【朗報】なんJ民、濡れた道路でブレーキが効かなくなる現象名を答えられる ツーシーム投げ猫や!


1風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:26:35.39ID:48/wbQWN0

すごい


car-ziko.jpg






2風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:26:54.17ID:XbliDpYfa

ハイドロポンプ現象やろ


3風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:27:00.00ID:d1GfxzKd0

ハイドロポンプ現象


4風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:27:05.05ID:RHD8A7P00

ハイドロプレーニング現象だっけ


ハイドロプレーニング現象(ハイドロプレーニングげんしょう、英: hydroplaning)、またはアクアプレーニング現象(英: aquaplaning)とは、自動車などが水の溜まった路面などを走行中に、タイヤと路面の間に水が入り込み、摩擦力が失われること。水膜現象ともいう。この状態では水が潤滑剤として作用しているため[1]、タイヤと路面の間の水の量が減るまで、加速、操舵、制動(走る・曲がる・止まる)のすべてが制御できなくなる。


5風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:27:17.76ID:7ZnIb2XCp

何やっけ教本の図解は思い出せるんやけど


6風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:27:20.76ID:YpqRJwtE0

ハイパークンニリングス現象だろカス


8風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:27:32.31ID:Mmuob6kO0

ヘイドロプレーニング現象はタイヤの空気圧が低くないと起こらないから違うな


44風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:31:31.30ID:N4IiNc+e0

>>8

それスタンディングウェーブやろ


スタンディングウェーブ現象(スタンディングウェーブげんしょう)とは、空気圧が低いタイヤを使用して高速走行を行った場合、タイヤの接地面より後方が波状に変形する事を言う。タイヤの接地部分の歪みは波となって前後に伝わるが、波の伝わる速度よりタイヤの回転が速いと、伝播した波が重なり合って大きな波となりタイヤを変形させる。


10風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:27:37.36ID:F4otCfPn0

ハイドロキシプレーニングの原理


11風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:27:43.48ID:65rXcTnY0

ハイドロブレイザー


12風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:27:56.61ID:H7BXFaEK0

ラマーズ法や


13風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:28:08.51ID:ZYomhGV+0

クリープ現象や


15風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:28:19.94ID:ZZ+XhDOY0

クンニリングスブレーキ現象やっけ


16風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:28:26.20ID:Bhx9CvNdM

クレープ現象だっけ


17風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:28:26.27ID:tKLfHioI0

ハイドロポンプ


18風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:28:33.27ID:oDXELb71M

死亡事故


19風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:28:41.43ID:xuOJWprN0

ブンブンブブブン!


20風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:28:42.46ID:0quqXoEza

ポンピングブレーキや


21風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:29:00.74ID:seQdETVq0

濡れた道路トラップ効果


22風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:29:01.70ID:oNBjH3Hl0

クリープ現象やろなあ


「クリープ現象」とはオートマチック車でエンジンがアイドリング状態にあり、ギアがパーキング・ニュートラル以外のとき、アクセルを踏んでいなくても、ブレーキから足を離すと車両が動く現象のことを言います。


23風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:29:05.75ID:lRJpJriO0

どあほ!シュミラクラ効果や!


24風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:29:16.97ID:rx0WAph50

スーパーハイパーリンクウォーターハイドロキシアパタイトオキシゲン減少だぞ


25風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:29:19.26ID:1MZsfZjmM

もしかしてツーシーム投げ猫?


31風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:29:50.00ID:uYtBvMOo0

>>25

正解!


26風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:29:20.37ID:O47WkskG0

フレーメン現象や


27風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:29:25.14ID:+h3phdt+0

ドップラー効果な


28風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:29:31.77ID:l3s0kufJ0

ラマーズ法定期


フレーメン反応 (フレーメンはんのう、 ドイツ語: Flehmen )とは ウマ などの 哺乳類 に起こる、 臭い に 反応 して 唇 を引きあげる 生理現象 である。


29風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:29:34.52ID:oraDx6Tq0

遭遇したことはない模様


33風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:30:04.22ID:fTDd42IPa

ブックオフ現象


34風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:30:09.97ID:m3e3cbey0

警察と泥棒に分かれて遊ぶやつ?


35風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:30:23.96ID:0quqXoEza

バックドラフト


36風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:30:36.88ID:KdGHqjYX0

みんなハイドロしか覚えてないって分かって安心したわ


37風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:30:37.95ID:o7M9ZTsP0

滑るッ!


38風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:30:40.00ID:mHsPcQ+4a

ベーパーロック現象や


39風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:30:47.80ID:bB90+C/K0

ヴィブラスラップ現象やろ


40風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:30:52.65ID:lGISa8GC0

ガイメッツァー現象


41風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:30:53.80ID:tKLfHioI0

びしょ濡れ女子現象や


42風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:31:16.47ID:kXt4irnh0

ケイドロトレーニング現象やね


43風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:31:20.99ID:VWZaQH3u0

ハイドロザッパー現象やろ


45風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:31:46.29ID:chM1Mda+0

教習所でやったなあ

ガチでブレーキ効かんわあれ


47風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:32:18.88ID:Bhx9CvNdM

>>45

ブレーキが効かなくなるんじゃなくてタイヤロックされる現象やろ


46風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:32:07.21ID:cTICiqhQ0

クリープ現象やろ

学科満点やったワイには余裕や


48風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:32:19.23ID:wWstUqF90

バックビルディング現象や


49風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:32:22.66ID:3p6G+J6DM

蒸発現象定期


50風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:32:31.52ID:DGOPNBX4d

下り坂でエンジンブレーキ使わないと気泡がどーたらでヤバくなる方はなんて名前やったっけ


57風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:35:27.46ID:dKL64WXT0

>>50

ペーパーロック


ベーパーロック現象(ベーパーロックげんしょう、英語: vapor lock)とは、液体が加熱され生じた泡により液体の流動や圧力の伝達が阻害される現象のこと。


51風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:32:44.64ID:lPfvuuuh0

カクテルパーティーやろ


52風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:33:13.87ID:kdeJvntHa

エルニーニョ現象や


53風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:33:48.93ID:j2YIycWH0

ヘェドロプレェニングゲンシェエ


54風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:33:56.22ID:8eqgIU8C0

ハイドロポンプやろ


55風吹けば名無し2021/12/28(火) 00:34:05.03ID:fQJ5QRird

なんJ民の大喜利面白すぎて草wwwwwwwwwwwwww







170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村





この記事へのコメント