トランプ大統領さん、ノーベル平和賞にノミネートされてしまう 戦争させないため定期


1 :ラミブジン(東京都) [ニダ]:2020/09/09(水) 22:44:01 PLT ID:PbromU1r0.net

sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
President Trump has been nominated for the Nobel Peace Prize for helping broker a peace deal between Israel and the United Arab Emirates, according to a report.

Christian Tybring-Gjedde, a member of the Norwegian Parliament and chairman of the NATO Parliamentary Assembly, submitted the nomination, Fox News reported.

“For his merit, I think he has done more trying to create peace between nations than most other Peace Prize nominees,” Tybring-Gjedde told Fox News.

In his letter to the Nobel Committee, Tybring-Gjedde wrote that the Trump administration has played a key role in the establishment of relations between the two nations.

“As it is expected other Middle Eastern countries will follow in the footsteps of the UAE, this agreement could be a game-changer that will turn the Middle East into a region of cooperation and prosperity,” he wrote, Fox News reported.

Tybring-Gjedde also cited Trump’s “key role in facilitating contact between conflicting parties and … creating new dynamics in other protracted conflicts,
such as the Kashmir border dispute between India and Pakistan, and the conflict between North and South Korea, as well as dealing with the nuclear capabilities of North Korea.” 
https://nypost.com/2020/09/09/trump-nominated-for-nobel-peace-prize-by-norwegian-official/


【ロンドン=中島裕介】米フォックスニュースは9日、トランプ米大統領が2021年のノーベル平和賞の候補に推薦されたと報じた。8月のイスラエルとアラブ首長国連邦(UAE)の国交正常化の仲介への貢献を推薦の理由としている。

平和賞への推薦は各国の閣僚や国会議員、大学教授などが資格を持つ。トランプ氏の推薦はノルウェーの右派系議員がノーベル賞委員会に提出した。推薦文書には「他の中東諸国もUAEに追随すると…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63647570Z00C20A9EAF000/






7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/09(水) 22:39:16.39 ID:diE5mph20.net

そういえば安倍が推薦していたなw



9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/09(水) 22:41:42.67 ID:aREwcGCO0.net

まぁオバマにもやっちゃったんだから

それならトラちゃんにもやれってなるわなw



12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d57-OXZh):2020/09/09(水) 22:54:58 ID:0ECQzJaV0.net[2/2]

>>9

オバマの受賞理由はブッシュが悪化させた欧米関係の修復なので



2 ::2020/09/09(水) 22:44:37.76 ID:b6BouOZm0.net

笑えないアメリカンジョーク



3 ::2020/09/09(水) 22:44:58.97 ID:GBBT22+X0.net[1/2]

実際トランプ政権下で中東紛争から撤退したしな

バラクオバマよりよっぽどもらう資格あると思う



6 ::2020/09/09(水) 22:49:31.81 ID:2BzUMnK00.net[1/2]

>>3

日本じゃあまり報道されないがイスラエル・UAEの国交正常化って世界史的にかなりの大事件だからな



26 ::2020/09/09(水) 23:07:45.72 ID:g7VwH6ZH0.net[1/2]

>>3

実績あるよなトランプ


ガセオバマと同じ賞なら気に入らんだろうが



38 ::2020/09/09(水) 23:19:16.24 ID:lFZatuoO0.net

>>3

オバマが貰った事を考えると普通にトランプの方が貢献してるよなぁ



7 ::2020/09/09(水) 22:49:46.67 ID:gKxgisLf0.net[1/2]

イスラエルとUAEの国交正常化はこれの伏線でもあったのかw



8 ::2020/09/09(水) 22:51:25.82 ID:gKxgisLf0.net[2/2]

さすがに候補になった時点で受賞確定だね



9 ::2020/09/09(水) 22:51:50.55 ID:R07mq+LN0.net

爆撃したオバマより軍撤退させて和平合意の仲裁したトランプのほうが平和主義者



10 ::2020/09/09(水) 22:52:03.14 ID:O67vqyDC0.net

いいじゃんその調子で売電に大統領譲るなよ



14 ::2020/09/09(水) 22:55:30.19 ID:sNToE2tq0.net[1/2]

オバマと違ってマジモンの平和主義者



15 ::2020/09/09(水) 22:56:36.92 ID:LiZTKxVr0.net

ビフが平和賞ってw



16 ::2020/09/09(水) 22:57:18.84 ID:Ula6YMaT0.net

実際政治家の候補としては久々に実積あるけどな



17 ::2020/09/09(水) 22:58:36.20 ID:4jt7LQQs0.net

受賞したら憤死する人たくさんいそう



18 ::2020/09/09(水) 22:59:24.00 ID:GBBT22+X0.net[2/2]

国防総省のトップ周辺が自身を嫌ってるとコメントの発表もあったじゃん

軍産複合体が戦で儲けようとしているのに自身が邪魔だからだとか

大儀無き戦の愚かさわかってるんだよ



19 ::2020/09/09(水) 22:59:29.98 ID:pJdU7tCF0.net[1/3]

そりゃそうだろ

あれだけ人殺したオバマが選ばれて

戦争起こさずイスラエルUAE、セルビアコソボ繋げたトランプが選ばれないなら

こんな賞なくなっていいでしょ



21 ::2020/09/09(水) 23:04:57.61 ID:cQmr58em0.net

最近コソボとセルビアの関係正常化も合意取り付けてたな

間違いなく歴史に残る偉業だけど世界中の紛争問題で金儲けしてる連中には面白くないだろうな



22 ::2020/09/09(水) 23:05:11.21 ID:DfnVnPXQ0.net

このまま中国滅ぼしたらガチで平和賞


というか、専用の賞作らんといけないレベルにジャスティス。



25 :エンテカビル(東京都) [US]:2020/09/09(水) 23:07:31 ID:sNToE2tq0.net[2/2]

>>22

ノーベル賞の評価だけじゃ足りないよな



24 ::2020/09/09(水) 23:06:50.42 ID:gTV04/LE0.net

経済学賞・平和賞・文学賞の順に価値が無い。



35 :ソリブジン(東京都) [ZA]:2020/09/09(水) 23:15:50 ID:61sZ9jDM0.net

>>24

無知は罪だよ勉強しな



44 :ホスカルネット(ジパング) [US]:2020/09/09(水) 23:23:15 ID:k1CS1QBM0.net

>>35

トルストイにあげずボブデュランにあげる文学賞に何の価値があるの?



28 ::2020/09/09(水) 23:08:16.47 ID:f3no8lpx0.net

児童性愛者をたくさん逮捕しているから当然

日本じゃ報じられてないけどな



29 ::2020/09/09(水) 23:08:22.94 ID:pJdU7tCF0.net[2/3]

トランプは中国滅ぼすための戦争はしないよ

冷戦にもっていって、その代わりにレッドチームに富を与えないという形にすると思う

台湾が攻められたら動くだろうけど



30 ::2020/09/09(水) 23:08:43.35 ID:AYJSu6Xk0.net

あり得ない、戦争始まるのに



36 :ファムシクロビル(神奈川県) [US]:2020/09/09(水) 23:17:07 ID:ch1r6r/90.net

>>30

戦争始まる始まる言い続けていつ始まるんだよ?



33 ::2020/09/09(水) 23:13:08.62 ID:pJdU7tCF0.net[3/3]

北との対話に臨んだのも核抑止よりも対中国を見据えてだと思う



34 ::2020/09/09(水) 23:14:23.02 ID:sTDtUuMV0.net

オバマが破壊してテロ上等になった世界に

秩序を取り戻したのがトランプという



45 :ピマリシン(東京都) [TR]:2020/09/09(水) 23:24:04 ID:JHE/Bxca0.net

ノーベル平和賞を受賞したオバマさんの成果

・中東の春!を推進してカダフィを亡き者にしてリビアを紛争地域に落とす

・シリアの民主化に介入して内乱状態にする

・中東から軍を撤退させ、戦力の空白地帯を作りイスラム国の結成を促す

・対テロ支援の名目でクルド人にアメリカ製の最新兵器ばら撒く

・武器貰ったクルド人が、トルコで無差別テロを繰り返し、女子供が大量死する

・中東における最大の親米国家トルコを激怒させ反米極右政権を成立させる



これだけの成果上げたんやぞ

トランプにはふさわしくない



62 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:2020/09/10(木) 00:47:00 ID:KRrLUanH0.net

>>45

中国を調子付かせたオバマと中国からドル吐き出させてるトランプと同じ評価だとトランプも気分悪いよな



46 :リトナビル(東京都) [JP]:2020/09/09(水) 23:24:10 ID:UjBs8sgl0.net[2/2]

菅氏は71歳だっけ

年齢は近いな



47 ::2020/09/09(水) 23:33:50.04 ID:XDPzWc1+0.net

イスラエルとUAEの和平って歴史的な事件だと思うけど、日本のマスコミは総スルーだよね



48 ::2020/09/09(水) 23:39:27.22 ID:N15dDazq0.net

戦争をさせないためにあげる賞だから



49 ::2020/09/09(水) 23:39:28.88 ID:EEsHB7g90.net

実際戦争起こしてないからな

トランプじゃなければ

北朝鮮はもう更地になってただろ



50 ::2020/09/09(水) 23:40:13.51 ID:jnWdCkk+0.net

トランプは受賞とか断りそう



51 :レテルモビル(富山県) [ニダ]:2020/09/09(水) 23:46:29 ID:92+Fw9kx0.net

今年の始めイランにミサイル撃ち込んでそれがきっかけで民間の航空機墜落したのもう忘れたのか



53 ::2020/09/09(水) 23:50:46.37 ID:wRIRS2S70.net

米国大統領は毎回やろ!いちいちさわぐなや!



60 :ラミブジン(ジパング) [PL]:2020/09/10(木) 00:33:52 ID:ak/v8s9V0.net

平和賞を貰ってから空爆したオバマから取り上げれば良いのに



66 ::2020/09/10(木) 01:44:33.28 ID:L4Yd+4hy0.net

先にグレタさんにあげろよ



67 :パリビズマブ(三重県) [GB]:2020/09/10(木) 02:06:15 ID:6FRIWChJ0.net

オバマが貰ったんだからトランプが貰っても不思議ではない









170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村





この記事へのコメント