【悲報】フジテレビさん、野球を知らないアナウンサーをプロ野球の実況に抜擢してしまう(動画あり)


1風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:08:15.37ID:Z1pA1Mso0

ええんか…






3風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:09:29.80ID:/GUm06Cbd

上中アナの実況

実況「ダブルアウトになりました」

大矢「ええ、ダブルプレーですね」


実況「抜けたボールが西田のヘルメットをかすめて行きました」大矢「かすめたらデッドボールですよ」


実況「国吉の防御率4割9分1厘です」

実況「あーっと、国吉の悪送球!!ワイルドピッチでしょうか!!」


実況「ファーストの村上が自らマウンドを踏んでアウトを取りました」


実況「これで乙坂は三振となりました」大矢「まだ2ストライクですね」


実況「ここで最高の形はゲッツーというところでしょうか」

大矢「2アウトだから打ち取ればいいです」

実況「ランナーが口元を隠しながらコーチと話をしてます。密になるからの配慮でしょうか」


アナ「バントが切れていますね」

大矢「スクイズですね」

アナ「(スクイズ・・・?)」


実況「あとアウト1点でスワローズ勝利」


実況「ヒッティングに切り替えてヒットを打ちました」

大矢「バスターですね」


(6-5でリードしてる時にヤクルトが点とって)「ヤクルト1点返しました」


(悠々したクリンヒットで)実況「一塁を陥れました」


(ハイライト実況で梅野登板)バッターボックス西浦!マウンド上は梅野!



4風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:10:25.21ID:bZg/Zu7Pa

>>3

大矢の心が死んでそう



32風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:13:13.95ID:wpx1az4ip

>>3

ダブルアウトええな



41風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:13:30.42ID:6TlAvFaLd

>>3

楽しそう



62風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:15:03.61ID:9RXGfYbQd

>>3

大矢よくブチ切れんかったなこれ



73風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:15:37.90ID:009OkmoId

>>62

9回表ずっと無言やったで

このアナが延々喋り続けてたから大矢キレて帰ったかと思ったわ



66風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:15:17.80ID:mmfZqMcj0

>>3

野球大して知らんくても間違いと解る



81風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:16:01.08ID:8EsjiRO3M

>>3

ええコントや



88風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:16:20.90ID:0nMk4xfVp

>>3

m1優勝不可避



176風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:19:56.57ID:63XXUyOIa

>>3

ワイもテンパってると頭で理解しててもめちゃくちゃなこと言っちゃうことあるわ

実況に慣れてない新人なんやろな



215風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:21:42.39ID:009OkmoId

>>176

こちら、スポーツ中継が夢で去年も野球実況経験がある入社5年目になります!



212風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:21:37.33ID:OnoQOnEtd

>>3

密になるからの配慮草

ほんまに言うたん?



221風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:22:01.53ID:009OkmoId

>>212

さすがに嘘やと思うやろ?


マジで言ってんで



273風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:24:13.64ID:YGe79HJZM>>292>>322

>>3

> 実況「一塁を陥れました」

野球のルールを知らないとは言え、日本語としておかしいとは思わんかったんやろうか



285風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:24:58.51ID:bYTa/dFW0

>>3

滝沢カレンバージョンすこ



9風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:11:14.63ID:VnmADuO6a

かわいそう

大矢もアナも



15風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:11:46.62ID:cbBbJQGW0

>>9

なんでアナ?仕事やで?



27風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:12:43.02ID:VnmADuO6a

>>15

急に野球の実況やれ言われたんやろ



30風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:13:07.09ID:009OkmoId

>>27

入社5年目で去年も経験してるから初めてではない



42風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:13:39.08ID:VnmADuO6a

>>30

そうなのか(絶望)



12風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:11:37.99ID:tCG5ALKM0

最後はなにがおかしいんや?



23風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:12:37.99ID:009OkmoId

>>12

西浦も梅野もヤクルトの選手やから対戦するはずがない



50風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:14:13.01ID:tCG5ALKM0

>>23




18風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:12:19.46ID:3IpQb6lna

密になるからの配慮でしょうか


これ好き

伝説レベルだろ




33風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:13:15.35ID:5f9hgRce0

防御率4.91を4割9分1厘が1番酷い

0.491をならわかるんだがな

一般常識すらない



47風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:14:02.27ID:B82gwmUD0

岩本と組んだらめっちゃいじられそう



52風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:14:22.05ID:8gSkhjOnr

国吉の悪送球だけ正しくて草



245風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:23:12.81ID:009OkmoId

>>52

投球であって送球ではない···



65風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:15:13.41ID:S+wwK9TZa

ワイの仕事の失敗なんて放送されるわけでもないし大したもんじゃないなって思えるからこいつすき



72風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:15:36.23ID:oO1elQZ2M

バントは何があかんのや



101風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:16:59.98ID:xp+PclgO0

>>72

普通スクイズの場面って実況はスクイズできたぁ!!みたいになるやろ

それが上中ちゃんは「バントですね」って普通のテンションやったんや、そして大矢のスクイズですねってツッコミや



123風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:17:38.34ID:009OkmoId

このコピペちょっと間違ってて

バントが切れていますじゃなくて


スクイズのシーンで淡々と

「バントに切り替えてきました」

大矢「スクイズですね」

やったんや




85風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:16:08.20ID:h3lEUgRk0

どのスポーツの実況が一番難しいんだろ



186風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:20:27.81ID:2kuFH2/t0

>>85

視聴者が詳しい競技の実況が難しいと思う

間違ったらすぐばれるやろ



195風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:20:43.42ID:1x41FA7da

>>85

野球はテレビやと難易度低いけどラジオやとめちゃくちゃ難しくなる

下手なやつの聞くと状況わからんことよくあるし



227風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:22:16.51ID:tg8gwpr9d

>>85

実況の花形は競馬なんだと



444風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:30:13.28ID:nllW9jC80

>>227

競馬は金懸かってるから間違えたら即降板レベルだってワイのパッパの知り合いのアナウンサーが言うてた



40風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:22:55.42ID:8UtNI08yr

>>85

古舘が居合の実況やって言ってた

10分何も起こらないとかザラで間繋ぐのがヤバい



286風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:25:00.54ID:eppTaxHzd

>>85

相撲ちゃう?決まり手間違えたらガチ勢から総叩きやろ。

競馬はミスしてもネタにされそう



114風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:17:26.32ID:Rphyrcme0

妹がダウン症って聞いてワイは悲しかった



197風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:20:51.11ID:Tz+DoKKUp

>>114

あっ



218風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:21:58.21ID:gaDXraHUa

>>114

大瀬良は身内がダウン症でも本人は問題なく野球やれてるんだよなあ



119風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:17:30.53ID:kpzMozi70

密ほんますき



120風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:17:32.42ID:1lsSh1VL0

これ面白すぎる



132風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:18:17.01ID:lJVhRlt2p

滝沢カレン扱いされてて草生えた



134風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:18:22.65ID:UaHPEvgYd

テレ朝の大熊アナだって最初野球の実況やらされたとき、フェン直の打球を「壁に当たりました」とか言ってたし、そんなもんだろ



140風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:18:31.56ID:D2kDpjY50

フジONEとかいう有料チャンネルのくせにこれを聞かせる畜生



144風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:18:36.99ID:JJPIQOsda




233風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:22:38.23ID:qUgyb2Ty0

>>144

草というより気分が悪くなった



259風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:23:35.98ID:bEH6Auqz0

>>233

大矢も悪いねん

テレビなんやからその場では空気悪くならないようにフォローしろや



631風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:36:37.89ID:xRvF8X0EM

>>259

大矢さんなんて野球解説者の中でも優しい部類じゃない?



336風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:26:41.82ID:GTjZjkKEF

>>144

最後「ええ」で終わらせるのキチガイ感がすごいな



523風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:33:08.63ID:a8iMSaQf0

>>144

コピペだけなら半信半疑やったのに

ソースが出てきてほんまにおったことが確認されてしまう¥い悲しい



998風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:51:51.72ID:Xf12E9Ktp

>>144

なんか態度あかんな



145風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:18:46.22ID:Sg5KPP0Bd

この試合きつ過ぎて途中で音消したわ



146風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:18:49.45ID:VzzlWyx10

密になるからの発想力は評価できる



185風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:20:24.94ID:WERh4tqDa

専修大卒なんだから仕方ないやろ

人間の言葉話せてるだけよくやってるやん



224風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:22:04.69ID:yXD8R+o7M

>>185

専修大でフジテレビ入れるんかよ

コネかな



236風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:22:50.41ID:hnfU3h0y0

>>224

>>226

しかもスポーツの経験とか見当たらんのや



640風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:36:55.95ID:lQMd8ehX0

>>226

Fランで総理大臣になれる国やさかい



171風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:19:40.70ID:syUOWjtR0>>216

桝やったかな新人の頃全然知らんラグビー実況やらされて死ぬ気でルール勉強して間に合わせたの

それくらいやらんと…



216風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:21:42.82ID:AyoYlyOoM

>>171

東大とfランの格の違いやな



190風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:20:33.42ID:yXD8R+o7M

ああ、大矢ってやつが正しい方なのか



248風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:23:19.59ID:uFeigi/T0

>>190

ええ…



202風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:21:09.41ID:3IpQb6lna

一番あれなのは抑揚がまったくなくて、ホームランなのに淡々としてるとことか…

ラジオならマジで状況わからない



204風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:21:11.09ID:dVa1Ei4pa

ラクロスやホッケーみたいな年1回くらいしかない競技の実況を滞りなくできるアナウンサーって凄いよな



275風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:24:20.73ID:WWs69l4ea

地味なところでは「ストライクを灯す」とかいう謎用語も使ってた



276風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:24:23.92ID:x/0pGriCp>

真麻とかコネやけど仕事はちゃんとやれてたよな



298風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:25:37.28ID:NgAIrfX00

試合中はイライラやったけど文字に起こしてみると草しか生えん




326風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:26:23.83ID:WWs69l4ea

最終回の大矢凄かったわ

多分一言くらいしか喋ってない

アナもダンマリだから無言で試合進んでた



346風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:27:05.56ID:gXQatxN20

明らかに実力が足りないのに倉本を使うラミレスみたいなもんか



373風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:27:54.55ID:8zgYnGyup

>>346

横浜ファンってこれ言えば面白いと思ってそう



399風吹けば名無し2020/07/08(水) 15:28:43.20ID:xp+PclgO0

試合内容も実況と同レベルだっただろ!いい加減にしろ!








170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村





この記事へのコメント