8風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:26:29.55ID:Yob4M+be0
CLPブルージャパン
9風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:26:34.11ID:8LQL3/tIM
ツイカスはヒトラー好きそう
14風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:28:02.02ID:FF9mpjuQa
>>9
それは我が闘争をおもちゃにしてるなんJ民が言えたことじゃないわ
11風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:27:08.58ID:dnd2H+t2d
ありとあらゆる例え話で禁句になってるヒトラーさん…
27風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:29:29.45ID:Yob4M+be0
>>11
世界中で禁句扱いされてるからね
普段はセカイガーしてる輩が直人の発言を賛美してるのが滑稽すぎるんだよな
60風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:32:51.03ID:Rbn4n/iZ0
>>27
いうほど世界中で禁句になってない定期
13風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:27:47.11ID:mTInD4810
例えがアカンやろ
終わっとる
20風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:28:40.50ID:FF9mpjuQa
>>13
アンチ乙
トレンド入りするくらい賛同されてるぞ
15風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:28:03.34ID:GUMyE7bP0
とりあえずヒトラーって言っとけば相手が最悪という印象を与えられる
と思ってるからな
実際は言った方の印象が悪くなる自爆スイッチ
16風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:28:07.82ID:ucLUdopn0
気持ち悪い連中やな
17風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:28:14.31ID:lF7eZoSj0
「ヒトラーを思い起こす」
22風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:28:48.24ID:BagEzpj60
ノイジーマイノリティ♪マイノリティ♪
23風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:28:59.93ID:9sWpqJ2g0
菅直人の方がよっぽどヒトラーっぽいやろ
26風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:29:26.80ID:AUCTxd++d
維新がナチスなら立憲議員全員監獄やで
28風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:29:38.29ID:0K/jj2/nd
ツイカスが支持しようがなんやろが一線超えた表現にはそら法がジャッジするやろ
橋下が動くかは知らんけど
29風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:29:43.99ID:mTInD4810
ヤフコメがまともでワロタ
30風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:29:47.74ID:1tfSn5Vq0
またエコーチェンバー起こすで
34風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:30:19.48ID:FF9mpjuQa
>>30
エアプ乙
もう起こってるぞ
32風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:30:11.43ID:dnd2H+t2d
ハイル!
33風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:30:11.81ID:Xg3cUnoZ0
ともだちのともだちがヒットラー
35風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:30:21.27ID:OMbooJ9MM
この界隈ほんまヒトラー思い描くの好きよな
37風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:30:32.28ID:fD1Zh8tB0
なんJ民はヒトラーにライフハックを教えてもらっとるから好感度高いで
38風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:30:37.84ID:OCX1Efrwr
ヒトラーユーゲントか?
39風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:30:43.95ID:Vr/QMnJYd
また哀れな左翼がエコーチェンバーに踊らされるのか
40風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:30:50.42ID:jGPwmcWq0
左翼キチガイすぎるやろ
ツイデモ(笑)必死にやった結果が前回の衆院選やろ
41風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:30:50.66ID:oVF//Rue0
この手の話あいつがヒトラーがならお前はスターリンだろという
目くそ鼻くそどっちも行き着く先はユダヤ人弾圧って争いでしかないわな
42風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:31:06.75ID:LbfG4Bxp0
ヒトラー自体が禁句なのか?
賛美してる訳じゃなく皮肉ってるのに?
66風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:33:35.87ID:FF9mpjuQa
>>42
政治家が政治家をヒトラーに例えるのはやばすぎでしょ
45風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:31:46.60ID:oY34g2o5d
ナチスを矮小化させるとか日本のリベラルリベラル過ぎるだろ…
46風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:31:52.98ID:hF0suf060
パヨさん・・・w
47風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:31:58.10ID:Yob4M+be0
テロリストを接待するくらいだから
48風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:32:00.92ID:mufC9S9XM
老害のタグ遊びやw
49風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:32:09.73ID:+M9kzi8sa
最近思うんやが維新持ち上げてるやつって外国の工作員ちゃうの
正直あの売国政党を支持する意味が日本人のワイにはまったくわからんのやが
50風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:32:13.32ID:C5GeUoV40
相手にレッテル貼って集団で叩くのってまんまナチスのやり方じゃね
51風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:32:17.45ID:jqS79Iav0
まーたパヨちんのトレンドオナニーかいな
52風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:32:19.50ID:O7+vfEjm0
何でもヒトラーとかナチスに結びつけるのってゴドウィンの法則ってやつやろ
53風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:32:19.59ID:coojO5Y30
ワイは芸人でも政治家でも早口でまくし立てるひとはそういうのみて学んでると思ってる
54風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:32:27.93ID:hWoXD4QHd
在日認定とナチス認定って左右同じような行動に行き着くのなんなんや
55風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:32:36.13ID:zo25G0LCM
そもそも橋本にはヒトラーみたいな一種のカリスマ性に近いものはないだろ
ひろゆきと同じ系統にしか見えん
64風吹けば名無し2022/01/25(火) 13:33:08.45ID:jOnBtPI60
元首相やぞ
【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。
この記事へのコメント