#天安門事件 当日、日本政府がG7共同制裁の拒否を決めていたことが判明


1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/23(水) 10:26:44.20 ID:CxBJ4WcKM●.net PLT(18445)

https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
天安門当日、G7共同制裁を拒否
日本政府、中国孤立化懸念
2020/12/23 10:12 (JST)12/23 10:21 (JST)updated

 日本政府が天安門事件発生当日の1989年6月4日、中国を国際的に孤立化させるのは得策でないと懸念し、先進7カ国(G7)としての共同制裁を拒否する方針を固めていたことが、23日公開の外交文書で明らかになった。
翌7月のフランスでのG7首脳会議(アルシュ・サミット)をにらんだ対応。非難宣言の採択を目指すG7の動きに一時反対していた経緯も判明した。

 天安門事件で中国当局は民主化運動を武力弾圧し、国際社会に衝撃を与えた。極秘指定を解除された複数の外交文書からは、事件を容認できないとしながらも、日中関係悪化を避けようと対中配慮に動いた日本の姿が読み取れる。

https://www.47news.jp/news/5637862.html






2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/23(水) 10:28:31.44 ID:wJjGTfGn0.net

日本「俺は嫌な思いしてないから

それに中国の民主派が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ

だって全員どうでもいい人間だし

大袈裟に言おうが民主派が死んでもなんとも思わん

それはリアルでの繋がりがないから

つまり民主派に対しての情などない」



3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/23(水) 10:38:37.66 ID:Q3JMY++r0.net

経団連「自民党よ、中国に進出している日系企業を救うために天コロを中国に送り平和さをアピールしろ」



6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/23(水) 10:42:10.70 ID:j6e2S6tw0.net

当時の日本には意思があったんだな

今はアメリカの言いなり



9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/23(水) 10:58:23.25 ID:ICIStnBq0.net[1/2]

当時の首相は、在任期間が短すぎてほとんど何もできなかった宇野宗佑氏だけど、

天安門事件への対応は意外なほど検証されていないよね



12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/23(水) 13:36:34.35 ID:ICIStnBq0.net[2/2]

宇野氏は後のシャッター商店街につながった

日米構造協議を始めるきっかけを作ったとも言われているよね

Sosuke Uno 19890603.jpg




【中国】90年に天皇訪中直接要請…日本政府、天安門事件で世論懸念し非公表に


1 :ばーど ★:2020/12/23(水) 10:36:37.97 ID:n+dEInLI9.net

※共同通信

1990年11月の「即位の礼」に参列するために来日した中国の呉学謙副首相が海部俊樹首相と会談した際、天皇に即位された上皇さまに訪中を直接招請したと伝達していた。前年の天安門事件後では、天皇初訪中への起点となるが、日本政府が世論を懸念して非公表にしていた。23日公開の極秘公電で明らかになった。中国にとっては天皇訪中を日本との関係改善の象徴とする一方、事件による西側諸国の制裁を打破する思惑もあった。

天皇訪中は80年代の日中外交の主要なテーマだった。中国は繰り返し要請し、日本も前向きな姿勢を示していた。だが天安門事件で情勢は一変した。

2020.12.23
https://www.daily.co.jp/society/main/2020/12/23/0013958745.shtml
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/494/4354e828d3ad5262fd79cd8116968b8b.jpg



4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 10:39:04.11 ID:sAHu8BqC0.net

政治利用kじゃん・・・



7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 10:40:56.50 ID:myuAKAR50.net

ちなみにこの頃の自民の幹事長は


「小沢一郎」 です。



17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 10:54:21.04 ID:79yhLTY40.net

>>7

海部の口癖が「幹事長と相談してだったな」



33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:40:41.86 ID:cLX+LLLr0.net

>>7

天皇の政治利用にかけて小沢の右に出るものはいない



8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 10:41:06.78 ID:yla1E20E0.net

結局訪中したけどな



11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 10:42:52.08 ID:zScKxgor0.net

そのお返しが反日教育の強化というのが中国



12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 10:44:27.56 ID:oCMjvQeC0.net

>>11

まるで朝鮮人



13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 10:45:39.14 ID:5fngyrjY0.net[2/2]

優しさをは付け込める隙としか考えない連中だ



29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:19:44.46 ID:3P2ziraz0.net

あの頃は中国なんか格下に見てたからな

今は立場逆転したけど



35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 12:53:34.91 ID:Iq7FvH4m0.net

>>1

ふざけるなよ!

天皇陛下を政治利用するな!












170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村











この記事へのコメント