【ワンピース強さ議論スレ】サンジがキング、カタクリ、マルコと同格に
1風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:43:09.45ID:uZ+bxQwK0EVE
なお描写不足の者は除く
SS:カイドウ
S+:ビッグ・マム
S :バレット
S-:ルフィ おでん 白ひげ(頂上戦争時)
A+:ヤマト 赤犬 黄猿 青キジ
A :レイリー(老体) 藤虎 ゾロ
A-:キング カタクリ キッド ロー サンジ マルコ
B+:クイーン ドフラミンゴ サボ クラッカー
B :テゾーロ マゼラン ゼファー
B-:ジンベエ ジョズ ハンコック くま
C+:エネル イヌアラシ ネコマムシ ジャック エース シキ
C :クロコダイル ヴェルゴ アシュラ童子 傳ジロー アプー ピーカ
C-:うるティ スモーカー 河松 フーズフー モリア シーザー イワンコフ
D+:オーズ 錦えもん ロビン フランキー キラー カン十郎 チンジャオ ペドロ お菊 雷ぞう
D :ページワン ササキ バルトロメオ バージェス バスティーユ キャベンディッシュ キュロス ホーキンス ディアマンテ
D-:ブラックマリア ナミ チョッパー ペドロ サイ タマゴ男爵 ダイス グラディウス ヒョウゾウ ホーディ
E+:ドリー ブロギー 牛鬼丸 ワダツミ
E :ブルック カリブー ムッシュール ビンズ シュガー デリンジャー ラオG セニョール
E-:カク ジャブラ ガスパーデ モネ ワイパー アイン カルガラ ノーランド パシフィスタ PX-Z ベラミー イデオ ブルーギリー
F :サガ(七星剣) リューマ(ブルック) ジョーラ ハニークイーン ソニア マリー ペローナ ダズ ベビー5 ファンク兄弟 ミノタウロス ミノコアラ ミノリノケロス ミノゼブラ
G :ブルーノ オマツリ男爵
H :クマドリ フクロウ カリファ オーム タナカさん アブサロム シュラ ガンフォール ウソップ ハイルディン ヒナ ハンニャバル
I :たしぎ ベアキング オイモ カーシー バトラー(怪物) サトリ ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ
J:カマキリ レベッカ アーロン クリーク シュライヤ ニードルス ヘビー総裁 ホットドッグ将軍 Dr.インディゴ ゲダツ ペル チャカ デッケン ネロ ワンゼ Tボーン
K:クロ ギン バギー ヤマ エルドラゴ Mr.4 Mr.3 ビッグパン ブラハム スカーレット隊長 パウリー
L:アルビダ ダブルフィンガー ワポル ヨコヅナ ピクルス ゲンボウ サーキース ホンキ大佐 マジ将軍
M:ルル タイルストン バスカビル ゴラス ビンジョーカー トウマ ショウジョウ マシラ Mr.5 デュバル ハンバーグ チェスマーリモ クリケット メリークリスマス
N :ドルトン ハチ クロオビ チュウ ホトリ コトリ パール 有罪陪審員 バレンタイン モーム
O :モーガン マンデー ブージャック スカンクワン ゴールデンウィーク イガラム ビビ スパンダム ジャンゴ フルボディ ザンバイ キウイ モズ Mr.9 モージ カバジ ブチ シャム ヒグマ
P :パティ カルネ ヨサク ジョニー
3風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:44:00.27ID:ctHhB1NGrEVE
サンジ信者ワイ
4風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:44:12.70ID:DUhvY7BMaEVE
おれたちのドンクリークがssじゃない
やり直し
8風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:45:30.62ID:uZ+bxQwK0EVE
>>4
ミホークと遭遇せずに成長したらかなりいい線いってそう
13風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:47:13.37ID:fdjBqjj9dEVE
>>8
積極的に海軍襲ったりしてもあの懸賞金ではなぁ
6風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:45:05.22ID:7aCdN6hLaEVE
パールさんはSやろ
7風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:45:26.29ID:5BYb4G270EVE
もうめんどくせえからいい加減戦闘力導入しろ
場面場面で都合よく強さが変動されちゃ敵わんわ
11風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:46:45.55ID:eO7FjoEm0EVE
いわゆる「強さ」を懸賞金という形で「数値化」させた発想は素晴らしい
AKIRAとは違った形で漫画の概念を覆した
16風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:47:41.71ID:D3Qjwqa0rEVE
>>11
一般人への被害デカけりゃザコでも上がるやん
24風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:50:04.87ID:1snGyoiorEVE
>>16
普通の読解力あれば「こいつは何かの間違いで強いと思われてるけど本当は雑魚」ってわかるからそんな些細なことにツッコんでる奴はアスペなだけなんやで
17風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:47:45.17ID:yDoyObDPaEVE
ヤマトそんなに強いんか
21風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:49:17.95ID:uZ+bxQwK0EVE
>>17
ギア4ルフィを一撃
つまりカタクリも一撃で倒せるカイドウと渡り合った
30風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:50:52.68ID:KWnpSlwv0EVE
>>21
エースごときと引き分けたんやなかったか
40風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:52:43.79ID:uZ+bxQwK0EVE
>>30
何年か前のこと
しかもヤマトに付けられてた手錠が海楼石だった疑惑有り
22風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:49:47.04ID:zkTe4ID3dEVE
キングもクイーンもあんま強い印象残せないまま終わったな
カタクリは良かったのに失敗だろアイツら
23風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:49:47.99ID:YkXdXKKiMEVE
レイリーって黄猿以下なんか?
32風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:50:54.48ID:uZ+bxQwK0EVE
>>23
全盛期はともかく老体だと黄猿のが上だろう
152風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:11:01.44ID:pSWV8lyd0EVE
>>32
なら逃げずに捕まえとけよ無能海軍
28風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:50:39.35ID:fdjBqjj9dEVE
恥ずかしい
41風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:52:55.09ID:iuXj5eds0EVE
>>28
最悪の世代のイーストブルー代表がルフィ達やがルフィいない世界線だとクリークになるんかな
42風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:53:05.82ID:O9S37OeX0EVE
>>28
こいつ今のその辺のモブより懸賞金低いんよな
43風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:53:17.53ID:HS/XwzlC0EVE
>>28
強いジジババがいくらでもいるのにゼフ弱体化しすぎやろ
49風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:54:40.62ID:fiS/GuBS0EVE
>>28
こいつめっちゃ兵と武器集めて他の船から物資を強奪する本来の海賊行為も欠かさない王道海賊やったな
81風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:00:14.28ID:0EMHkE7WdEVE
>>28
この時点で覇気に気付いてるからやっぱり有能だよね
110風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:06:58.19ID:pVNvw/w50EVE
>>28
こいつ50隻くらい船もってたよな?資金力やべーわ
118風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:08:07.73ID:EXoZ58uPMEVE
>>28
最悪の世代ヅラしてクリーク出てきたら笑うやろ
166風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:14:18.33ID:WMG/Oi3X0EVE
>>28
覇気に気付く1700万
167風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:14:18.36ID:A0c3FzWj0EVE
>>28
いうて無事にグランドライン入ってたら億越えてそうなポテンシャルはあった
懸賞金も東の海やから実力以上に下げられとるし
38風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:52:37.60ID:UmhAdU6K0EVE
サンジを圧倒したギンさんて神だわ
56風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:55:21.73ID:yc1K90770EVE
ヤマトとゾロはさすがにガバガバすぎないか
64風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:56:47.58ID:wXxDlC0p0EVE
ゾロとサンジって今のルフィ超えてない?
ルフィも強化イベすぐ来るんやろけど
71風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:58:17.15ID:UmhAdU6K0EVE
そろそろスモーカーも強化してくれ
73風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:58:22.72ID:z5viRnH90EVE
エースはスモーカーと引き分けたのが致命的。
あれが無ければ強キャラのまま死ねた。
77風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:59:08.40ID:zsKyC1DS0EVE
ゾロは覇王色纏えるから普通に四皇レベルなんだよね
もう四皇幹部ぐらいじゃ相手にならない
83風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:00:48.43ID:U/zDidU0pEVE
>>77
最終的に海賊王の右腕ポジやし覇王色は持っとるやろそら
レイリーと同じポジやろゾロって
78風吹けば名無し2021/12/24(金) 09:59:44.35ID:gZLTgeaHMEVE
クイーンって強かったか?
253風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:28:37.51ID:uh09m2hv0EVE
>>78
強くはなかったな
というかワノ国の恐竜系は全部タフなだけな感じがする
89風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:02:13.25ID:ry1XnwrD0EVE
今のサンジってそんな強いん?
ドフラミンゴとも渡り合えるんか?
95風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:03:49.05ID:DheeMrCD0EVE
>>89
クイーンがクラッカーと同等なら確実に強いやろ
クイーンが連戦で疲労困憊だったとかじゃなければ
97風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:04:22.72ID:uZ+bxQwK0EVE
>>89
百獣海賊団3番手の13億の奴に勝った
104風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:05:35.87ID:Eub0iA84aEVE
>>89
カイドウマムに次ぐレベルの防御力と再生能力を手に入れた
94風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:03:41.47ID:zsKyC1DS0EVE
サンジとゾロの強化イベ雑すぎだろ
サンジ→なんか急に身体硬くなったわ
ゾロ→なんか急に覇王色使えたわ
尾田ってほんと修行嫌いだよな
122風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:08:28.35ID:WQsSoilNdEVE
>>94
ゾロはこの二年間でここまで強くなってましたで納得できる
サンジは二年修行してもヴェルゴに骨折られてた雑魚のくせに何で急に強くなるのって話になってくる
138風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:09:50.39ID:HZa7numZ0EVE
>>122
そこはむしろジェルマの血統因子覚醒しましたでわかりやすいやろ
106風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:06:15.50ID:c7VsOSy80EVE
スモーカーは一日に4回負けた事ばかり取り沙汰されるけど
上層部に不信感を抱く海兵の筆頭っていう物語上の役割ももう終わっとるからな
尾田君に完全に見限られたキャラなんやで
131風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:09:24.13ID:vpperFQTMEVE
>>106
このシーン死ぬほど嫌い
171風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:15:00.26ID:/F7U4q4cdEVE
>>106
たしぎちゃんかわヨ
235風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:25:20.12ID:C9tpOv2z0EVE
>>106
素直に食えやバカ
115風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:07:45.80ID:dcotURvV0EVE
いまのサンジ
未来見えます
高速移動で消えます
空飛べます
防御最強です
回復力最強です
火力最強です
バケモンやんお前が海賊王なれよ
133風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:09:28.75ID:s+2JY8jNdEVE
>>115
未来見えるか?
見聞色が一番得意って設定はあるけど
150風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:10:53.12ID:dcotURvV0EVE
>>133
マム編で未来視で銃弾回避したのちがうんか?
157風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:12:22.77ID:lsti4Rf/aEVE
>>150
アレは普通の見聞色の予測やろ
295風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:35:09.48ID:DtF3iVSvdEVE
>>115
マジンガーの因果律みたいになってるやん草
尾田くんサンジ煽りどんだけ効いてたんや
125風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:08:41.51ID:IgKEESPYaEVE
今のルフィって大将倒せるくらい強いんか
149風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:10:48.06ID:a26uRWse0EVE
>>125
今なら展開次第でいけるんやない?
四皇の最高幹部なら大将と戦えるイメージあるし
146風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:10:30.90ID:kmTJ5a4gaEVE
カイドウってほんまに最強なんか?
わりとやられてる印象しかない
161風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:13:18.71ID:uZ+bxQwK0EVE
>>146
大看板のジャックに勝てる奴含む赤鞘全員に一人で勝てるとかバランス崩壊するレベルの強キャラでは?
207風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:21:38.64ID:NiBDD1VgdEVE
キッドはどう考えても強く見えんわ
鉄集めて殴ってるだけやん
213風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:22:25.56ID:s+2JY8jNdEVE
>>207
キッドは鉄屑で殴るよりマムも飛ばせる反発を活かした戦いをすべきやわ
230風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:24:50.86ID:iuXj5eds0EVE
>>207
そんなこと言い出したらギガントピストルとかも大して変わらんやろ
257風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:29:06.33ID:nDrl4vzArEVE
ドリーとブロギー1億だったけど
ワンピースの世界の貨幣価値ってどのくらい変わってるんだろうな
でもあいつら攻撃力はあるけど搦手に弱すぎるから見た目ほど強くないかな
282風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:33:16.88ID:dcotURvV0EVE
>>257
全盛期王貞治や長嶋茂雄の年俸が4000万台だったようなもんやな
277風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:32:30.77ID:PgZ9lgQa0EVE
ドレスローザ不評だけど戦い始めてからは普通に面白いやろ
ルフィvsベラミーめっちゃ好きだわ
283風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:33:21.51ID:HZa7numZ0EVE
>>277
いつもの連載で追うときついだけで漫画で読めば普通におもろいわ
323風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:38:45.45ID:edco9bCs0EVE
そもそも病気で瀕死でしかも腹に穴空いて頭欠けてるのに赤犬は仕留め切れないどころか重傷負ってるからな
敗北者敗北者言われとるけどいっちゃんやべーのこいつやからな
しかも敗北者ってのもまさに赤犬の負け犬の遠吠えやしな
330風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:40:19.43ID:KWnpSlwv0EVE
>>323
負け犬の遠吠えやったはずやのにそっからまさかの大逆転やからな…
335風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:41:57.13ID:WMG/Oi3X0EVE
>>330
こいつめっちゃ食いつくやん…煽ったろ!したらああなるとは赤犬も思わんかったやろな
326風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:39:51.52ID:ZI8dAhwUMEVE
キングとクイーンあんだけ引っ張っといてあっさりだったな
じゃあ最初から要らないじゃん
334風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:41:24.47ID:OY338OQadEVE
ゾロは剣豪だから強いのは分かるが、サンジの強さって何由来なの?
340風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:42:29.01ID:x28Oyauk0EVE
>>334
今回で散々言われてるやろ
殺し屋一家で肉体も改造されてる
338風吹けば名無し2021/12/24(金) 10:42:02.17ID:FF/4p3lj0EVE
>>334
ビンスモークの血統
この記事へのコメント