【#長鼓峰古墳】韓国「国内最大級の古墳を発掘ニダ!」→「大和時代に朝鮮が日本に統治されていた証拠になるから埋め戻すニダ!そっ閉じ」


【長鼓峰古墳】日本の古墳にそっくりだったため埋め戻される…日本右翼が「任那日本府説」の根拠にすることを懸念★2


1 :Ikh ★:2021/03/23(火) 02:42:46.75 ID:CAP_USER.net

朝鮮半島で最大の古代の単一の墓が、新年の始めについに開かれた。
考古学者らは5~6世紀の日本の古墳とそっくりな墓の構造に驚き、すぐに土で覆われ再び埋められてしまったことにがっかりした。
今年1月、国土最南端の海南(ヘナム)から聞こえた墓の発掘に続く覆土のニュースは、メディアには公開されなかったが、韓国国内の考古学界を騒がせた。

この遺跡は、全羅南道海南(ヘナム)の北日面方山里(プギルミョン・パンサンリ)の長鼓峰古墳だ。
6世紀前半のものと推定されるこの墓の外側の墳墓と石室内部が、去年10月から今年2月まで、馬韓文化研究院の発掘調査により約1500年ぶりに明らかにされた。
驚くべきことに、石室は日本の九州の外海岸と有明海一帯で5~6世紀に造成された倭人貴族の石室墓と、
構造はもちろん墓の内部への入口をふさぐ前に行われた祭祀の跡までほとんど同じだった。

調査団は、後面の封土を掘り、墓の内部に通じる細い通路(羨道)に入り、内側を観察した。
調査の結果、床に細長い板石を置き、上側に砕いた石(割石)を整然と積み壁面を作る、古代九州の石室墓特有の構造であることが明確だった。
天井と壁面にも、日本の弥生時代以来の古墳の典型的な特徴である赤い朱漆が塗られた跡が残っていた。

「日本の古墳で確認された祭礼の遺物と類似の内容物と配置が注目される」と、チョ・グヌ研究院長は説明した。
墓の内部を直接調べた慶北大学考古人類学科のパク・チョンス教授は「九州の倭人の墓に入った時と印象がまったく同じだった」と述べた。

長鼓峰古墳は墳墓の長さが82メートル(溝を含む)、高さは9メートルに達する。皇南大塚などの新羅の慶州の大型古墳より大きい韓国国内最大級の墓だ。
外見は日本で古代国家が成立する当時の墓の様式である前方後円墳(長鼓形墳墓)の形だ。
前方後円墳は、墳墓の前方は四角い形で後方は丸みのある円形の特徴をとり、日本の学者が名付けた名称だ。
日本の墳墓の形式である前方後円墳が古代の海上路の要所である全羅南道の海岸一帯に10基存在するという事実は、1980~1990年代に相次いで確認された。
日本の右派勢力は、4~6世紀に日本が朝鮮半島南部を支配したという「任那日本府説」を裏付ける物証だと主張した。
韓国と日本の学界で、埋葬された人物の出身地が朝鮮半島か倭国かをめぐり大きな議論となった。

長鼓峰古墳も議論の中で困難を経験した。80年代初め、学界に初めて報告された当時は、自然の地形である丘とみなされた。
80年代半ばごろに嶺南大学のカン・イング元教授が発掘許可を申請したが、文化財委員会の許可が下りず、外側の実測しかできなかった。
1986年に全羅南道記念物に指定されたが、保存措置がまともにとられず、90年代に2回盗掘された。国立光州博物館が2000年に盗掘の穴を確認し、緊急試掘調査により内部を一部確認したが、公式の発掘は20年後の昨年秋に始まった。

 しかし、墓の石室は2月末に再び埋められた。
研究院側は「新型コロナウイルスの防疫のための措置で、5~9月に墓の周溝の追加発掘の後に一般公開を推進する」と明らかにした。
しかし、一部では発掘による波紋も考慮したものだという見方が出ている。調査内容は、朝鮮半島の前方後円墳の墓の被葬者の議論を再び引き起こす公算が高い。

過去20年ほどの間、百済政府の統制を受けた倭人官僚や傭兵という説と、
日本に移住し現地の墓の文化の影響を受け帰国した馬韓人または百済人という説など、多くの推測が出された。

長鼓峰古墳から九州の古墳と瓜二つの構造と鉄鎧の破片や鉄の矢じりなどの武器類が埋められた事実が確認されたのは、韓国国内の学界に負担になり得る。
日本の右派学者が再び任那日本府説の根拠にすることがあり得るという懸念まで出ている。

ソウル大学国史学科のクォン・オヨン教授の助言を思い出したい。「長鼓峰古墳は倭系統の墳墓の構造を有しているが、埋葬された人物を軽々しく断定してはいけません。
外形、構造、遺物などを当時の情勢とともによく調べなければなりません。民族主義を越え古代人の観点まで考え、開かれたものの見方でアプローチしなければなりません」

(一部抜粋、全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/931f0cc72421cffb8101ea75be09622a6c9bf2fd

前スレ
【長鼓峰古墳】日本の古墳にそっくりだったため埋め戻される…韓国学界の負担になり、日本右翼が「任那日本府説」の根拠にすることを懸念 [れいおφ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1616410310/






14 ::2021/03/23(火) 03:01:43.03 ID:G9r+wCpf.net

>>1

迎恩門みたく破壊すれば無問題ニダ



248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 06:42:56.00 ID:hzM+bxCo.net

>>1

歴史は都合よく作り変える事しか考えてねーもんなw



254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 06:45:34.13 ID:ggbWJP4k.net

>>1

真実の探求が負担になる学会ってなんなの?w



2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 02:43:15.79 ID:YnBdc0RJ.net

起源主張しないのは何故w



4 ::2021/03/23(火) 02:50:37.51 ID:lNCuNIJR.net[1/2]

>>2

前スレで「既に日本のが世界遺産に登録されてるからじゃね?」とか言われてたね。



6 ::2021/03/23(火) 02:51:21.96 ID:V519cnK9.net[1/6]

>>2

日本より古い古墳が無いから



12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 03:00:34.04 ID:aSJEuIGl.net

>>2

さすがにこの件に関してはブツが必要でな

日本のより古いブツが無え‥



3 ::2021/03/23(火) 02:48:48.92 ID:W5f+4m3w.net

ケツでも掘ってろ



5 ::2021/03/23(火) 02:51:12.99 ID:ndGKcxeG.net

日本のパヨクは任那日本府説を否定してる感じ?



8 ::2021/03/23(火) 02:52:40.85 ID:lNCuNIJR.net[2/2]

>日本の右派学者が再び任那日本府説の根拠にすることがあり得る

考古学の分野でも右とか左とか言ってんのか。

純粋に学術的には考えられんのか。



9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 02:54:53.02 ID:QRk4MNPn.net[2/2]

>>8

考えられないからノーベル賞も取れないんですよw



10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 02:59:02.22 ID:eSSmheP3.net

不利になるから埋め戻すとか、いかにも朝鮮人



22 ::2021/03/23(火) 03:12:04.15 ID:4I1jsVex.net

年代が日本のものより新しくものと推測され

年代測定など科学的な手法で年代を測定されて

しまうと都合が悪いから埋めたの?



23 ::2021/03/23(火) 03:12:16.83 ID:8iVPV3zm.net

例の壁画を埋めといて後で掘り返すんだろ?



24 ::2021/03/23(火) 03:12:41.39 ID:jky7y36S.net[3/15]

単純に古い墓なら朝鮮には沢山あるが、どう見ても倭人有力豪族の倭式の墓があるのが都合悪いw


大和王権の直接支配か?といえば多分NOだけどなw



3風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:23:50.87ID:iD8HeFS6M

この時代どれくらいの交流あったんやろ



51風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:27:58.75ID:dVEXsZxAd

>>3

新潟産の勾玉が出土するくらいや



62風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:29:27.14ID:iD8HeFS6M

>>51

じゃあ普通に

倭でスマッシュヒットしてる墓作るわ

みたいな感じちゃうの?



93風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:32:19.64ID:dVEXsZxAd

>>62

そういう可能もあるが


なにしろ韓国人が隠すせいで解らんのや



5風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:24:04.41ID:jZxjozWF0

出土品

日本の埴輪とよく似ている模様

当時の支配層を模したものか


07S7jfk.jpg



12風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:24:33.52ID:K6LWo291M

>>5

安倍晋三定期



81風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:31:25.02ID:CxPLcNU90

>>5

ついに時間まで独裁してるんか



138風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:35:56.89ID:LV9GRztK0

>>5

安倍ちゃんの血筋の尊さが証明されてるやんけ



141風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:36:19.98ID:86B3bzxoM

>>5

森羅万象を司ってますね…



212風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:42:29.74ID:V4E5qfXu0

>>5

うおおおおおおおおおお

流石は森羅万象担当大臣や!!!



214風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:42:35.49ID:JBSEhWF5d

>>5

これ当時の人が未来予想で安倍ちゃん生誕を予想したんやろ



17風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:25:09.28ID:X2LghA1F0

だから朝鮮系の有力者が日本に来て豪族となって

故郷の葬儀を踏襲したって結論がでただろ



33風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:26:21.15ID:w7dcFfK/M

>>17

普通こう考えるわ



91風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:32:14.70ID:eZKpTMVP0

>>17

日本の方が古いんだよなあ



22風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:25:32.33ID:PCUB0DYiM

なんでどっちが統治してたかまで分かるんや

似た文化だったねってならんのか



23風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:25:35.72ID:Lredu22wM

アンチ乙

韓国人なら起源主張するから



28風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:25:59.77ID:5SKcEe990

3~6世紀あたりだろうな

日本の大和王朝を形成した勢力が、朝鮮から日本列島を一時期両方領有していたんだろ

そして、白村江の戦で朝鮮半島部分は、手放したと



44風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:27:34.93ID:QMCNEGRP0

>>28

そのころはもう現地人の傀儡政権やろ



75風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:30:42.05ID:A/f5LPpb0

>>28

朝鮮を手放したのは大伴金村の時代(6世紀)や



491風吹けば名無し2021/03/22(月) 20:17:33.37ID:y8KPzO0u0

>>28

この時期は明治以来長らくタブーだったが、ネットの普及で実際はどうだったかが多くの人に知られつつある

そして失われたとされる書物が実は多く残っていることも明らかになってきている


少なくともいわゆる古墳は天皇一族とは全く無関係ということははっきりしている



39風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:26:35.70ID:F8m8Tq+Yd

韓国の考古学は日本の起源をみつけてホルホルするためだから

日本に支配されてた証拠がでたらそりゃ埋める



42風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:27:21.71ID:0GNitg800

そっとg



48風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:27:52.82ID:dpn4zM8pd

そもそもこの時代の民族やら支配関係がなんで現代の問題になると思い込むのか



78風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:31:16.35ID:txC8OUq2p

なお

戦後日本「うわ古墳見つけてもうたわ……工事遅れると面倒やから破壊したろ!」



113風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:33:56.93ID:oaW0FsbL0

ネトウヨが歴史捏造する為に韓国行って古墳作ったんやろ

専門家が年代測定すればすぐに嘘がバレる



120風吹けば名無し2021/03/22(月) 19:34:37.22ID:92M1wQqN0

なんか東アジアで流行ってたから作りました日本がちょっと拠点持ってましたで済む話なのでは…わざわざ埋めて恥で塗り固める必要を感じない







170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村







この記事へのコメント