【朗報】4月の自殺者数、前年比20%減


1 :風吹けば名無し (5段) (ワッチョイ be00-32x/):2020/05/13(水) 06:53:20 ID:CfuoUQnl0.net[1/9]

先月の全国の自殺者数が前の年に比べおよそ20%減ったことが、厚生労働省などのまとめでわかりました。
少なくとも最近5年間では最も大きな減少幅だということです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3977832.html VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured






2 :風吹けば名無し :2020/05/13(水) 06:53:58.65 ID:CfuoUQnl0.net[2/9]

自粛ええやんけ!



3 :風吹けば名無し (ワッチョイ 1b00-32x/):2020/05/13(水) 06:54:38 ID:CfuoUQnl0.net[3/9]

経済止めたほうが自殺者数へってるんやぞ


コロナ対策と合わせて一石二鳥や



4 :風吹けば名無し (ワッチョイW 61f5-SUpC):2020/05/13(水) 06:55:15 ID:/Ohh8jnA0.net

学校なきゃいじめも起こらんしな



5 :風吹けば名無し (ワッチョイW 91df-ttBH):2020/05/13(水) 06:55:27 ID:Ij4fQNxO0.net

コロナのせいで高齢化進みそうでくさー



6 :風吹けば名無し (ワッチョイ 1b00-32x/):2020/05/13(水) 06:55:32 ID:CfuoUQnl0.net[4/9]

これからもどんどん自粛しようや


みんな経済活動をすることでストレスをためてたってことに気づいたやろ?



7 :風吹けば名無し (ワッチョイ 1b00-32x/):2020/05/13(水) 06:56:26 ID:CfuoUQnl0.net[5/9]

経済が原因で自殺する人って意外とすくないんやで


ほとんどは健康や人間関係のストレスが原因や



8 :風吹けば名無し (オイコラミネオ MM4b-x5ly):2020/05/13(水) 06:56:27 ID:bVGyJ9ikM.net[1/8]

いやこれからやろ

失業率と自殺率は比例する



9 :風吹けば名無し (ワッチョイW 2f6a-hb1O):2020/05/13(水) 06:56:42 ID:2D08hhD30.net

やっぱ仕事ってカスやわ



10 :風吹けば名無し (ワッチョイ ff1a-6tiU):2020/05/13(水) 06:56:58 ID:O1vL7dXf0.net

自分以外の人間も苦しんでると生きる気力が湧いてくるからな



11 :風吹けば名無し (ワッチョイW 47ff-G5fw):2020/05/13(水) 06:57:08 ID:gzVVmpKk0.net[1/3]

コロナ収束しても経済動かさなくてええわ

経済は人を殺すだけ

文明なんか捨てて原始時代に戻した方がストレスフリーで自殺者減る



31 :風吹けば名無し (ワッチョイW efa0-mEh4):2020/05/13(水) 07:02:26 ID:87pyzPJU0.net

>>11

インフラ物流医療だけ残してもうみんなで畑耕した方がええやな



13 :風吹けば名無し (ワッチョイW 7bdc-YwZh):2020/05/13(水) 06:57:17 ID:YyqNRM5x0.net[1/2]

学校と職場はカスやな



14 :風吹けば名無し (ワッチョイW 47ff-G5fw):2020/05/13(水) 06:57:50 ID:gzVVmpKk0.net[2/3]

自粛で自殺増えるから出口戦略とか言ってた吉村涙目w



18 :風吹けば名無し (オイコラミネオ MM4b-x5ly):2020/05/13(水) 06:58:56 ID:bVGyJ9ikM.net[3/8]

>>14

せやからこれからやって

これから失業者が溢れるんよ



15 :風吹けば名無し (ワッチョイW 1f63-7kcB):2020/05/13(水) 06:57:59 ID:0zJSiEhB0.net

自殺者倍になるって騒いでたコロおじは息してんの?



16 :風吹けば名無し (ワッチョイ 1b00-32x/):2020/05/13(水) 06:57:59 ID:CfuoUQnl0.net[6/9]

大丈夫や

日本はアメリカと違うから失業率も極端に上昇しないだろうから



17 :風吹けば名無し (アウアウカー Sad3-9dqR):2020/05/13(水) 06:58:15 ID:qt6Ny2Vsa.net

学校から解放されたんはデカイな



21 :風吹けば名無し (オイコラミネオ MM4b-x5ly):2020/05/13(水) 06:59:43 ID:bVGyJ9ikM.net[4/8]

>>17

学校は関係ない

そもそもガキの自殺なんて%変動するほどじゃない

ガキの自殺は報道されるから多く感じるけどな



22 :風吹けば名無し (スップ Sdcf-zT1r):2020/05/13(水) 07:00:00 ID:2aOJSKLTd.net

自殺率を異常に気にするやつなんなん?

別に他人が自殺しようがどうでもええやろ



25 :風吹けば名無し (オイコラミネオ MM4b-x5ly):2020/05/13(水) 07:00:44 ID:bVGyJ9ikM.net[5/8]

>>22

どうでもよくない

納税額が下がる



23 :風吹けば名無し (ササクッテロル Sp9f-qSQ2):2020/05/13(水) 07:00:04 ID:CCdT1tkOp.net

これじゃまるでとんかつ屋がバカみたいじゃん



24 :風吹けば名無し (ワッチョイW 7bdc-YwZh):2020/05/13(水) 07:00:32 ID:YyqNRM5x0.net[2/2]

>>23

死に方といいアホやろ



26 :風吹けば名無し :2020/05/13(水) 07:01:36.09 ID:bVGyJ9ikM.net[6/8]

自粛したから下がったという根拠はない

自殺率はずっと下がってる



32 :風吹けば名無し (アメ MMef-G5fw):2020/05/13(水) 07:02:49 ID:/FMY+PzDM.net

これもうコロナ収束しても自粛続けるべきやろ

経済より命の方が大事



33 :風吹けば名無し :2020/05/13(水) 07:03:40.01 ID:gdpH6Zxv0.net[1/2]

経済の停滞で増えるとか言われてたのに逆に減るとかこれもうわかんねーな



35 :風吹けば名無し (オイコラミネオ MM4b-x5ly):2020/05/13(水) 07:04:39 ID:bVGyJ9ikM.net[7/8]

>>33

これからや

失業率と自殺率は比例する



36 :風吹けば名無し (ワッチョイW d3f8-gkuG):2020/05/13(水) 07:05:52 ID:M2/qLaoy0.net

リモートワークで出社しなくても仕事出来るのに気がついてしまった

もう月3くらいの出社でええわ



37 :風吹けば名無し (ブーイモ MMe1-NKbN):2020/05/13(水) 07:06:20 ID:mteXs/SCM.net

オンライン授業やテレワークで人間関係から解放された陰キャが自殺しないから下がったん?



38 :風吹けば名無し (ワッチョイ bf3f-uRPb):2020/05/13(水) 07:06:23 ID:hLPmHgH40.net

自殺は自分で自分を責めるときに取る行動なんだよ

「失職した→自分が悪い→死のう」ではなく、「失職した→コロナが悪い→国が助けろ」になるから増えないんだと思う



39 :風吹けば名無し (オイコラミネオ MM4b-x5ly):2020/05/13(水) 07:06:48 ID:bVGyJ9ikM.net[8/8]

>>38

なかなか鋭い分析やね



40 :風吹けば名無し (アウアウカー Sad3-9dqR):2020/05/13(水) 07:07:13 ID:Z3xNo9jea.net

>>38

なるほど



44 :風吹けば名無し (ワッチョイW a362-A8He):2020/05/13(水) 07:09:10 ID:ioYCs2v+0.net

>>38

一理ある



45 :風吹けば名無し (ワッチョイ 1b00-32x/):2020/05/13(水) 07:09:21 ID:CfuoUQnl0.net[9/9]

>>38

なるほど



48 :風吹けば名無し (ワッチョイW 9782-hoYU):2020/05/13(水) 07:12:34 ID:L8Gq1BV40.net

>>38

全部国のせいにしたらええねん

国のせいにしても傷つくやつなんておらんし



49 :風吹けば名無し (ワッチョイW 73ab-X0fJ):2020/05/13(水) 07:13:34 ID:IgiuQsav0.net

仕事でいじめられる人減ったんかな



50 :風吹けば名無し (オッペケ Sra5-3iWy):2020/05/13(水) 07:14:18 ID:6zpqGnner.net

「金与えて引きこもらせれば鬱は治る」が証明されたな



51 :風吹けば名無し (ワッチョイW eb53-r7Mo):2020/05/13(水) 07:15:32 ID:qgep8B7E0.net

なお今月から激増する模様



52 :風吹けば名無し (オッペケ Sr6f-s5dX):2020/05/13(水) 07:15:45 ID:HI4jon57r.net

本気で生活できなくなったとしてもそれはそれで何とか生活出来る手段はあるからな日本には

コロナのせいでもあるから自殺するほどの責任も感じないで済む



53 :風吹けば名無し (ワッチョイW bbe6-Y8G9):2020/05/13(水) 07:16:21 ID:Qe3tU9Fn0.net

5月病で死ぬ奴が減ってるだけやな

新学期始まったらその月が例年より増えちゃうやろ









170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村




この記事へのコメント