【訃報】ノーベル物理学賞、小柴昌俊さん死去 94歳 「ニュートリノ」の観測に成功


1 :ばーど ★:2020/11/13(金) 12:12:56.59 ID:G/x7SDFe9.net

物質のもとになる素粒子のひとつ、「ニュートリノ」の観測に成功し、「ニュートリノ天文学」という新しい分野を切り開いたとしてノーベル物理学賞を受賞した東京大学特別栄誉教授の小柴昌俊さんが12日夜、老衰のため都内の病院で亡くなりました。
94歳でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012709941000.html






4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:13:35.30 ID:WjZWb0Y+0.net

>>1

NHKのテロップみてスレ立てたろ



5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:13:39.39 ID:Ix7uefsF0.net

生まれ変わったらニュートリノになるんだろう



6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:13:40.39 ID:EMbLqfHp0.net

人間的には微妙な人だった



66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:22:22.02 ID:VOkjoeCz0.net

>>6

メチャクチャ厳しい人だったんだっけ



101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:28:40.62 ID:z0WdzP7o0.net

>>66

小柴博士の弟子で、ノーベル賞受賞寸前だった戸塚洋二博士は

非常に厳格で周囲から恐れられていたと聞いたが、師匠もそうだったのか



81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:25:11.28 ID:limUo3hW0.net

>>6

実験系物理学者は政治力が何より大事だから

政治家みたいなのが多い



92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:26:47.74 ID:5uKtC6U80.net

>>6

専門バカというのは生易しくて

専門キチガイと言うレベルだったらしい

カミオカンデ建設時に浜ホトに多大な迷惑をかけた人らしい

今でこそ笑い話になるだろうけど当時は浜ホト内で2~3人クビ飛んだんじゃね?



250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:09:10.75 ID:4wpT5esh0.net

>>92

他に例のない施設建てるならそんなもん



144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:36:38.15 ID:JpPb8UE10.net

>>6

学術会議みたいなカスどものせいで科学者に対する尊敬が大幅に低下したのは事実



282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:24:29.95 ID:vcKaaPwZ0.net

>>6

なんか有った?



288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:37.00 ID:Kl1Qpdbx0.net

>>6

田中さんをディスってたって本当なの?



317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:54:45.80 ID:9VyG3EuZ0.net

>>6

のよりさんも相当怖かったとの話はあるし

そのぐらいじゃないとな



7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:13:44.41 ID:J9B0+Nr20.net

あのFF11遊んでた教授か・・・


ご冥福をお祈り申し上げます



9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:14:03.94 ID:2Uql/H8o0.net

亡骸はカミオカンデに水葬



138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:35:51.10 ID:pibwqTtt0.net

>>9

チリ一つ入っちゃいけないつーにw



12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:14:17.56 ID:GCbdAX6i0.net

速報流れたんで、またノーベル賞とったかと思ったわ



18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:15:19.20 ID:Pgvak+lR0.net

老衰(コロナ)



27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:16:57.93 ID:RfYml0i20.net

ニューコロナだったっけ?



36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:17:45.20 ID:rENJW64F0.net

日本3大小柴


小柴昌俊

小柴風花

ルー小柴



78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:24:21.51 ID:VKZMxBjj0.net

>>36

名字の中で、大小があって中がない漢字は「柴」だけ


これマメな



195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:48:33.69 ID:OAPJPLIQ0.net

>>78

中柴末純



40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:18:24.36 ID:rPBwp8qD0.net

94歳、大往生でしょう



46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:19:08.30 ID:224+SACD0.net

94ならしょうがないか

ご冥福をお祈りします



390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 15:17:30.37 ID:bu0cje+O0.net

>>46

コロナかもよ?



67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:22:22.23 ID:nqUrJbUR0.net

ハイパーカミオカンデの完成には間に合わなかったか



69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:22:43.25 ID:gok2wv0P0.net

行きつけのアイスクリーム屋、ぼぼりが閉店しちゃったから…



70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:22:49.11 ID:fb8+FFn/0.net

小泉純一郎が総理の時は田中さんの受賞もあったりと停滞していた日本でも一時はよかった時代



76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:23:56.35 ID:fKD/AijP0.net

>>70

過去の研究結果で貰えるから

小泉て関係ないだろ



90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:26:31.50 ID:gDwy/SiR0.net

アルミが欲しくて一円玉を鋳潰した人?



256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:13:46.98 ID:nYciETw70.net

>>90

そのまま使った

公式にはな



94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:27:08.17 ID:BfA52jvq0.net

ニュートリノって何の役に立つものなの?いまだにわからん



103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:28:50.16 ID:0CgxXjzJ0.net

>>94

宇宙物理は総じて役に立たん

ロマンやロマン



120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:31:49.33 ID:PqTjysvJ0.net

>>94

透過性が高いので観測技術として有用かもしれん地殻を調査して地震の予測に役立てようとか研究されてる。



136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:35:26.75 ID:KxDV5Rkp0.net

>>94

世の中の観測手段が一つ増えたんだよ

だから使い方は無限



100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:28:19.67 ID:/CUWdmm70.net

日本語しか出来ないけどノーベル賞もらった人?



130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:34:06.08 ID:G1nD5+FW0.net

>>100

受賞のとき英語で説明してたよ



260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:15:51.82 ID:nYciETw70.net

>>100

それ益川敏英



114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:30:19.28 ID:/RGggzTD0.net

ニュートリノって確かカミオカンデだっけ?

確かに発光ダイオードや電池やPS細胞に比べて何になる?って言う疑問はあるけど。金が無ければ出来ない実験だよな。



125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:33:17.50 ID:PSaH9ZaE0.net

>>114

国防に役立つ。

核ミサイルに、ニュートリノを当てると爆発しなくなる。



203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:52:24.73 ID:4ljNbN4v0.net

>>114

カミオカンデ作る金を経営者の集いにタカリに行って

なんの役に立つのそれ?って言われて

人類の知識レベルをちょっと上げるだけですって言って

気に入られて金出してもらえたらしい



209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:55:36.05 ID:PqTjysvJ0.net

>>203

営業マンやっても成功してそうだなこの人



124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:33:10.13 ID:bIvkNGOp0.net

実はカミオカンデは元々ニュートリノを研究するために作った施設ではない



264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 13:18:13.28 ID:nYciETw70.net

>>124

陽子崩壊だね

まあ、見つからないってのも立派な研究成果



350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 14:24:01.94 ID:SJtTCHkk0.net

>>124

うまく改造するとブラックホール砲になるしな



129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:34:03.76 ID:cYqc748Q0.net

学者って長生き多い気がするな

脳をしっかり使ってるのと人生の目標や使命感があるからだろうか



132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:34:37.77 ID:sbd03PPL0.net

1日の睡眠時間が11時間なんだってね

アインシュタインもロングスリーパーだったそうだし、理系は脳みそ酷使してる?



141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:36:13.13 ID:2OK2IBnG0.net

この人の何が凄いってこんな金にならないカミオカンデの予算をぶんどった能力だよな



142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:36:17.62 ID:xFY01IH+0.net

ちなみにニュー・トリノではなく、ニュート・リノ



189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:46:34.40 ID:pZxHxfFM0.net

>>142

ニュートラル(中性)+イノ(小さい)=ニュートリノなんだね。

俺もそうだったがニュー(新しい)+トリノ=ニュートリノと

思っている人は結構多いんじゃないのかw



152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:38:16.36 ID:wHhzVJIv0.net

ご冥福をお祈りします。

功績は凄いが変な人だったw



167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:41:26.05 ID:PSaH9ZaE0.net

>>152

常識ある人は科学者には向かない



176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:43:29.60 ID:+vhWwY3p0.net

>>152

サイコパスな人ほど科学者が向いてるよ



154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 12:38:35.17 ID:z0WdzP7o0.net

徴兵検査を受けた時、在郷軍人から「研究でお国の役に立て」と励まされたという話が印象的










170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村





この記事へのコメント