【悲報】LiSA「本当はロックが歌いたい。アニソン歌手扱いはイヤ」
1 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:29:30.57 ID:RRLIm2GO0.net
日本中で一大ムーブメントを巻き起こしている、大ヒット作品『鬼滅の刃』。見ていない人に対して「見ようよ」などと押し付けてくる行為を意味する『キメハラ(鬼
滅の刃ハラスメント)』なる言葉も生まれるほどになっている。
原作漫画は史上最速で累計発行部数1億部を突破し、アニメも大ヒット。10月16日公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、公開から31日で興行収入は約233億円
を突破、観客動員数は1750万人にまで到達した。
アニソンは「私のやりたい音楽じゃない」
そんな本作のアニメ主題歌『紅蓮華(ぐれんげ)』、また劇場版の主題歌『炎(ほむら)』を歌うのが、歌手のLiSAだ。
「3歳から母親の影響でピアノを始め、出身である岐阜県のミュージカル教室でレッスンを受けるなど幼少期から音楽に触れて育ちました。その後、バンドを結成し、
ボーカルを担当。当時のバンドはパンクロック系の音楽でした」(音楽雑誌ライター)
21歳のときに上京し、いくつかのパンクバンドでボーカルを務めてきたLiSA。そんな彼女に転機が訪れたのは、'10年のことだった。テレビアニメ『Angel Beats!』の
作中バンド『Girls Dead Monster』のボーカル役の歌唱パートに抜擢され、現在の『LiSA』名義でメジャーデビューすることになったのだ。
翌年のソロデビュー後はアニソン歌手としてのキャリアを築き、現在のような押しも押されもせぬ“アニソン界1”の人気アーティストになった彼女だが、それは決し
て望んでなったわけではなかったという。
「レコード会社に拾われはしたものの、ロックバンド・ロックミュージシャンとしては鳴かず飛ばずの状態が続いていたんです。そんなとき、所属レコード会社と事務
所から“アニメの挿入歌を歌わないか?”と打診された、というのは有名な話です。LiSAさん本人は“私がやりたい音楽じゃない”と、最初のうちは頑として首を縦に振
らなかったんです」(レコード会社関係者)
イベントで一緒になった共演者に相談していた
思い描いていた未来像とかけ離れていく現実に、周囲にも自分の葛藤をぶつけるようになった。
「本当はガールズロックをやりたかったはず。それこそ、彼女が好きなアヴリル・ラヴィーンみたいな。『鬼滅』の『紅蓮華』がヒットする直前まで、心のどこかでそ
う思っていたんじゃないかな。“アニソン歌手と呼ばれたくない”“本当にやりたいことなのかっていつも思う”と親しいスタッフにはよくこぼしていました。インタ
ビュー取材でもそれを隠そうとしなかったので、よくスタッフからたしなめられてました(苦笑)」(当時を知る音楽関係者)
本人の思いとは裏腹に着実に人気を獲得し、現在では原作を連載していた『週刊少年ジャンプ』を読む少年少女はもちろんのこと、大人や高齢者にさえ知られるほど
に“アニソン歌手”として知名度を上げている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12187021734f59c8e6d3a9bfb4a3677118a63394?page=1
https://imgur.com/Kq4WgDb.jpg
3 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:30:30.64 ID:evUnOBuua.net
飯島真理さんもそんなこと言ってたな
4 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:31:41.81 ID:3IGNCVLYr.net
売れたらからもうなんでもできるんと違う?
5 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:32:25.51 ID:g56jG5QhM.net[1/2]
山本彩さんとまったく同じだな
6 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:32:32.02 ID:301859Vwd.net
May J.「贅沢な奴やな」
8 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:33:20.92 ID:w0uhpXXm0.net
リサはもうこれで一生食っていけそう
40 :47の素敵な:2020/11/22(日) 18:07:20.71 ID:4ncz38ua0.net
>>8
ババアになっても呼ばれるのがアニソンの強みではあるな
9 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:33:50.02 ID:QJBoNiDA0.net[1/2]
森口博子もそんな事いってたけどあとから感謝するんだぞ
94 :47の素敵な:2020/11/22(日) 22:35:23.03 ID:cdt6RVGC0.net[1/2]
>>9
森口は最初から感謝してるぞリストラから救ってくれたんだから
10 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:33:52.12 ID:nZvZj1Z90.net
天狗に乗ってるな
11 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:34:25.40 ID:g56jG5QhM.net[2/2]
誰か知らんがまあ頑張れ
12 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:36:06.45 ID:BRuOXkhDp.net
そんなこと言ってた森口博子も今じゃガンダム姉さんなんだぜ
14 : :2020/11/22(日) 17:36:11.25 .net
アイドルのアーティスト病と同じだな
15 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:36:42.11 ID:eqjhXHH40.net
彼女のラジオコーナー好きだった
今は聴いてない
17 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:37:43.41 ID:5yQgKOiXr.net[1/2]
なんでアイが小文字なの?
19 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:37:55.27 ID:54ySE1Ykr.net
紅白のトリやんないかな
20 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:38:07.08 ID:+V9oVWL20.net
アニソンかどうかとロックかどうかって別の話じゃん
ロックでアニソンというのも普通に成り立つ
27 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:45:18.58 ID:8g8bNzfYa.net
一発屋で終わると確信したんやろうな
28 :47の素敵な:2020/11/22(日) 17:47:01.57 ID:L/lZIqG/0.net
自分の仕事に誇りを持てないって芸能の仕事だとキツイな
「まゆゆ」が嫌いでついには辞めてしまった渡辺麻友を思い出す
34 :47の素敵な:2020/11/22(日) 18:01:00.15 ID:w4zEzi9N0.net[1/2]
鬼滅の刃が今後もコンテンツとして生き残ればこの人も安泰だろうけど
36 :47の素敵な:2020/11/22(日) 18:02:44.84 ID:/U+w5Uqj0.net
ロックってもうおじさん用の音楽になってるからな
37 :47の素敵な:2020/11/22(日) 18:04:25.72 ID:Lff56RM90.net
というかこの話、LiSAのことをこころよく思っていない人が他人の過去の
事例を持って来てLiSAがそう言っているってことにしただけなんじゃないの
41 :47の素敵な:2020/11/22(日) 18:07:30.41 ID:8KV589wud.net
Zガンダムの人もそんな今言ってたけど後々気づくんだよな
42 :47の素敵な:2020/11/22(日) 18:08:43.54 ID:kYvVkF+G0.net
アニソンは逃げ
69 :47の素敵な:2020/11/22(日) 19:13:11.01 ID:0d44+9Nb0.net
やりたい事を出来る人は少ない
ヤンキー漫画で有名な漫画家も「本当はギャグ漫画が描きたい」って言ってた
70 :47の素敵な:2020/11/22(日) 19:18:07.46 ID:sXwtftV4K.net
自分からすれば今歌ってる曲も十分ロックっぽいけど
81 :47の素敵な:2020/11/22(日) 20:47:42.80 ID:kEKVFh4h0.net
週刊誌がよく書く奴じゃん
自称関係者による妄想記事
この記事へのコメント