南太平洋で大地震 バヌアツで78センチの津波観測 米海洋大気局
1 :アッキー ★:2021/02/13(土) 23:34:00.82 ID:WC4k9IL+9.net
日本時間の10日夜10時すぎ、南太平洋でマグニチュード7.7の大きな地震があり、バヌアツで最大78センチの津波を観測しました。NOAA=アメリカ海洋大気局は、日本時間の11日までに周辺の島への津波のおそれはなくなったとしています。
USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の10日午後10時20分ごろ、南太平洋で大きな地震がありました。
震源地はニューカレドニアのローヤリティー諸島の南東で、震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定されています。
NOAA=アメリカ海洋大気局は、この地震によってバヌアツのタンナ島で日本時間の10日夜午後11時41分に78センチ、ニュージーランドのグレートバリア島で日本時間の11日午前1時53分に75センチの津波が観測されるなど、周辺の広い範囲の島で津波が観測されました。
NOAAはフィジーやニューカレドニアでも津波のおそれがあるとして、一時、注意を呼びかけましたが、日本時間の11日朝までに津波のおそれはなくなったとしています。
ロイター通信などによりますと、今回の地震や津波による目立った被害は今のところ報告されていないということです。
ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210211/k10012860791000.html
3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:34:35.89 ID:6cLuX2k50.net
エロマンガ島が心配だ
4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:34:40.47 ID:tieAO33A0.net
にげてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:34:42.63 ID:xmyIVp090.net
ええ、連動してる?
6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:35:08.11 ID:9BoVkd/80.net
世界中大揺れやね
7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:35:18.43 ID:HiV4WyAJ0.net
日付が11日とか
8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:35:29.54 ID:NS9bbmNG0.net
地球ぱっくり割れる?
9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:35:33.89 ID:RJ1FrZ520.net
これ別の地震?
10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:35:55.22 ID:xmyIVp090.net
東北のと連動か?
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:36:14.73 ID:B+X8Qhd50.net
世界のバヌアツ
12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:36:22.36 ID:Sad53RIl0.net
三の倍数だけ津波になります😓
17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:37:50.07 ID:KaQBH8HB0.net
>>12
うるせー馬鹿
13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:37:14.46 ID:5rq7LeaB0.net
これ、数日前にあったやつで、
今日のはこれの影響の前震やろ。
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:37:23.02 ID:LZuApqg90.net
やっぱりバヌアツ連動にムネアツ
15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:37:38.24 ID:2m0VU9oz0.net
こうなると人口地震の可能性もでてくる
20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:38:55.57 ID:1r0wBzfZ0.net
法則はあったか
22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:39:19.33 ID:pDWFBDKh0.net
あ、これアカンやつですわ
23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:39:37.05 ID:JwIzFx+N0.net
これ地球が沈むんちゃうん?
54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 15:33:41.57 ID:m+BpAacJ0.net
>>23
どこに?
24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:41:04.82 ID:SY7g1a8k0.net
俺のアヌツも崩壊しそうだわww
27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:41:58.85 ID:sL4p3qId0.net
トラフで もう駄目かも わからんね
28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:42:15.62 ID:nB1ubMs30.net
太平洋プレート、フィリピンプレート経由で
ただいま日本に到達致しますた。
到達時間 ≒ 1日後
30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:43:18.05 ID:Kc7B1EE+0.net
地球割れそうだけど、やり残したことがないか確認しておけよ
36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 23:50:52.34 ID:nB1ubMs30.net
バヌアツ → 福島沖
10年前は
NZ → 福島原発
43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 00:27:09.81 ID:0Oizbp9F0.net
>>36
3.9のM7が本震だと思ったら、3.11にM9が来たんだよね
55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 15:51:21.34 ID:fMynKiQc0.net
>>43
怖いね
でも3/9の地震は記憶ないや
明日でかいのが来たらゆうべのも忘れちゃうのかな
39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 00:00:35.75 ID:6I8DvLhR0.net
南半球で揺れた後は気を付けた方が良いな
40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 00:07:53.29 ID:K5bU0yEA0.net
これの影響で東北にきたのか
41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 00:10:22.75 ID:1DVrjT7I0.net
オセアニアが揺れると日本も揺れるねぇ
44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 00:30:46.38 ID:7pzfTjOf0.net
これの揺れ返しか
プレート歪んでるんだな
48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 01:52:09.06 ID:qfO4yeT+0.net
東日本の前にもニュージーランドででかいのあった
49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 04:36:22.96 ID:RiSShYcE0.net
また見事に連動したな
久々の大地震
被害少ないといいな
50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 11:11:31.07 ID:PXLJ+bZP0.net
もう太平洋でどっかデカいの来たら必ず日本にもデカいの来るって思っておいた方がいいな
油断したわ…
【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。
この記事へのコメント