【悲報】安倍ちゃん、「Go to」を「強盗」と読み間違えてしまう
1: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 16:11:10.63 ID:n45lMu3ra
安倍晋三首相が8日の衆院本会議で、巨額の委託費の計上が問題視されている
「Go Toキャンペーン事業」の「Go To」を「強盗」と言い間違える場面があった。
国民民主党の大西健介氏がこの日の財政演説に対する代表質問で、
「最大3095億円もの事務委託費が計上されており、ネット上では『強盗キャンペーン』だとやゆされている」と批判。
その後、答弁に立った首相は、大西氏の発言に引っ張られたのか「今回の強盗」と述べた。すぐに間違いに気づき、
野党側を見て「ふふ」と苦笑いしながら「強盗ではありません。Go Toです」と言い直したが、
野党席からは笑い声と拍手が起きた。【畠山嵩】
毎日新聞2020年6月8日 15時26分(最終更新 6月8日 15時31分)
https://mainichi.jp/articles/20200608/k00/00m/010/146000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/06/17/20190617k0000m010240000p/0c8.jpg
364風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:27:09.65ID:8dMqm/Yn0
>>1
>野党側を見て「ふふ」と苦笑いしながら「強盗ではありません。Go Toです」と言い直したが、
>野党席からは笑い声と拍手が起きた。【畠山嵩】
国会のほのぼのヒトコマ
3風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:11:30.51ID:6vqm7YIH0
お茶目やなぁ
4風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:11:31.62ID:n45lMu3ra
草
5風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:11:39.17ID:MG2Q+e5k0
たのしそう
6風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:11:40.31ID:BEm8YWtB0
おもろいやん
7風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:11:43.12ID:i80bLBOyM
ふふ
8風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:11:46.05ID:n45lMu3ra
ニカッ
14風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:12:11.19ID:ko1aMpArr
平和な世界
15風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:12:13.18ID:TLmW4n+f0
国民の税金かえせや
18風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:12:17.83ID:u5wlTNrHd
安倍ちゃんもニコニコ、野党くんたちもニコニコ
ええ日やね
20風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:12:26.25ID:634IJFNr0
10万乞食の国民が国庫に集っていわばまさに国に対して強盗を働いてるから正論
46風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:13:39.89ID:0KpNjCdh0
>>20
国民の血税をお友達にばら蒔く、言わば強盗、火事場泥棒であります
24風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:12:37.15ID:d0LwdD3W0
強盗キャンペーンとかヤバそう
39風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:13:13.42ID:f11LHv3Nd
>>24
アメリカやん
48風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:13:40.84ID:ApFe3tB10
>>39
はい差別
26風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:12:39.22ID:AGrhILn7d
野党盛り上がってて草
27風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:12:39.69ID:qS+Y/WcOd
こいつら基本的に仲良しだからな
28風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:12:41.94ID:0KtHHr+x0
税金強盗キャンペーン、実施中
31風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:12:46.03ID:pkhnjOHPa
税金強盗は間違いじゃないのでセーフ
32風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:12:48.08ID:Xik2AJGf0
また読み間違えたのか
38風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:13:11.95ID:xgC4bDwj0
滑舌ほんと悪いよな
59風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:13:58.99ID:Xik2AJGf0
>>38
云々をでんでんと読んだやつやぞ
滑舌じゃなくてガチで間違えたんやろ
47風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:13:40.04ID:25647DaDd
>>38
頭も悪い
40風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:13:13.74ID:hY/97HvC0
雰囲気良くてええやん
89風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:14:50.86ID:d3uh8TvtM

安倍ちゃんの英語力ナメんなよ反日共
176風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:17:42.14ID:sz6CkXlX0
>>89
こいつ留学しとったんちゃうか…
229風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:20:26.00ID:XtLFCs3i0
>>89
実際スピーチは難しいねんぞ
赤ペンはどこに間を置くか、強調するかを書いてるんや
251風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:21:28.83ID:3GZ0xggz0
>>89
スピーチの仕方が書いてあるからこれはこれでいいけど
経産省の完全な操り人形だろうなあ
245風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:21:07.09ID:TnbPmthed
>>89
ワイ普通にこの英文訳せないんやけどお前らそんな英語できるん
533風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:37:58.51ID:4u4fKLjeM
>>245
とにかくありがとうって言ってるんや
345風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:26:35.87ID:TN+Eb+UIa
>>89
文字のデカさがアホっぽいけどあべちゃんこれ老眼なんやろな
378風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:28:18.15ID:JIECyBrx0
>>345
老眼だから間違えて覚えちゃった漢字はふりがな振ってあっても読めないんやな
学生時代ちゃんと勉強しとかなアカンでほんま
444風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:32:37.52ID:w+a3DQzWM
>>89
小学生中学生が交換留学やホームステイでのスピーチならまだしも日本国代表が事前に準備してきたスピーチでこれは正直げんなりするな
91風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:14:55.65ID:r67wWN6jp
これ見たけど、ちょっと安倍ちゃん好きになったw
92風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:14:58.77ID:3/TG7JPR0
ふりがな振らない官僚の嫌がらせやな
93風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:15:00.58ID:QkzPxdscp
仲良いな
94風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:15:00.75ID:0uU4KDzI0
わーくにわーくに
106風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:15:17.12ID:N/MHl1Osa
最近与党のボケのレベルが上がりすぎて
野党のツッコミが追いついてないよな
107風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:15:18.33ID:4t+x1Vwi0
toはどう見ても「ト」だろと堂々とした姿勢を見せて従米主義からの脱却を図る愛国的読み違えだぞ
122風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:15:56.77ID:PHra+sKJ0
喧嘩してても実は仲良い国会みたいな動画好きだったな
151風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:16:54.20ID:7a+AJ0XMr
>>122
辻元と稲田が女議員同士頑張ろうって話してたの好きだわ
125風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:16:07.71ID:Oy3V2YG+d
っば安倍よ
127風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:16:08.96ID:2OX5s1zO0
最近安倍さんの面白いニュースばっかやな
大ハンガリー主義者にされてたのは草生えたわ
150風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:16:53.93ID:0uU4KDzI0
>>127
なにそれ
191風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:18:29.27ID:2OX5s1zO0
>>150
なんか日本の国会の動画に安倍ちゃんが大ハンガリー主義支持してますみたいな偽翻訳つけてそれをハンガリーの人がYouTubeで30万再生してた
217風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:19:51.79ID:M3IoWlHo0
>>191
安倍ちゃんハンガリーとオーストリアの区別すら怪しそうなのにな
227風吹けば名無し2020/06/08(月) 16:20:20.58ID:BtePRxgzd
>>191
やっぱりマジャール人ってアジアだわ
この記事へのコメント