【朗報】煉獄杏寿郎さん、200人の乗客のついでに日本経済も救いそう


1 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:04:45.52 ID:Lpw3kIG00.net

経済効果やばいやろ多分





3 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:05:56.81 ID:GPaSpckv0.net

照れるわ



2 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:05:53.80 ID:Rz5tM9m/0.net[1/4]

国内で金が回っとるだけやろ



4 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:07:09.06 ID:vjTWWdbxd.net

>>2

それが大事なのでは?



399 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:51:03.01 ID:ybEVW1Aad.net

>>2

なんやこいつ



5 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:07:10.49 ID:B6573GUsd.net

これは経済の柱



10 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:09:22.89 ID:Zoei6EPZ0.net[1/2]

午前中観てきたわ

ラストサムライ以来映画館行ったわw



55 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:24:34.99 ID:Dmsfi8dpa.net

>>10

20年前やんか…?



14 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:11:39.87 ID:5uzbAXJga.net[2/2]

いや大黒柱か




15 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:11:39.92 ID:jsQL/it6a.net

映画館の周りクソほど人いるしな



18 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:13:41.95 ID:YfFIe2Hq0.net[1/3]

作者金ヤバいやろな

ほんま羨ましい



240 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:43:27.84 ID:UJKSOSyTr.net

>>18

映画は最初の契約金だけで興行収入分は原作者には入らないんちゃう



287 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:45:49.17 ID:MstBh31sd.net[1/7]

>>240

昔佐藤秀峰がそのへんの契約のいい加減さにブチ切れてたな



563 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:00:05.70 ID:LKen42Nq0.net

>>240

このシステムほんまゴミよな

そりゃまともな映画作れんわ



19 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:13:54.22 ID:au3aPIyW0.net

見てきたわ

映画のグッズコーナーにあれだけ人おったの初めて見たわ



20 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:14:46.39 ID:gdfxfOX4d.net

ゲーセンも賑わってたわ

マジで経済効果あるわ



22 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:15:09.76 ID:A1uwbwzA0.net

もしかして日本の経済の柱を殺したアカザって在日なんか?



39 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:21:19.08 ID:e6aqAhXZ0.net[1/2]

映画界的にはマジで救世主やろ



87 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:28:55.44 ID:dVR96mSsd.net[1/4]

ハリウッドもびっくり「鬼滅の刃」大ヒットが見せつけた、“国産映画”の重要性



日本もそうやけど自国で映画作ってる国は役立たずのハリウッドに頼らないで稼いでるって記事



94 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:30:48.58 ID:j/srP0A2d.net

>>87

役者か裏方にマイノリティ入れなきゃ評価せんぞ😡とかやってるハリウッドはオワコン



130 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:35:31.42 ID:9Lrb84jc0.net

>>87

エンドゲームより客入ってたコナン馬鹿にされてたの思い出すわね



152 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:37:44.82 ID:dVR96mSsd.net[3/4]

>>130

ガラパゴスと言われようが独自の映画文化あるのはええ事やんって思ったけど今年は特にそう思うわ



143 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:36:49.26 ID:rchCnqo70.net

鬼滅のおかげで閉鎖免れた小規模劇場は沢山ありそうやな









170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村




この記事へのコメント