【朗報】TikTokとかいうアホ女子高生の生態調査アプリwwwwww
【社会】TikTok規制懸念、女子高生嘆き「生きていけない」 [ムヒタ★]
1 :ムヒタ ★:2020/08/14(金) 11:58:15.85 ID:CAP_USER.net
米中ハイテク攻防が激しさを増す中、米国が使用禁止の方針を示した動画投稿ソフト「TikTok(ティックトック)」。日本では同ソフトを念頭に自民党の議員連盟が政府に規制を求める提言をする動きがある。世界8億人の利用者のうち約4割が16~24歳とされ、日本でも中核ユーザーの女子高生の間では嘆く声が聞かれる。
「もし使えなくなったら生きていけない」――。神奈川県在住16歳の女子高生のSさんは、ティックト…
2020/8/14 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62633640U0A810C2000000/
2 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 12:00:47.02 ID:RMOuIHb0.net
>>1
規制がきたら?
なに、その時は他のアプリに夢中になってるさ
178 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 23:20:12.31 ID:KFzIH49E.net
>>2
で終わってたw
245 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 10:19:20.25 ID:WN5+pF4o.net
>>2
そだね~!
流行りは廃れる。
298 :名刺は切らしておりまして:2020/09/03(木) 10:12:06.30 ID:1ymDyuiO.net
>>2
5年後いや2年後には「TikTok? そんなのあったよねぇ笑」になってるわなw
35 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 12:35:17.26 ID:0Dg16OqY.net
>>1
タピオカドリンクが無くなっても生きていけないし
5 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 12:05:24.79 ID:ZgNYKkUH.net
>>1
生きていけないなら中国や韓国に移住すれば?
死ぬよりマシだよ、たぶんw
7 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 12:07:52.32 ID:L6rqkEmM.net
無いならないでそれなりの生活になるだけ(´・ω・`)
127 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 16:03:38 ID:TorRK1pN.net[1/2]
>>7
まあ現実的に
次の代替SNSやコミュニティアプリが出るだけだな
8 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 12:08:10.68 ID:gz5qQWL2.net
葬式で笑われるわ
290 :名刺は切らしておりまして:2020/09/03(木) 09:56:53.54 ID:rBGlfhE0.net
>>8
死因:TikTok規制
18 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 12:17:27.03 ID:OhK4d/7O.net
これで政治と文化は関係ないと思ってるアホどもも少しは気付くだろう。
24 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 12:21:39.96 ID:v7bSCMe5.net[2/2]
日本にはFAXがあるから大丈夫
33 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 12:33:18.57 ID:i7tEIMpC.net[2/2]
LINEも最初は女子高生から広まった
政治的に無垢な女子高生は工作のターゲットにされ易い
38 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 12:38:57.46 ID:JT3UtVDU.net
若者にとってのtiktokはお前らにとっての5chだからな
158 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 18:17:52.73 ID:sfZ8E3El.net[4/4]
>>38
それは無理があり過ぎ(笑)
48 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 12:56:16.24 ID:BKA7a5Rg.net
生きろ
49 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 12:56:38.36 ID:SmPm6glX.net
vineが死んだ時にも同じようなことが言われたが、結局問題ではなかった
58 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:07:41.31 ID:qkti9xZJ.net
なんで日本はこういうアプリを作れないの?
馬鹿でもわかるように教えてくれや。
63 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:14:39 ID:abitqxRE.net
>>58
DeNAや楽天が作ったよ、楽天のは他社の買収だが
DeNAはユーザー集まらなくて撤退したが楽天のViberは今でもある
あるんだけど国がLineを禁止でもしない限りユーザーは移行しない
早くLineは国が禁止するべき
59 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:08:04.75 ID:iRzkE1Jo.net
まぁ架空の女子高生だろうな。
そもそも最初からやるなって言われてたろ。自業自得としか言いようがない。
61 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:13:32 ID:9ErrAgCq.net
LINEとZoomも禁止でよろ
72 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:27:14 ID:2RsUotrj.net
>>61
tikよりこっちの方がマズいよな。lineは行政で推奨だし、zoomは企業でも使ってるから。
75 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:28:17 ID:WVsNDR3C.net[2/2]
>>72
アメリカみたいに本体の会社を買収するのが賢い。
65 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:17:58 ID:f9dDN04t.net
TikTokユーザー「おっさんが増えてきてキモい」衝撃のデータが明らかになる [327876567]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548593893/
Tik Tok利用者におっさんが爆増 「JCやJKを見ててキモ」「おっさんは利用禁止にしてほしい」の声殺到
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535879406/
2名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/09/02(日) 18:11:02.59ID:Y7Dn7Ypg0
おっさんだって20年前はおにいさんだったんだよ!
5名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/02(日) 18:11:14.86ID:M9VygVqQ0
こんな気持ち悪いアプリを見ているおっさんは気持ち悪くて当然だ
66 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:19:26 ID:iXneD80H.net
位置情報まで抜かれてるわけで
誘拐されて中国に人身売買されたきゃやればいいよ
84 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:47:01.74 ID:1o9qLGyQ.net
脳内取材で書いてる記事だからw
90 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:57:30.70 ID:zOfvfF/x.net
なことはない
彼女らは、ほかのアプリに移るだけ
この記事へのコメント