北海道庁「氷河期世代から10人採用します」486人のこどおじ「!!」ドタドタドタドタ


1風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:18:20.11ID:DxTkVk/KM

道が本年度初めて実施する「就職氷河期世代」を対象にした正規職員採用試験の1次試験が28日、
札幌市豊平区の北海学園大豊平キャンパスで行われ、計659人が受験した。

一般職10人の採用枠に対して486人が受験し、倍率は48・6倍。
昨年度の一般職試験の倍率は2~8倍で、正規雇用を望む氷河期世代の姿が浮かび上がった。


https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/435203/ 






3風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:19:10.33ID:UBNAG2+8M

地獄絵図かな



4風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:19:34.12ID:vBHrZzJIM

この世代競争大好きやな



5風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:19:44.14ID:yS3xg5B10

やめたれ



6風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:19:55.95ID:WxKRzMXad

地獄…やね



7風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:19:59.70ID:KIic3n4oM

現役の時より高倍率なのでは



103風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:42:15.13ID:8SYtWHdJM

>>7

現役のときもこんな感じや



8風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:20:58.39ID:W2u1Ste2H

こういうのっていま大企業勤めでも応募していいの?



146風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:49:36.19ID:nAYe1oV+0

>>8

趣旨に反してるから無理やで

普通は条件で弾かれる



9風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:21:08.58ID:oTTWhokV0

やる気があってええなぁ

頑張る気力もないやつ多いやろ



10風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:21:35.30ID:sdaUXOBR0

親戚「こどおじ~!10秒以内に降りてきたら10万やるぞ~!」


これやん



11風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:21:57.14ID:MnDCASxSp

なお稚内に飛ばされる模様



12風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:22:23.15ID:tsM1VPtzd

ゴミの集まり

まとめて焼却しろよ



13風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:22:43.57ID:td5XW8Dnp

この世代でしっかり稼げてる連中は年金の損失もまだ小さい方で厚生年金ならしっかり出そうだから恵まれた老後になるやろな



14風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:22:47.59ID:J5CKyru30

氷河期の時の試験と全く同じやね…



15風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:23:13.94ID:PI21xJwV0

おーい氷河期w また競走しろよwwwwwwwwwwwwwwww


これほんま



153風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:50:33.27ID:z/Aw5Jptp

>>15

永遠のいじめられっ子



17風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:23:34.85ID:9ALXRw830

肝心の学生時代頑張らなかった奴らだろ



24風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:25:46.62ID:qlfFKgns0

>>17

氷河期世代のときは色々しゃーない

頑張る頑張らない以前の問題だろう



28風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:26:35.02ID:Gsdyqln30

>>24

だからそれをいつまでいってんだって話だろ

当時のことを悲観するならともかくずっと世間が悪いと言い続ける人生やんけ



53風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:31:57.49ID:oie5CmLnM

>>28

氷河に火の玉ストレートはNGや

勘弁してやれ



108風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:43:07.04ID:8SYtWHdJM

>>28

最初のレールを外れると戻れない日本やぞ



121風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:45:42.69ID:6O+MgizS0

>>108

これ言ってるのも氷河期だけのイメージ


18風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:23:39.30ID:JJg99igTa

いやこどおじかどうかはわからんだろ



20風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:23:54.04ID:cfKmpAwoD

現役のときよりしんどいやろこれ



21風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:24:06.24ID:2LHSnN89a

宝塚市の氷河期採用で受かった奴(会計士)



落ちた奴



52風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:31:55.06ID:Z0gA2+0Vp

>>21

受かった人めっちゃ良い人そう



100風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:41:21.13ID:na+eoMn2H

>>21

会計士はチートやろ

相手は無職のゴミ共やぞ



127風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:46:26.68ID:2LHSnN89a

>>100

氷河期採用でも受かるのはそういう層やし、会計士でも氷河期世代はこんな立場の奴もおるってのが言いたかった



135風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:48:06.56ID:cSECNGXxd

>>21

会計士持ちでもこれまで非正規だったのか…



66風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:34:38.47ID:mMg+qxzH0

こういうのに応募してくるのは公務員なりたいだけで普通に働いとる奴ばっかやで



70風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:35:29.28ID:gVHU6fom0

これ採用されるのって他の企業で正社員やってる奴やろ

派遣のゴミなんて採用されるわけない



71風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:36:10.64ID:F88Myawz0

>>70

結局これやろ

何の意味もないわ



77風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:37:04.32ID:Z0gA2+0Vp

>>70

まあ市民としても有能にやって欲しいからしゃーない



76風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:37:01.13ID:tkUBVYafp

はっきり言って行政の贖罪意識でやってることだからなこれ

切り捨てたツケが出生率にダイレクトに現れてしまったから罪滅ぼしをしたくなってるだけや



92風吹けば名無し2020/06/29(月) 10:39:44.97ID:F88Myawz0

結局やってますパフォーマンスやもんな

こんな倍率では何の意味もない









170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村




この記事へのコメント