ビックボス新庄剛志を支持している奴に感じる違和感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ビックボス新庄剛志を支持している人たちに感じる違和感wywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy


bikkuboss.jpg


1風吹けば名無し2021/11/22(月) 00:56:04.87ID:EH9ngdgXd

なんか自分を若者だと勘違いしてるおじさんたちが支持してる気がするわ

ひろゆきの魂を感じる






2風吹けば名無し2021/11/22(月) 00:56:21.81ID:EH9ngdgXd

こういうのがイケてるんだろ? みたいなのを感じる


6風吹けば名無し2021/11/22(月) 00:56:53.76ID:e2gSO3TNp

チーム変えようと精一杯努力してくれてる新監督を応援するのがそんなにあかんことなのか


8風吹けば名無し2021/11/22(月) 00:57:16.41ID:EH9ngdgXd

ひろゆきマインドだと思うんよな


10風吹けば名無し2021/11/22(月) 00:57:32.96ID:tcOzPyzA0

ビッグボスって呼び方がもうキャッチーね親しみやすいわ


11風吹けば名無し2021/11/22(月) 00:57:35.66ID:EH9ngdgXd

色々勘違いしてるおじさんの悲哀を感じるわ


13風吹けば名無し2021/11/22(月) 00:58:00.84ID:aASYU7/d0

チームの若手は今のところ白けてる感じには見えへんけど


15風吹けば名無し2021/11/22(月) 00:58:26.71ID:dnSSOhf90

ジャニーズとかもそうやが、人気があるからメディアが取り上げるんじゃなくて、メディアが取り上げるから人気が出るんよ


16風吹けば名無し2021/11/22(月) 00:58:35.35ID:iGFQde/K0

だって宗教じゃん


22風吹けば名無し2021/11/22(月) 00:59:53.54ID:3lqG4eBK0

最初は痛いおっちゃんやなぁと思ってたけどトライアウトで結果出したとこから「うおーかっけえなこの人」ってなったわ


23風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:00:03.94ID:xKNwdpMf0

でもそれってあなたの感想ですよね?

なんかデータとかあるんですか?


24風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:00:16.33ID:cBPAklikM

オタサーの姫みたいなノリできもいよな

陰キャ界のボスって感じ

新庄は陽キャやしやってることはなんも批判しないけど


26風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:00:30.02ID:J0/JFeqL0

まぁシーズン始まって結果出せばそれでええんやけどな


34風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:02:16.57ID:aASYU7/d0

野球辞めてたまにバラエティでふざけてるだけの時はあんまり魅力無かったわ。新庄は野球に関わってるっていう前提があって初めて活きるキャラやろ


40風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:03:10.82ID:jcVjFoAXa

結果を出したら褒める

出せなかったら叩く

これだけやろ


43風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:04:19.69ID:tRoIMiWv0

支持もクソも反対やら批判するようなこと言ってないだけやろ

肯定意見ばっかりなのは大衆に受け入れられる当たり前のことを言っとるからや


45風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:04:27.17ID:EH9ngdgXd

既存のものを壊すのが若者だと勘違いしてるみたいなな

学生運動引きずってるおっさんかよ


48風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:04:39.58ID:MdmqZ5UI0

答え合わせは来年とか再来年やろうし今はとりあえず話題作り成功しとるなぐらいしか言えんわ


49風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:04:45.89ID:TestjfqYr

ボス「えっ!?この戦力で結果を!?」


50風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:04:46.27ID:5VdYLufuM

日シリより話題になってるのは何か違うわ


59風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:07:37.44ID:5fuT1Blq0

ハムフロントは暴力問題もいじめ問題も謝罪無しで話題反らしに成功したから笑い止まらんだろな

喜んでるハムファンはマジモンの馬鹿


65風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:09:01.50ID:Pp2BNjj+p

新庄本人は求められてるパフォーマンスをやってるだけだろうけどな


69風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:09:30.53ID:EjpRBUPJd

支持も不支持もまだ何も始まってないんやから様子見やわ


70風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:09:39.53ID:7fZn+3/+0

結果なんか数年後まで分からないんやから反対する理由も叩く理由も無いやろ


74風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:10:20.70ID:O8U+O10E0

まだオープン戦すらやってない時期に批判してる意味がまるで分からん


89風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:12:19.50ID:YBsx3qcOp

たしかに新庄がやってるから正しいみたいな今の雰囲気は違和感あるわ


91風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:12:31.53ID:kblpHH9c0

そら電通がかかわってるから全マスコミ、テレビ局が好意的に取り扱うに決まってるやん

再来年新球場移転で広告集めなあかんしな


92風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:12:38.91ID:/8uNYIJB0

ぶっちゃけ盛大な実験やろ

日ハムは新球場移転決まってるし数年間は優勝は急務ではない

とりあえず新庄で道民の心掴んどけばええやろの精神

上手くいけばそのまま重用すればええし

ダメならクビにして満を持して稲葉に代えるだけ


93風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:12:43.10ID:lSl66BiGa

ビックボス好きそうな人ってオンラインサロンとか入ってそうだわ

気持ち悪い

気色が悪いって言った方がいいかな


91風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:12:31.53ID:kblpHH9c0

そら電通がかかわってるから全マスコミ、テレビ局が好意的に取り扱うに決まってるやん

再来年新球場移転で広告集めなあかんしな


96風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:13:13.93ID:nO2dbgDR0

評論家がみんな賛成してるのが気持ち悪い


97風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:13:18.62ID:I47gAydm0

新庄は新興宗教やったほうがええよ


教祖様になれる素質がある


112風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:15:51.57ID:OemYzOhap

ヤフコメ気持ち悪い

誤解を招きそうな言動も、その真意に自分は気付いてますよ的なスタンスが特に気持ち悪い


114風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:15:54.32ID:KHpJJ4wa0

大谷大谷!って言ってたおばちゃんが

ビッグボス!ビッグボス!って言ってるから、おばちゃんの心は掴んでるのは間違いない

うちのおかんも大谷のニュース熱心に見てたけど

今は今日ビッグボス見てなかったわってニュースでやってたらちゃんと見てる


118風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:16:32.56ID:/wpr2cA7d

新庄自体は別にええけど今一挙手一投足を絶賛しとる風見鶏みたいななんちゃってファンはキモいわ


123風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:17:17.43ID:OerKqglz0

>>118

どうせシーズン始まったらぶっ叩き一色に染まるの目に見えてるのにな


128風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:17:39.96ID:yjCzKvs9d

結果が出なくても盛り上がれば成功なんだよなあ

ハムってそういう球団やし常勝みたいなのより収益が安定するのはでかい


129風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:18:02.27ID:kblpHH9c0

世の中人たちの興味があるからマスコミが大々的にこぞって取り上げてるとおもってるピュアJ民って

まさかいないよなwww


130風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:18:04.57ID:2l69ErZXr

何の実績も無いからこそ支持されてるんだろうな

今はまだ可能性しかない状態やから

信者うざいから失敗して欲しい


138風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:18:55.33ID:MVfdYB89r

でた!違和感!w

正直に、説明できないけど何かムカつくンゴお前らもそうやろ?って言えばいいのにw


149風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:19:54.84ID:rudDMSm+0

なんか出てきた時のN国立花みたいな空気を感じるわ

それこそプロ野球界をぶっ壊すとかいいそうだし


156風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:21:01.82ID:EH9ngdgXd

「ヤンキーが更生したから偉い」は嫌いなくせに「ふざけてるように見えて本当は真面目」が大好きななんJ民ほんまよくわからんわ


165風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:21:47.91ID:qpsj7wZ7a

新庄のおっさんおばさんの心掴む力すごいよな

うちの上司も大谷は能力高いだけでつまらない新庄みたいなのが真のスターって熱く語ってたわ


174風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:23:16.83ID:wKkAHTg5M

>>165

成績もそこまで酷くもないわけだが

いくら首位打者ホームラン王とろうが人気ないなら引退後微妙だし

やっぱ記録より記憶だわ


211風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:27:55.95ID:gNDxdDZBr

立浪は髭剃れ髪染めるな負けた時はヘラヘラすんなしか言ってないのにゴチャゴチャ言われすぎやろ


226風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:29:34.40ID:AW5OMRjI0

>>211

集団を仕切るのに1番手っ取り早い方法はそういう縛りだからね

人間は何年もそれをやってるし今でもやってる


237風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:30:39.93ID:H1RxkHMg0

>>211

立浪は自分が茶髪なのが最悪だわ

俺も黒くしたよ!って言えないのはこの時代にあってない


214風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:28:16.74ID:yjCzKvs9d

新庄で上位→最高の結果

新庄で下位→下位でも盛り上がるのでベター


この時点でハムの失敗はないんや


220風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:28:41.55ID:wKkAHTg5M

MVPとった大谷さんまで霞ませるって相当やぞ


255風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:32:18.76ID:rudDMSm+0

白髪染めろ発言は流石にまずいと思ったのか撤回したら

ヤフコメ民が間違いを認めて撤回できる新庄は流石みたいな事言ってて流石に気持ち悪いわ


274風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:34:07.13ID:UcloCd0pa

新庄だいぶ古臭い人間なのに何故あそこまで支持されてるのか理解できない

あいつの発言全部原辰徳が言ったことにすれば死ぬほど叩きスレ伸びるだろ


277風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:34:24.34ID:UiHXJGj10

これでAクラス入ったらすごいけど最下位だったらダサいよな


298風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:36:04.14ID:oAfCLcND0

>>277

中田亡き後の日ハムは6割近く勝ってたからなぁ


316風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:37:27.50ID:IHuD+sXv0

>>298

中田追い出した時にはもう新庄監督内定してたんやろな


282風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:34:40.05ID:yGpDlxM4p

どう転んでもなんJでネタになるし最高やん


379風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:41:37.37ID:H9Rp0eOvp

言うほど来季も下位で変なパフォだのやってるチームの贔屓続けるか?ワイなら死ぬほど叩くで


406風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:43:20.38ID:ZCobVldba

>>379

批判される事を恐れてたら何も出来ん無能しか残らんぞ

そんなの大谷で散々分かってるはずだがのう…


395風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:42:40.54ID:ZC80uv1sd

立浪にしろ新庄にしろなんか髪の話になってからアンチ増えてない?


427風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:44:43.76ID:gIrf2YL2a

>>395

あっ


437風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:45:42.20ID:KKqbeThYa

まずハムは再来年から新球場だという前提を理解してないで来年の話しされても話合わんのよ

今は人気が何よりも大事な時期やぞ


457風吹けば名無し2021/11/22(月) 01:47:13.37ID:lo4tTMAT

>>437

これが分かってない奴多いよな

今はガムシャラに話題集めて何としてでも新球場成功させないといけない時期

だったら真面目にやれよって言われるかもしれんが真面目にやった結果が今年やからな







170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村














この記事へのコメント