【悲報】温泉むすめ公式、キャラの苦手な物を「勉強、ケーキ」から「権利の濫用」に変更してフェミ発狂 宇奈月温泉事件定期


1風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:27:14.13ID:nGGOUpo20

onsenhime.jpg






2風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:27:22.88ID:JT/CpnV5a

ワロタw


3風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:27:34.81ID:3oKp4Gl4M

いや正しいだろ


6風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:28:01.06ID:qdlTrH7p0

おもろいやん


7風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:28:03.14ID:mSB18E7I0

煽ってて草


8風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:28:03.42ID:WNJnT/Cka

あかんやろこれ


11風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:28:17.23ID:M8xDFFhZa

宇奈月温泉だからか


12風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:28:22.15ID:ruqBgQHj0

炎上商法に味しめてるやん


13風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:28:31.58ID:6iOl4BeP0

ま~ん(笑)


16風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:28:41.92ID:bvckJdp+r

宇奈月温泉さんが宇奈月温泉事件しかないのが悪い


39風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:30:09.53ID:PKW0f6R2d

>>16

ちゃんと言い訳できるようになってて草


114風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:33:58.08ID:UIslaa9F0

>>16


理由ちゃんとしてるやん


950風吹けば名無し2021/12/15(水) 22:16:29.76ID:HF4BdUvbr

>>16

宇奈月温泉事件か

なるほど上手いやん


22風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:28:59.99ID:dk3aNYe4M

法学部生ならわかるよなあ?


556風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:55:54.78ID:81FIZ/RL0

>>22

むしろ信義則とともに最後の手段やし好きなものやろ


27風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:29:24.12ID:3oKp4Gl4M

いままでが地域の特色を反映してなさすぎた


28風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:29:37.33ID:Jw0TOu9a0

全力で煽りにいってて草生える


36風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:30:04.04ID:oby0/qMQ0

センス、"有り"


46風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:30:38.17ID:I0RalkUoM

宇奈月温泉事件も知らん奴おるんか・・・

なんJって高学歴板やなかったんか?


436風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:50:02.13ID:EXL4l93u0

>>46

大学の教養で法学系取らず公務員試験とかも受けないなら一生知らんやろなあ


544風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:55:27.56ID:6oHQp+Id0

>>46

理系板やぞ


50風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:30:46.30ID:NQNumfRrM

"現地のご要望を受けて"


59風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:31:09.50ID:50Ofll9a0

宇奈月温泉では、7.5km先にある黒薙温泉から地下に埋設させた木製の引湯管を使いお湯を引いていた。この引湯管は、大正6年にA社が当時の価格で30万円を費やし、埋没させる土地の利用権を有償ないし無償で獲得して完成させたものである。しかし、この引湯管は、途中で利用権を得ていない甲土地を2坪分だけ経由してしまっていた。この土地は、Bの所有する112坪の乙土地の一部であるが、112坪の乙土地全体が利用が非常に難しい急傾斜地にあった。


その後、この引湯管は、宇奈月温泉行きの鉄道を所有している黒部鉄道(現在の富山地方鉄道)によって営まれていた。また、Bは、引湯管が経由している2坪を含めた112坪の乙土地全体を1坪あたり26銭でXに売却していた。


乙土地を買ったXは、不法占拠を理由に、黒部鉄道に対して引湯管を撤去するか、さもなければ乙土地の周辺の土地を含めた計3,000坪を1坪7円総額2万円余りで買い取るよう求めた。黒部鉄道がこれに応じなかったため、Xは、黒部鉄道に対して妨害排除請求として引湯管の撤去等を求めて提訴した。んやで


77風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:32:20.29ID:GXZdmXoOa

>>59

無駄知識がまたひとつ増えたわ


140風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:35:21.21ID:MaQ9cy9u0

>>59

周辺の土地2万円で買い取る提案はなんで断ったん?

安くてお得やないの?


179風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:37:38.33ID:0p7WNjUGM

>>140

安くもないしお得でもないただの嫌がらせでしかないから

嫌がらせのために権利を行使しようとするのはやりすぎっていう大事な判決


72風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:32:04.45ID:95WGXma60

宇奈月温泉からの依頼ってことにしてる辺りが草生える


73風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:32:07.55ID:VfVDCIhva

低学歴フェミが超有名判例すら知らずブチギレてんの草


74風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:32:08.01ID:9I2pxu92a

歴史を学べるコンテンツやん


90風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:32:53.44ID:4AB+E0cm0

原作準拠なのでセーフ


94風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:32:59.74ID:7W+N6qIY0

いいキャラ付けだけどこれは宇奈月温泉事件をネタにできる程度に風化したってことだよな


96風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:33:04.12ID:wFJ7mvo30

どんな事件か3行で教えて


266風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:42:09.72ID:d5ly6pqn0

>>96

温泉

「温泉引く管通すで!」


訴えた人

「許可取ってないやんけ!

 元の所有者から土地買って高値で無理矢理売りつけたろ!」


裁判所

「管は運営に不可欠

 それに土地は利用価値ないし通ってるのはちょっとだけやからセーフ

 あと法外な値段で買い取らせるのはアウト」


410風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:48:48.46ID:7eqmwZIT0

>>266

今なら土地全部買取れやろな


102風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:33:16.19ID:fzbbgLD60

利用しない奴が声が大きいってやっと気づいたか


158風吹けば名無し2021/12/15(水) 21:36:10.06ID:JvxecKDr0

なんか日本の裁判の判定基準上で重要な事件なんやろ

なんJで知ったわ







170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村





この記事へのコメント